Reflections

時のかけらたち

狭山丘陵の素敵な庭「耕心館」へ -1 ・・・ wonderful garden of Koushinkan -1

2022-05-16 23:59:33 | wonderland

4月25日に退院してから花を見たくて行った耕心館の記録です。

耕心館は瑞穂町にあり、西武新宿線で拝島まで行き八高線に乗り換えます。八高線は初めて乗る電車でした。
八高線の箱根ヶ崎で下車して歩いて20分くらいです。ちょうど拝島駅でうたどんさんと会うことができました。

耕心館

施設の紹介

周囲に塀をめぐらし、豪壮な母屋と二棟の土蔵から成るこの邸宅は、屋敷森に囲まれ、武蔵野の旧家のたたずまいを
残しています。母屋の原型は、江戸時代末期の築造で、当時豪農として、その後醤油醸造業、養蚕業が営まれました。
現在の2階は、演奏会・展覧会のための整備がなされましたが、養蚕のための家屋構造が確認できます。離れ和室は、
大正時代に増築されたもので、特に和室の書院障子の木組みなどは、大正時代の建具の実例として貴重なものです。

母屋の原型は江戸時代末期の築造で、屋敷林に囲まれ、武蔵野の旧家のたたずまい残しています。
庭園では、100種類以上の山野草を楽しむことができます。

東京都西多摩郡瑞穂町の社会教育施設。江戸時代末期に建てられた豪農の屋敷を改築しコンサートや展覧会など様々な
イベントを開催。

 

 

 

 

それほど広くない庭に珍しい花が元気に咲いていました。山野草なので世話が大変だと思います。

 

クリンソウ

 

ラショウモンカズラ

やさしい色をしていますね。いつも見るのはもっとどぎつい感じ。
カキドオシとラショウモンカズラ、タツナミソウは似ています。

 

初めて見たユキモチソウ

 

 

キクバクワガタも小さな花でもう終わりでした。

 

 

タイリンカンアオイ

 

ニョイスミレ(ツボスミレ)

 

タツナミソウ

 

 

マイヅルソウ

 

スミレ

 

これもニョイスミレ?

 

オドリコソウ

 

 

 

 

 

あちこちにユキモチソウ

 

フイリチゴユリ

 

ジュウニヒトエ

 

キバナチゴユリ

 

 

ササバナルコユリのきれいな葉

 

ナンゴクウラシマソウ?

 

ウラシマソウ

 

 

カヤラン

 

セッコク

 

ベニバナセッコク

 

 

April  25  2022   Koushinkan

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする