ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

何の花か 判ります?

2023-02-27 | *小ネタ

今日は27日(月)・・・



「ホー・ホケキョッ」、「ホー・ホケキョッ」・・・・と
 

今シーズン初のさえずりを聞きました

あぁ~ 春なんだなぁ~ って、思いました

姿は判りませんでしたが、結構、上手なさえずりで、長いこと、鳴いていたんです

さえずり方をしっかりと学んだ、大人の鶯(うぐいす)なんでしょうネ

 

ところで、今日の話しは鶯(うぐいす)ではなく、

フィットネスジムに行く途中、気になっていた花のことなんです

 

何の花か、判りますか?

だいぶ前からこの状態で・・・おそらく蕾(つぼみ)なんだろうと思っていたんですが

いつまで経っても花が咲かないのです

あまり咲かないもんだから、この小さな粒粒が花? なんて思ったりもしていたんです

 

 

フィットネス・ジムは、歩いて行ける距離なんですが

その途中に学校があって、通り沿いのフェンス内に、

いろいろなアジサイが植えられているんです


その中にあるもんですが、アジサイとは思っていなかったです

というのも、アジサイって、冬は葉を落とします

低木なこの木は、葉を落とさず、葉の色は黒ずんでいて、

葉形は、ちょっと尖っていて小さい目なもんなんで・・・・


昨日の日曜日、フィットネス・ジムの帰り路、手入れをしている人を見たんです

イメージ的には、教頭先生のような、ちょっと管理者的な感じなんです

が・・・地面に座り込んでの作業をしていたんです


その人に聞いてみたんです・・・・「何という木の花なんですか?・・・」って


答は「フユアジサイ」だそうで・・・

「でも、葉は落としてないし、アジサイの葉とはちょっと違うようですけど・・・・」

 

結構、親切に説明してくれたんです

「常緑種のアジサイも、希少だけど、ある」、

「蕾は11月頃からあり、寒さに耐えて、3月下旬頃から先始める」、

「花の形はガクアジサイ」、

「赤紫の葉は、去年までの葉で、明るい緑色だけの葉が、今年の葉・・・」・・・とか

 


「去年、ここを通ったら、いろんなアジサイがあることに気づいたんです」

「5月から6月頃、花がとても綺麗だった」・・・とか

 

「およそ120種類のアジサイが植わっている」

「とても珍しい種類もあるんだ。これなんか・・・・」

「アジサイの花は、4月頃から楽しめる」

と・・・嬉しそうに話してくれるんです

 

 

「アジサイ」の原種は、あまり知られていないですけど「日本」なんです

それが、好きな人がいて、日本でも改良が進んで、

近年、大きさ、色、形、八重、グラデーション・・・・いろんなものが出てきて、きれいですよネ

また、セイヨウアジサイとして、外国で改良されたものも、少なからずあって・・・・

 

何か、4月頃から花が咲き始めるっていう この学校の、道路沿いの敷地

花が咲いた頃、またこの人に会えるといいのですが・・・・

花の季節が、楽しみになりました・・・・・