“氷姿雪魄”に背のびする……しろねこの日記

仕事の傍ら漢検1級に臨むうち、言葉の向こう側に見える様々な世界に思いを馳せるようになった日々を、徒然なるままに綴る日記。

新年度を迎えての近況

2021-04-21 20:58:20 | 日記
最近、近況の記事ばかりですが、この4月からは高校3年生に配属されてスタートを切っています。
授業も完全に高校3年生しか担当していません。文系理系両方、学年の3分の2強の生徒を教えています。
彼らは、しろねこが中学校の3年間全力で教えた後、2年間担当を離れていた、という学年で、ここへ来て卒業前の1年間を担当することになるのか、となんとも神妙な気持ちになりました。
授業総数は昨年と同じで多いのですが、担当学年が昨年のようには跨っていないので、責任が重いとはいえ、考えようによっては、まだ今年のほうが多少は楽なのかもしれません。
これまで2年間担当してきた現高校2年生と廊下で会うと、寂しく懐かしい気持ちになるのですが、おそらくそれもここ数か月のことで、そのうちお互いに、目の前のことになりふり構わずの日々になるのだろうと思います。

副担任3年目になり、完全に学級経営ではサポートの立場で、
主要な役割としては、とにかく3年生の国語の成績を上げて維持することと、教科主任としての仕事が殆どです。
検定も漢検・語検・文章検とすべて担当するので、いつ誰に引き継いでもよいように、教科面の体系を堅固にしていくことに専念する1年になります。
新カリキュラムも目の前ですし・・・。
中学校のほうでは、ギガスクール構想の実現が日々進んで、担当の先生方がとても忙しくしています。

個人では6月漢検の準備を意識しつつ(手つかず汗)、高2で準1級を受ける生徒のトレーニングにも付き合っています。
このGWの学校自習日には、2人とも解いていない昨年度の問題で勝負しようと決めています。
円満字さんの『難読漢字の奥義書』は漸く半分ほど拝読。毎朝学校に着くまでの道で拝読していますが、今月中には読破したいところです。
それと、円満字さんのTwitterでご案内のある、NHKカルチャーラジオ「四字熟語の不思議な魅力」聴き逃し配信を、期限までかなり長い間拝聴できるのがとてもうれしいです。
漢字パズルは『漢字一番』より難易度の低いものを解いていると以前にも書いたことがありましたが、よい気分転換になっていて、会議の前に解いていると、
両隣に座った先生方が脇からのぞき込んできて思いついた答えを気ままに教えてくれたり、懸賞が当たるのか興味を持って質問してきたり、いろいろ面白いです。
それでは、また。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿