愛するみなさま こんにちは
「歴史の真相と大麻の正体」
ひっじょーに面白かったです。
二部構成で、前半は生粋の日本人とは というお話。
1万年以上平和が続いたとされる縄文時代に、対人用の武器は出土していないのだそうです。
縄文人やアイヌのようなスピリットこそ、もともとの日本人の精神なのだそうです。
というわけで、
飛鳥時代、平安、源平、戦国時代、幕末のヒーローたちみんな、日本人じゃございませんでした!笑
天皇さえも!
今の政治家たち、そして、私たちの多くが日本人ではございませんでした。
日本人の技術はすごい!とか
日本人の心は徳があるとか!
そういう自画自賛するようなのは、日本人にあらず。
というわけで、不思議なくらい心がスッキリとしました。
中国人はどうのとか
韓国人はどうのとか
それは兄弟の悪口を言っているようなもんです。
ムーからの仲間、レムリアからの仲間。
二部がいよいよ大麻についてです。
学生の頃は、野外音楽祭のようなところに行くと、
外国人のかわゆい女の子が私に声をかけてくるんですね
巻くしぐさをしながら、
「持ってる?」って。
持ってませんっ!!
当時はちょっと小汚い格好をしていたから、そう見えたのかもしれませんけどね。
最近、大麻が抗癌作用があるんだから、使用OKにしろ~!
大麻は日本古来からの神聖なものだ~とか、ありますでしょ?
私も、そう思っていました。
これが、とんでもないカラクリだったわけですよ。
大麻とは一体なんなのか?
それは、人間にとって という視点ではなくて
地球にとって何なのか?
実はナウシカの物語に出てくる、あれと
そっくり一致することが指摘されていて、
ひ~~!
ナウシカファンとしては、胸が痛い。
マリファナ云々のレベルではないんです。
リネンの服を着るということがどういうことか分かった上で
それでも選択するなら、すればいいと。
わたくし、リネンのお洋服たくさんもってますが・・・・
大反省しました。
持っている服はきます。きますけれど、もう買わないでしょうね~~。
竹しかなくなっちゃうよ、着る繊維が・・・・。
あ、竹布シリーズは6月から新商品がでます。
ずいぶんおっしゃれ~になって、素敵なのがでますよ~。
ボートネックなTシャツシリーズとか
パット付きのキャミソールとか(←これほしかった!)
スウェット系も出ます。
乞うご期待くださいませ。
「歴史の真相と大麻の正体」
内海聡著
おすすめです!
昨日の夕飯です。

肉豆腐
オクラとジャコの和え物
大根の玄米塩麹漬け
7分づきかまどごはん
オクラは、体に必要な水を補ってくれます
血流もよくします。夏に汗をいっぱいかいて、血がこくなる~っ、便秘になる~という時にも
すばらくいいものです。
今年はもう暑いので、
梅雨対策と夏対策を同時に行っています。
「歴史の真相と大麻の正体」
ひっじょーに面白かったです。
二部構成で、前半は生粋の日本人とは というお話。
1万年以上平和が続いたとされる縄文時代に、対人用の武器は出土していないのだそうです。
縄文人やアイヌのようなスピリットこそ、もともとの日本人の精神なのだそうです。
というわけで、
飛鳥時代、平安、源平、戦国時代、幕末のヒーローたちみんな、日本人じゃございませんでした!笑
天皇さえも!
今の政治家たち、そして、私たちの多くが日本人ではございませんでした。
日本人の技術はすごい!とか
日本人の心は徳があるとか!
そういう自画自賛するようなのは、日本人にあらず。
というわけで、不思議なくらい心がスッキリとしました。
中国人はどうのとか
韓国人はどうのとか
それは兄弟の悪口を言っているようなもんです。
ムーからの仲間、レムリアからの仲間。
二部がいよいよ大麻についてです。
学生の頃は、野外音楽祭のようなところに行くと、
外国人のかわゆい女の子が私に声をかけてくるんですね
巻くしぐさをしながら、
「持ってる?」って。
持ってませんっ!!
当時はちょっと小汚い格好をしていたから、そう見えたのかもしれませんけどね。
最近、大麻が抗癌作用があるんだから、使用OKにしろ~!
大麻は日本古来からの神聖なものだ~とか、ありますでしょ?
私も、そう思っていました。
これが、とんでもないカラクリだったわけですよ。
大麻とは一体なんなのか?
それは、人間にとって という視点ではなくて
地球にとって何なのか?
実はナウシカの物語に出てくる、あれと
そっくり一致することが指摘されていて、
ひ~~!
ナウシカファンとしては、胸が痛い。
マリファナ云々のレベルではないんです。
リネンの服を着るということがどういうことか分かった上で
それでも選択するなら、すればいいと。
わたくし、リネンのお洋服たくさんもってますが・・・・
大反省しました。
持っている服はきます。きますけれど、もう買わないでしょうね~~。
竹しかなくなっちゃうよ、着る繊維が・・・・。
あ、竹布シリーズは6月から新商品がでます。
ずいぶんおっしゃれ~になって、素敵なのがでますよ~。
ボートネックなTシャツシリーズとか
パット付きのキャミソールとか(←これほしかった!)
スウェット系も出ます。
乞うご期待くださいませ。
「歴史の真相と大麻の正体」
内海聡著
おすすめです!
昨日の夕飯です。

肉豆腐
オクラとジャコの和え物
大根の玄米塩麹漬け
7分づきかまどごはん
オクラは、体に必要な水を補ってくれます
血流もよくします。夏に汗をいっぱいかいて、血がこくなる~っ、便秘になる~という時にも
すばらくいいものです。
今年はもう暑いので、
梅雨対策と夏対策を同時に行っています。