Reflections

時のかけらたち

春を知らせるセツブンソウとイヌノフグリ  ・・・ Evanthis pinnatifida & Veronica polita

2022-02-21 23:46:58 | seasons

2月4日

野川自然園に春の花の先駆けを探しに行きました。その時のセツブンソウを中心に一眼レフで撮った写真を中心に今回は載せることにします。
4日の全行程は2月5日のブログにアップしています。

今日は2月21日。冬季オリンピックも終わり、私の突然の骨折から1か月過ぎました。ここ2~3日の回復が目覚しく、手も伸ばせるし、
服の脱ぎ気もほぼ元に戻りました。あとは絞るとか家事全般がもう少しです。手をついたり、重いものを持つのはまだNGですが、痛くなければ
少しずつ可動範囲を増やしています。

ボビンレースも右側、左側もクリアして、真ん中のスパイダーも大丈夫。ひし形の2種類もこれでいいのかな~とリハビリが続いています。

困ったことはファイザーのワクチン、強い副反応は出ませんでしたが、打ったところが3日以上もたっても痛くて、腕が上がりづらいです。

昨日のイタリア語では子供のための詩ですが、すごくいい詩を紹介してもらいました。
今は未来形に入っています。

 

Promemoria       di Gianni Rodari

Ci sono cose da fare ogni giorno:
lavarsi, studiare, giocare,
preparare la tavola,
a mezzogiorno.

Ci sono cose da fare di notte:
chiudere gli occhi, dormire,
avere sogni da sognare,
orecchie per non sentire.

Ci sono cose da non fare mai,
né di giorno né di notte
né per mare né per terra:
per esempio, la guerra.

覚え書き    ジャンニ・ロダーリ作 

毎日やるべきことがある
体を洗う、勉強する、遊ぶ
お昼に食事の支度をする

夜にやるべきことがある
目を閉じる、眠る
あこがれるべき夢を持ち、聞くための耳を持つ

決してやるべきでないことがある
昼も夜も
海においても陸においても
たとえば、戦争

童話作家の子供のための詩です。深いですよね。

日常会話中心のイタリア語レッスンですが、先生はこれから詩もちょっとやって行こうと
話されていて楽しみです。イタリア文化会館では最後の方にデカメロンやマキャベリをやって
ついていくのが大変になった若いころの記憶です。

 

節分の頃に咲いているセツブンソウ。このかわいい花と自然教育園で出会ったときはあまりの可愛さと
小ささに驚きました。春の初めの大好きな花の一つです。その後昭和記念公園でたくさん咲くセツブンソウを
見たり、野川の自然観察園や赤塚植物園などで見てきました。スプリングエフェメラルが咲き始める
この季節が好きです。寒い中、頑張って咲きだす花たち。春を心待ちにして、小さな命たちが春が来ることを
教えてくれる季節。

野川自然観察園に入ると水仙の花がまず迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

自然教育園のHPより

花びらのように見えるところはがく片だったのですね。

 

 

 

 

 

 

 

いつも少ししか咲いていないセツブンソウを撮っているのであちこちに咲くここのセツブンソウの
写真を撮る手が止まりません。

 

こちらは春蘭の芽

 

隠れていたミスミソウ

 

 

 

 

 

ミスミソウ

 

 

 

 

 

 

まだつぼみばっかりの場所もありました。日当たりや気温によるのでしょう・・

 

 

 

 

ソシンロウバイ

 

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリの学名にベロニカという言葉が使われています。これはキリストが処刑場に向かう中で
彼の額の汗を拭いたのがベロニカという女性の名前から来ています。

その額の汗を拭いたハンカチにキリストの顔が写っていたと言われています。ベロニカという言葉が
この花に使われているのは、花の中にキリストの顔が浮かび上がってくる事からとのこと。

かわいい花なのにひどい和名から比べると神聖な名前です。

 

こちらは絶滅危惧種のイヌノフグリ。こちらはブルーではなくピンクがかています。

本当に小さな花で見つけるのが大変です。
イヌノフグリの花が開くにはもっと太陽の光が必要のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて行った調布飛行場も広くて気持ちがよかったです。

Uさんにたくさんのお花が咲く時期を教えていただき、一緒に歩きました。
横山先生の花巡りの機会がないので、本当にありがたいです。

 

Feb. 4  2022   Chofu

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする