goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

星野リゾート磐梯山温泉ホテル

2017年10月06日 | 登山&自然系資格とその活用
温泉博士 2017年 10 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
マガジン倶楽部

 安達太良山の登山から今夜は星野リゾート「磐梯山温泉ホテル」に宿泊。猪苗代湖から磐梯山の中腹当たり。山小屋じゃないため、登山というより旅行という感じだ。

 まずは温泉。入口が普通の温泉とは一味違う。

 そして泉質は、低張性ー弱アルカリ性のナトリウムー炭酸水素塩ー塩化物泉だ。昔の法律では含食塩ー重曹泉、こちらのほうがピンと来るな。弱アルカリだから、いわゆる美人の湯だ。浴槽に入るとヌルリとする。そしてツルツルになる。

 入浴後は、なんと無料のアイスキャンデーが、それに蔵茶という、会津の薬草のお茶が飲める。

 そして夕食。こちらの夕食はバイキングなんだが、係の方がこれというのをを3つ紹介してくれ、ぜひ食べてという。まずは、打ち立ての蕎麦、次は桜鍋、臭みが全くない。最後は、薄皮饅頭を油で揚げて、蕎麦の蜜をかけ、その上にそば粉をかける、独特のスイーツだ。3つとも戴く。

 明日は、いよいよ今回のメイン、日本百名山の磐梯山だ。天候は良くなさそうだが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする