今年も新入社員研修の時期がやってきた。私が今年受け持つのは2社。カリキュラムは先方で作るが、そのうち数日間は私が担当する。私の強みは業界の知識や、業界の動向・業界研究、そしてプレゼンテーションだ。ただいつもビジネス能力基礎の研修も実施する。
私のビジネス基礎の研修手法は、ビジネス能力検定のテキストと問題集を使う。講義だけでは退屈する受講生に問題を解いてもらうのである。例年ビジネス能力検定3級という新人向けを使っているのだが、学生も使っているようで、どうもレベルが高くない。そこでビジネス能力検定2級のテキストを買って読むと、これがなかなかだ。大卒の新人には歯ごたえがあってちょうどいいレベルだ。ことしから2級を使おう、ということで一通りテキストと問題集の学習を終えた。
最後はミニテストでもやるか。研修が待ち遠しいな。