ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

久しぶりに作ってみる

2020-04-26 | *帆船日本丸
暖かな、でも、風が強かった一日でした

乾いた寒気がなくなれば・・・・暖かくなれば・・・・自然と消えてしまうよ

インフルエンザと同じようなもんだから・・・・って、言っていたエライ人がいたけど、一向に消えません

本日も、自宅に籠(こも)っておりました

溜まっていた新聞とTV録画を見て、それと久しぶりに「フェンダー」を作ってみました

「フェンダー」って、船体が傷つかぬよう、岸壁と船体の間に挟んでおく大きな「浮き」なんですが、
それを模(も)して、ミニチア版にしたものを、帆船日本丸修理募金グッズにしています

一番初めに、ミニチア版を作ったのは甲板員さんで、その作り方を教わって、私もずいぶんと作りました
1年半くらい前に、あるボランティアさんが、作り方を教えて・・・・・てな事で、
その方に、まぁ、引き継ぐ形で、私は作成を止(や)めていました

それと、材料のカラー紐(ひも)が限られた色しか売らなくなってしまい、色組合せパターンが減り
自然と作らなくなってしまった事もあります


久しぶりに作ってみたが、カラー紐(ひも)の回し方をすっかり忘れていた。この型に編み上げるまで、少々時間をくう。

ミニチア版足拭きマットで、綿ロープに色を付けてみました

それが応用できないかって、試したんですが、あまりよくなくて・・・・・
染める化学顔料?も限られていて、欲しい色になりません
色のついたカラー紐に、不透明カラーで染めるんで、さらに思ったような色がでません
不透明カラーなんで、化学繊維で作られたカラー紐の光沢が、なくなってしまうんです
濃い色のカラー紐には、全くダメでした


染めてみたカラー紐。化学繊維の光沢が損なわれている

それでも、試しに作ってみたんです・・・・・久しぶりに

前回作ったのは、いつだったでしょうか?

慣れていたはず、覚えているはずだったんですが、うまくいかず、編んだり解(ほど)いたりしてしまいました

どうにか売り(募金)物になるかな?


カラー紐(ひも)端処理すれば、私の担当は完成。
この後、別のボランティアさんに渡し、ストラップと「帆船日本丸」焼印を押した皮革タグをつけてもらい、完成する。


淡い色のついたカラー紐は、数が限られています

もうちょっとどうにかできないか・・・・・思案しています

明日からまた、仕事の私です

長い「ホームステイ週間」が始まっているんで、通勤電車は、さらに空いている事でしょう

最新の画像もっと見る