goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

理論研修の講師をやります

2017年10月04日 | 中小企業診断士資格とその活用

 10月14日(土)新宿のサム教育学院で、さいたま総研協同組合様の仕事で、中小企業診断士向けの理論政策研修の講師をやることになった。内容は、「成長する中小企業のマネジメント研修」。私の最近の研修から抜粋して、中小企業に必要と思われる管理者研修を講義するものだ。演習課題も三題ほど入っている。

 事務局から電話が入り、現在受講生が少ないそうで、このブログで受講生を募集します。中小企業診断士の方は、必須の研修ですからよくご存じの研修です。研修をやりたい方はどうぞ。もう一度書きます。

 

 日時 平成29年10月14日(土)13:30~17:30 

 場所 新宿区百人町2-1-6 サム教育学院

 研修テーマ

  (1)2017年度の中小企業施策及び小規模企業施策について(講師:高橋布明)

 (2)成長する中小企業のマネジメント研修 (指導のノウハウ教えます)  (講師:上井光裕) 

 です。お申し込みは、こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする