漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

オクムラケイコさんのお鍋入りました2014パート2

2014-02-23 10:55:46 | お知らせ
気温が暖かくなってきたように感じます。
風はやたら冷たいですが。

昨日の土曜日は、久しぶりに、太極拳!!
あ~、気持ちよかったです。

それで、昨日は、陶芸家のオクムラケイコさんがいらっしゃいました。
環先生は一緒にランチに行くからと、
数日前から言っていました。ウキウキと。

そして、土曜日。私はすっかりそのことを忘れていて、太極拳から帰ってきて、
お昼ごはんの準備をはじめました。二人分


何食わぬ顔で二人でそのお昼を食べていて、
あっと、気付きました

私「あれ!オクムラさんとランチ行くんちゃうの!?」

環先生「!? あ~~~、そうやった、どないしょ、もったいないことしてしもた!」

もったいないこと?

よく分かりませんが、環先生は三分の二ほど食べたお昼を、
すべてなかったことにして、ランチに行きました。笑

というわけで、オクムラケイコさんの新作や再入荷はいりました!!

まずは、再入荷品

春のお料理がうきうきする ひよこ鍋



今回、持ち手がカラーになっていて、少し色気を感じるお鍋になっております。

21000円


そして

お皿?


かと、思いきや、火にかけられてグリルとしてお使いいただけます。
蓋がこちら



ぱかっ



カブグリル

ステーキなども焼けちゃうそうです。
タジン鍋の用量ですね。

カブの柄も素敵ですが、この形そのものがカブっぽくて、ワクワクします。

グリルして、蓋をしたまた、食卓に乗せて、
登場した瞬間も、あぁかわいい。
蓋をとっても、美味しそう!のダブルな喜びを与えてくれるお鍋です。

24150円

最後は、マッシュルーム鍋



持ち手がマッシュルーム、蓋のとってはジャガイモです。
たぶん、新じゃがです。笑

ボディは黒で、白っぽいべージュの取ってになっています。
個人的にこういう凛々しい鍋ってかっこいいな~と思います。
それでいて、愛嬌たっぷりという。

26250円 

ぜひ、うちの娘たちをお手にとってご覧いただけましたら幸いです
皆様のお越しをお待ちしております♪


漢方の勉強会とフェルデンに行きました  普通のカレー

2014-02-21 18:12:35 | 冬の野菜料理
今日は漢方の勉強会に行ってきました。恵比寿へ。
都内ってもう雪なんてほとんどないんですよ。

びっくり!

でも、都内から日高に来た方は逆にびっくりするでしょうね。
環の前の雪の壁に!

イメトレの先生たちは、五輪の選手たちのイメージ力について談義され
漢方の先生たちは、五輪選手たちの体質を分析している。
これが、どっちも面白いんですよ。勉強になることばかりです。
ほんと、みんなマニアックですね。競技を見ているというより
そのときの表情、汗、顔色、息遣い、言葉、体格などを見ているんですよね。

私は・・・・?
うちはテレビがないので、
競技はまったく見ていないのですが、聞いているだけでも楽しいです♪


というわけで、漢方の勉強会には数年通っているのですが
なかなかお友達ができない・・・・苦笑

ところが、今日はついに素敵な方に出会いました。
こちらの勉強会に通い始めて、参加者の方と最寄り駅までご一緒するなんて初めて!

私ね、「人」についての嗅覚って鋭いほうだと思います。
なんかセンサーがついていて、
「あ、この人素敵!」ってアラームがなるんですね。
そうすると、もう離しませんよ。それはもうしつこいくらいに。笑

どんな方だったかというと、漢方薬局を開かれ、今は他の方に譲られた方でした。
こんなお話をしてくださいました。
中医学(中国からの漢方)が日本に入って40年
それなのに、一般の方へなかなか広がっていない、
おまえら何をやっていた!といわれればもう、身も蓋もない。
多くの人が自分の勉強ばかりやっている。
だから、自分は出来るだけ間口を広げて、いろんな方が手軽に
漢方の理論を上手に活用してもらえるように広めたい。
手軽に学べる、薬膳講習を20年やってきた。

しかも格安です。

すごい、すごすぎる~~~!!!
夢中で伺いました。かっこよすぎます!

私も同じ思いなんです。
お家のお母さんが家族のドクターになれるように
食べ物で体を維持できるように、何かあれば漢方薬をちゃちゃっと
使いこなせるようになったら、とっても手軽に元気でいられる!
西洋薬で体を壊すこともない。
それで、薬膳講座を環で毎月開かせていただいております。

これを20年されてきているその力に感動しました。

また、次回、あの席で会いましょうとお別れしました。

本当にお客様のことを考えた薬局であるなら、
大事なのはそこだと思うのですよ。
お客様が健康維持できる中医学の理論を分かりやすく伝えること。
それぞれが、自分で使えるようになること。

薬を売る薬局から
漢方情報と漢方テクニックを売る薬局へ。

利益はどうやって得ていくんでしょうね?まあきっと後からどうにかなるのでしょうね。笑


さて、浮き足立った足で大崎へ。
久々のフェルデンクライスメソッド個人レッスンです♪
あ~、わくわく

もうかれこれ、ゆるいペースで7~8年お世話になっている
朋子先生のクラスへ。


最近すごく体の調子がよく感じていました。
フェルデンの個人レッスンFIは、どんな問題を抱えているか
その人に合わせて行ってもらえます。
今回は、目を動かすときに、体の前面が動くには?という疑問を。

いや~~~、びっくりしましたね。

目をうごかして、胸骨周辺を超意識して集中しないと、感じられないくらいだったのが
終わった後には、目を動かすと腕が振れちゃいそうなくらいでしたよ。笑


肩甲骨と背骨の間の塊が消えて、
というか、消えてから、そこにあったことを認識したんですけどね
そして
胸骨周辺がむくむくっと立ち上がった感じになりました。

背骨の位置が、背中側から、前側にやや移動した感じで
軸の位置がすこし変わりました。そしたら、めっちゃ首が楽になったんです。

目の動きもかなり速く動かせるようになりました。

肩も外にでてきました。
個人的に私の肩幅ってもっと出るんだと思うのです。
そしたら、やっぱりもっとでるそうです!
ちゃんと、出るんですって。
肩幅の広い女になりたいんです。だって洋服が似合うじゃないですかっ。
顔が小さく見えるじゃないですかっ。笑

かなり調子がいいと思っていた体の感覚でも
これだけ、変わるし、これだけまだまだサボっているパーツがあることに
愕然です。

それからさらなる発見は、太極拳の腕を上げる動作についてでした。

あぁ、何やってんだろ私!ばか!ばか!ばか!という感じで、
剣と刀を早く握りたくなりました。

意図したことが裏目に出ている。

言葉って本当、あいまいなものなんですよね、
赤と伝えても、受け取る人はピンクに近い赤の人もいれば
朱色に近い人もいる。
まったく同じ意味を理解しあうっていうのは、ありえないのかもしれません。
言葉を使う場合にはもっと慎重になりたいと思いました。

だから、「見て覚えろっ」ていうんでしょうね~~~。

言葉というのは、案外頼りにならないヤツです。
大事なのはハート。





ちょっと前の夕飯です。


普通のカレー

普通のルーのカレーが食べたいといわれて、
何年かぶりにルーを買って見ました。

チャパティは焼きました。

キャンプとかで食べると美味しいんですけどね、
家だと、やっぱりいつものカレーが美味しいですな~。
ワインを入れたら、もうちょっと美味しくできかたもしれません。

残ったルーをみじん切りにして、翌日はご飯を炒めてそのルーを混ぜて
ドライカレーにしたら、こっちの方が美味しくできました。

風邪ひきそうな時に、汗がでない時、ちょっと辛めの
スープカレーにして、汗かいて邪気を追い出すという手もあります。







視力をあげつつ二重にする運動があるみたいです  竹田揚げとこんにゃくのみぞれ汁

2014-02-20 21:07:14 | Weblog
目のトレーニングが続いていましたが、
速読練習も、スムーズにいくようになって、行き詰まり感を感じてきました。

もっと瞼の上のほうに違和感があって、ここが視力に関係するのかも
でも、ここってどう動かしたらいいんだろう?

ある目の本を読みました。
近視は、焦点が目の網膜の手前に結んでしまうことで

網膜で結ぶことを正視というんですってね。

なんで、網膜の手前で結んでしまうのだろう?
焦点を結ぶ距離が一定なら、
眼球が楕円になったら、網膜の手前で結んでしまうのかもしれないって思ったのです。
前に飛び出す

そういえば、私の目玉はこんなに前に出ていなかったと思い始めました。
目が出ている人って近視の人が多くないだろうか?

スーパー視力の妖精は、ずいぶん目が奥にひっこんでいる。

楕円の眼球を丸に戻す方法は?
目を奥に入れる方法は?

ネットで検索したら、意外にも出てきました。

これは二重にする方法でもあるらしく、瞼の筋肉を鍛えるのだそうで
眉毛をそのままに、目を大きくあけてから高速瞬き!



文章で伝えるのが難しいので、
こ店頭で「やって!」と言っていただけたら、お披露目しますね。笑

この運動、実は私が初めてヒプノセラピーで自分の目のeyeちゃんが
教えてくれた運動法で得る効果と一緒で、かなり驚きました。

そして、しばらくやっていると、本当によく見えるようになってきたのです!
今日は、いつも読めない電車の広告の文字の部分が楽々見えて
一人で、感激しました。
(視力の変化がわかるように、電車の中でいつも目安にしているものがあります。)

しかも、目元がすっきりしてきます。

ちなみに、漢方では体に余分な水があっても視力が落ちます。
食べ過ぎる傾向にある人は、余分な水がたまりやすいです
お相撲さんも近視の人が多そうですね。
私も、本当に、よく食べるんです・・・・。
というわけで、胃のツボも毎日指圧しています。(←食べるのはやめない)
余分な水で、目が飛び出すということなのかもしれません。
それで、焦点を結ぶ距離が手前になるのかもしれませね。


しかし、高速瞬きの次はどんな運動に出会うのでしょうか? つづく


昨日の夕飯です


竹田揚げとこんにゃくのみぞれ汁
おいしい菜のピーナッツと塩麹和え
かまどごはん
自家製らっきょう

夜遅い夕飯だったので、消化によいものを。
みぞれ汁は大根おろしはぎりぎり最後でいれて
あたためる程度にします。
ぐつぐつやっってしまうと、消化を助ける能力が落ちるように感じます。
昨日は、うっかりぐつぐつやっちまいました・・・・。

アリサンのピーナッツバターが美味しすぎて、減りが高速です・・・




かっこちゃんが飯能にやってくる2014!  ニラチヂミ

2014-02-19 12:06:40 | お知らせ

1月8日のブログにも書きましたが

来る4月12日土曜日にあの かっこちゃんが!

なんと、飯能にやってきてくれます。

「僕のうしろに道はできる」も上映され
かっこちゃんの講演会まで!

あぁ、夢にみたかっこちゃんと会える!

ワクワクと思っていたら
たねの森の愛さんが実行委員の方とつないでくださって

かっこちゃんをよぶ実行委員会に加えていただきました!
ひゃ~~、何が私にできるかしら!?とちょっと心配になりつつも
まだ一度も日程があわず、ミーティングにも参加できていないのですが・・・(すみません)
めっちゃ楽しみです。

実行委員会の内容をお手紙でいただきました。
そこに、かっこちゃんのメルマガがおすすめですと書かれていて、
ある日のメルマガが印刷されて同封されていました。

それが、なんと先日私がブログに転載させいていただいた くーちゃんの
だったのです!
あぁ、この日のメルマガにドキュンと来られたんだな~、私と一緒だ~~と
一人勝手に親近感にひたりました。

さて、その日のチケットはまだ発売されていませんが、
あまり多い募集ではないので、もしご希望の方は
ぜひ、環にご予約いただけましたら幸いです♪
人数によっては先着順になってしまうかもしれませんので、ぜひお早めに

体や脳に何かがおきて、ある日突然
コニュニケーションの選択肢に言葉が使えなくなったとき
表情も使えなくなったとき、
専門家に、意識がないと判定されたとき。

でも、実は心はいつものまま働いているのに!

そんな時、そんな自分の心に気付いてくれる人がいたらどんなに救われるだろうって思うのです。

寝たきりになるといわれた人を起こしていこう!
植物人間といわれている人にも意思がある、もう一度起こそう!
それが、養護学校の先生であるかっこちゃんが広めはじめた
「白雪姫プロジェクト」

実際に脳幹出血で倒れた同僚の 宮ぷーの回復をおったのが
「僕のうしろに道はできる」

環にもこの本が相談机においてありますので、ご興味のある方は
ぜひご覧くださいませ。

言葉をつかわない人の意思が感じ取られるようになれば、

言葉がある人の気持ちもつかめるようになる気がしています。

言葉があると、人はしばしば心とは裏腹なことをいいます。

思ってないようなことを、気持ちとは逆なことを。

でも、そんな言葉に惑わされずに、その人の心が本当に望んでいることに
気付けるようになるのではないかなと思い、

実は、それは本当は自分の本当の気持ちに気付けるようになるということでもあるんだろうな~っと思います。

倒れてから、どんなふうに復活をとげていくのか、
人のもつエネルギー、支える愛の力。
希望の映画だと思います。(すみません、まだ観ていませんが、本をよみました!)


どうぞ4月12日土曜日、ご予定が空いている方はぜひぜひ
ご一緒しませんか~?

時間  10:40~12:10 「僕のうしろに道はできる」上映  

    13:30~15:00 講演

会場  飯能市市民活動センター 多目的ホール(丸広百貨店7F)
          (

参加費 映画 1000円(中高生500円) 小学生以下無料   
    講演 1000円


場所に驚きました
丸広です(ローカルネタですみません、笑)

東飯能駅の駅ビルなので、電車ですいすいなのです。
環は武蔵高萩駅なので、2駅となりです!

託児はあいにく ないそうです。



昨日の夕飯



ニラチヂミ
玉ねぎのみそ汁
大根のコチュジャンと玄米塩麹漬け
かまどごはん
納豆

昨日は、風がやたら冷たくて、
左手の小指にしびれを感じました。
こりゃいかん!と、温めるものと血流をよくするものを
夕飯にたくさん使いました。

みそ汁は、昆布と乾燥エビで出しをとりました
エビは体を温めます。
ニラは温めるのと、血流をよくする作用
玉ねぎは流れをよくする作用。
コチュジャンで温める作用。

すっかりしびれも取れました。
食べ物って有難いです。






寒くて頭痛になった時のすぐ使える荒療法  ジャガイモとなすの重ね焼き

2014-02-18 20:28:44 | 春の野菜料理
水曜日から木曜日にかけて、雪の予報がどうやら、雪でなくなるとか!

なんだ雨か~。
じゃなくて、

おお!雨か!助かった!仕事にいける!
という反応に。

雨も、雪もそれ自体には、いいも悪いもないものなのにな~と、あらためて。

しかし、今日の夜の寒いこと。思いっきり雪の前日っぽい感じですけれど・・・。
ここ最近の雪の前日の風の冷たさは、体が覚えていますね。
皮膚が動かせなくなるような冷たい風が吹き荒れる傾向を感じてます。

さあ、寒さによる体へのダメージがお客様に続いております!

明け方下痢しやすくなった
背中や関節が痛い
風邪ひいちゃった

これだけ環境が寒いとある程度はしょうがないです!(←え、あきらめ!?)

あとは、どれだけフォローするかで春の体が変わります。
食べ物は、温めるものを食べます。
ビールをがぶがぶ飲んだりしていると、春の花粉症がひどくなったりしますので
こんな日はお湯割りの焼酎にするとか、ほっとワインもいいですね。

生姜、ニラ、胡椒など、スパイシーなものを入れるのもいいです。
瞬間的に入ってきた、寒さの邪気で頭痛や寒気がするとき、
しかも、外出先で手元に漢方薬もないときの必殺技をご紹介します。

喫茶店か何かに入って、オーダーついでに唐辛子をもらってみてください。
または、唐辛子入りのドリンクなどを頼んでみます。
最近は、ハーブティーブレンドにそういうのがあったりましすね。

で、唐辛子をちょっとかじります。

もともと元気な人であれば、汗とともに、追い出せます。
頭痛が即効で治ります。

でも、ストレスによる頭痛などでは、悪化する可能性がありますので
あくまで、冷えによる頭痛の場合ですね。

そして、とっとと帰って板藍茶のんで寝ます。

引き続き忙しくて、また帰宅するころには頭痛が!っというときには、
激しい頭痛なら葛根湯、マイルドな頭痛なら桂枝湯をのんで、
首にタオルをまいて、着替えを枕元に数枚おいて、
ゴムの湯たんぽを首のしたにしいて

寝ます。

どっ!っと汗をかいて治ります。(途中で汗をかいたら着替えます)

人気のかわいいゴムの湯たんぽは環に在庫がございます♪
かな~~り使えます!




とりあえず、大雪になるとインフラが止まる可能性があるということで
生まれて初めて、猫砂を買ってみました。
8kgも入っているんですね。重い!


昨日の夕飯です。



茄子とじゃがいもの重ね焼き
スナックエンドウのピーナッツバター和え
えのきと松山揚げのみそ汁
かまどごはん
納豆

寒いのに、すっかり春ご飯ですね。
高知の茄子が出ていて、ついつい食べたくなって買いました。
ピーナッツは体を潤す作用と、余分な水をとる作用
どっちもあるという、非常にバランスのよい子です。
お腹も元気にします。
乾燥が気になるので、アリサンのピーナッツバターを取ってみたら
すっごく美味しかったです。