goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

「できる人の資格勉強法」を読んで

2009年11月05日 | 資格学習法・自己啓発
 資格取得に関しては少し自信があるが、他の人が書いた勉強法も参考になる、ということで表紙が派手な標記の本を読んだ。
 著者は、弁護士、公認会計士を持つ佐藤孝幸氏、多くの資格を持っているわけではないが、日本で一、二を争う難しい資格をお持ちだ。
 その目次は、以下の通り。
 1)今、なぜ資格か
 2)2年で難関資格合格をモノにした勉強法
 3)無理なく勉強が続けられる好循環の法則
 4)時間がない人の勉強時間の作り方
 5)合格する人が実践している生活習慣とは
 6)不思議とやる気が復活する方法
 7)生き残れる資格をどう見つけるか

 内容は、約3/4が納得できる。しかし、1/4は私と少し違う。私と違う点は、①資格は2年以内に取る。②細かい計画を立てない。③週末にやればいいとはやらないと同じ、④飲み会の上手な切り上げ方 などは私と違う。でも参考になりますよ!!

できる人の資格勉強法
佐藤 孝幸
中経出版

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする