goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

ガス主任技術者会議

2010年06月02日 | ガス主任技術者資格とその活用
 本日は、関東地方のガス主任技術者が一堂に集まる会議。ガス主任技術者とは、ガス事業の保安の監督をする者で、ガス主任技術者試験に合格したものから選抜される。私はもう5年目だ。

 会議の内容は、ガス保安行政について監督官庁である経済産業省の方の講演、日本ガス協会の方の講演、そして技術開発の発表であった。

 業界のトピックスは、3年前に北海道北見でCO中毒による事故があったが、最近日本の全てのガス事業者がCOを含まないガスに変わったそうだ。また、ガス保安リスクマネジメントシステムというものが作られた。ガスの保安をP-D-C-Aサイクルで管理しようとするものだ。

 終了後は懇親会。何人かとしばらくぶりにお会いし、名刺交換。また来年も来れるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする