ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

高齢者自動車免許 更新のハードル

2023-03-22 | *小ネタ

ちょっと前の15日(水)午後3時頃、自動車教習所に行っていたんです

 


知らなかったんです・・・


今年、5年ぶりの免許証更新だったんですが
高齢者の自動車免許更新に、事前講習(審査?)が必要だという事を・・・
昨年5月に道路交通法令が改正されていたのです

昨年10月末、神奈川県公安委員会から「高齢者講習等受講通知書」なるものが来たんです
有効期限満了日の4か月前に、「受講が必要となる・・・」とのお知らせを出しているようです

 

 

それですぐに、通知に掲載されている「検査・講習実施教習所」に、予約電話を入れたんです


が・・・各所、予約がいっぱいでして、最も早く予約できたのが、
先の15日(水)14時55分の枠だったんです
免許証更新は、満了日前後1か月間にできるんですが、
既にその期間に、かなり食い込んでいるんですからネ・・・・
でも、この「検査・講習」の「終了証明書」がなければ、更新できないのです

 

どんな内容かとか、何の説明も書かれていないんですが、
取り合えず、予約できた教習所に行き、2時間予定講習を受けてきました

内容は、
 1 座学:高齢者運転の事故情勢を踏まえた特徴、身体的劣化、判断能力劣化など
 2 視野測定
 3 実車試験
てなところでした

 

2は 通常の免許更新では、視力検査だけなんですが
高齢者検査には、それに加えて動体視力や視野角度の3項目が入るんです
 ① 静止視力(通常の視力検査と同じ)
 ② 動体視力(明るい情景での動体視力検査)
 ③ 夜間動体視力(暗い中、対向ヘッドライト中の動体視力検査)
 ④ 視野角度(左右別)と、途中「見えない個所」の確認

私は、両目とも「白内障」により人口レンズに変えているんですが、
その後、右目に「飛蚊症」を生じているんです
そのため、右目は視野内に黒く見える個所があったり、
眼球内の細かな粒により、光が散乱するんです
人間ドック検査での、矯正視力でも「0.7」に達していませんでした

結果は、静止視力「0.8」、
その他は「70歳~74歳ではやや優れている」という判定をもらいました

 

 

3の実車試験ですが、座学でざっくりの説明がありました
詳しくは覚えていませんが


 ① 標識「一旦停止」で、一旦停止しなければダメ
 ② 一旦停止では、停止線を踏んだらダメ 
   (停止線前で止まり、見えるとこまで進み停止し、確認動作する)
 ③ 標識を見つけたら、口頭申告する個所あり(かなり先の標識だった)
 ④ 交差点やカーブでセンターラインを踏んだらダメ
 ⑤ 段差操作:10cm段差を登り、直後、ブレーキ停止、直前のポールにぶつかったらダメ
 ⑥ 直線道路で時速30kmを出す(プラマイ10km越えはダメ)

特に⑤の段差操作は、戸惑いましたネ


直線道路の側帯に入り、まず5cmの段差にのり、その後10cmの段差を登ります
10cm段差直後前面に、ポールがつるされていて、少しでも触れて揺れるたらアウト!
アクセルを吹かして上った直後、ブレーキ・・・というものですが、急ブレーキも指導される?
バックして(バック時の安全確認)停車し、本線に合流(発進安全確認)というもの

事前に、状況が判っていたら、余裕持って対応できるんでしょうけど
直前に指示が出るんで、ちょっと焦(あせ)るんです


法令が変わったなんて、何も知らなかったんですが
「検査・試験」の内容を、事前に把握していたなら、楽なんですけど・・・ネェ~

 

教習車はトヨタの車だったんですが、
ブレーキペダルが中央寄りセットで、右足操作がしづらかったし、
教習所内練習コースでの実車試験なんで・・・・
他の教習車がノロノロ運転で、スピード出せないんです

 

教習所は、吉野町駅から海方向に向かい徒歩8分とありましたが、もうちょっと距離ありました

川の右側は国道16号で、片道2車線で交通量が多い。教習所は川の左側で、交通量はそれなりにあった

 

右折で、交差点内で対向車通過を待っていたんですが
教習車が間隔をとって、次々、ゆっくり来るんです
教習車が黄色信号で入り、遅いもんだから、信号が完全に変わってしまい
交差点内に取り残されました
「しょうがない・・・、交差点から出て・・・」と指示されました

 

まぁ~ ・・・何と言おうか・・・・とりあえず、
実車試験での「注意・指導」は、全く、無しで、
「良いでしょう・・・」との簡単コメントでしたけど・・・・

 

教習所は、ちょっと小さ目で、練習コースは2階建てでした

 

最近は、車に乗る機会が、極端に減っています
ぶっつけ本番で、ちょっと不安はあったんです

 

でも・・・・


ペーパードライバーの人って、どうするんでしょうか?
一応、試験車はオートマですけど・・・大変でしょうネ
勝手な推測ですが、70歳越え高齢者に、
免許返納を促す目的もあるのでしょうか・・・・ネ

 

今、ちょっとバタバタしています
葬儀が終わった直後は、三浦半島の仕事に行き、報告書作成もあるし
2人勤務で出勤日が増えているし・・・
4月から出勤する新しい仲間が、1人来ます
設備管理経験者ではないようで、
作業マニュアルと作業を教えて欲しい・・・と頼まれてしまったんです


誕生日後1か月の免許更新期間はありますんで、不安は全くありません

まぁ、落ち着いて来たら、免許更新に行こうかな~


最新の画像もっと見る