ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

成人式と駅伝

2009-01-12 | *うんちく・小ネタ

Img_2074■1月12日(月)今日は「成人の日
ハッピーマンディに変わり、何となく有り難味が薄れてしまった「成人の日」です。平成生まれの成人が、初めて誕生します。私の娘もその中の一人なのです。
横浜高島屋で着付けたもらい、成人式に送り込んだ次第です。送り込んだというのは、着物を着る事、成人式に行くことに、娘は積極的ではなかったのです。

Img_2123 リストラにより経済状態が悪く、妻は新しい晴れ着を買うことをせず、娘の成人式には、妻の振袖を着せたのでした。今風の振袖と比べると、やはりどこかクラシックさというか懐古調を感じさせられます。背丈は娘の方がやや大きいのですが、つんつるてんには見えなかったのは幸いでした。今風の真っ白で大きなショールも、小さめの、薄茶の毛皮でした。
成人式は「横浜アリーナ」という大きな屋内ホールで催されるのですが、午前と午後に分けて行われました。娘は午後の部です。10時半頃までに、着付けを済ませ、ゆっくりと軽く紅茶とサンドイッチを食べさせました。そして、車で会場まで送って行きました。それは、着物を着て草履で歩くのに慣れてなく、今にも「行くのを止める」と言い出しそうだったからでした。会場周辺部の自動車渋滞は、想像を超えていました。午前の部で、交通情報が成人式渋滞を告げていたので、覚悟は出来ていたのですが、会場に行き着くこと、また方向を変えて抜け出し帰って来る事にをしました。で斜線変更、ウラ道を走り回ったのでした。
家に帰り、遅い昼食を妻と取りながら、ホッとし、疲れがどっと出てきたのでした。(妻は、この後、お祝いの食事準備もあるのです) 帰りは、地下鉄でエレベータのある一つ手前駅まで来させ、また自動車で迎えに行くつもりです。(娘は、会場で高校時代の友達と会い、そのお父さんの車に便乗して帰ってきました)
Img_2068 ■帆船日本丸のカモメの育成も、昨年は51期メンバーを迎えました。その長い月日には、親子ボランテァさんも見かけるようになりました。私も、娘がハタチになったら、カモメになるよう、早くから仕向けていました。ボランティアには興味を持っていますが、ガテン系でない娘は、どうやらカモメにはなりそうもありません。昨年は「横浜トリエンナーレ」で、今年は「横浜開港150年」でボランテァをやるそうです。親娘の展帆ボランテアを夢見ていた私は、ガッカリです。せっかくの「横浜開港150年」の機会なのに・・・・・・
17歳の息子に、期待を掛けようかとも思いますが、3年近くも待てるでしょうか?息子は、娘ほど展帆ボランティアに味を持っていないのが、不安材料です。
Img_2105 ■その息子は、1月10日(日)に、第56回逗子に出場しました。
私たち夫婦は、中継点で、コースで、ゴール地点で・・・・、と、早足で移動しながら息子と所属チームを応援しました。所属のAチームは総合優勝、息子が走ったBチームは、総合5位で団体の部3位に入賞しました。体が細く、小さな子供たち(高校生)が、一般(大人)チームに混ざって頑張る姿には感動しました。

■おまけ

駅伝応援の帰りに見つけたアメリカ軍属専用の「」のようです。

CFAY」って何ですかネ?

Img_2117