
ちひろ美術館からまた大王わさび農場の近くに戻り、ランチです。
「ごほーでん」というところで信州そばとわさびです。
ここは民宿もしているところでした。






わさびの葉っぱが野沢菜のようにおいてあり、からかった!
あとはせいろとおにぎり、大根を煮しめたものなどが出ました。






直線道路と言って有名らしい・・



東光寺

穂高神社に着きました。
山の中にあるのかと思ったら、意外と町中でした。
上高地の明神池のところにあるのが奥ノ院ということでした。
ここにも舟が置いてありました。













いにしえの人の喜びと願いが込められた道祖神たちです。

不思議世界の入口のような感じです。
Aug.21 2014 Azumino