「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

たまにはベーシックなエビのカレーを食べよう@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2021-01-27 00:00:47 | 食べ物・飲み物
たまにはオーソドックスにエビのカレーが食べたい。

でも面倒なのは嫌で、最速でおいしいのを作りたい。

冷凍むきえび。



インディアの音楽を聴きましょうね♪



スパイスをミックス。

クミン、ターメリック、コリアンダー、パプリカ、カイエンヌペパー、カルダモン。



タイ産のジャスミンタイスを使おう。



バターと塩と月桂樹とターメリックで炊く。



おいしいコロナを飲みながら。



感染症と混同されるのを嫌い、名前を変えると聞いたが間違い? 

気の毒になあ。そのままでいいと思うが。

ブラウン・マスタードを油に入れて加熱。



すごい香りだ。

ここでドガティ君が登場する。予想通りだね(笑)。



そしてドガティ君は、私の炒める作業を足元で邪魔する。



やめてよね。

ニンニク、ショウガ、タマネギ、トマト。

まあなんとか作業を続行する。

そして水気がほとんどなくなったら、塩とスパイスを入れて加熱。



スパイスは焦げやすいから気を付けて。

いつもの勝手な調味料を入れる。



こんなのも加えよう。



そして水を。

ここから煮るよ。



コロナの次はギネス・スタウト。これぞビールの王者さ。



うはぁ~、美味しすぎる飲み物。



「おとーさん、ズルくないかい?」



自分ばかりたのしむのだ~。

パクチーも用意。ちょっとだけでいいよ。



サラダも用意。



ドレッシングは酢とスイートチリソースのブレンド。



エビが解凍されたよ。



くつくつ煮えてきたね。



あとは簡単。

秘密の、でも誰でも知っている調味料で豆板醤。



最後に加えるのはガラムマサラ。



そろそろこれを飲みましょうか。チリ産のシラーだ。



カレーにも合うよ。

できちゃった。速攻カレー調理。やはり中華鍋がいいよ。



サラダもね。スイートチリソースが入った甘めのドレッシングがいいね。



ターメリックで炊いた黄色いタイ米。これも香りがナイス。



シラー種のワインは、カレーに合うんだ。



味的な豪華さならエビ。香りならマトンかな。



「ボクにもください、ください」



食いしん坊な犬は無視しましょうねえ。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米ドルを円に交換しないとい... | トップ | 長野県飯田市の肉店スズキヤ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2021-01-27 05:05:28
こりゃ旨そうだな。エビを以前は揚げておられたように思うが、今回は違うのですね。正に適宜応用が効く。
Unknown (おちゃ)
2021-01-27 06:12:34
鎌倉山のおじさん

よくご記憶ですねー。唐揚げ粉をつけて揚げて、
最後に載せるだけみたいなエビも好きです。
今回はそれをしてません。最後に軽く煮て
だしたのです。
Unknown (富じい)
2021-01-27 07:31:09
会社辞めたら料理にチャレンジする予定で、まずはおちゃさんのカレーを真似てみようかな。コロナビール一時生産中止とか聞いた事があります。その点日本の給湯器や暖房器具で有名なコロナさんは堂々としたものです。これでいいのだ大正解。
Unknown (おちゃ)
2021-01-27 07:59:41
富じいさん

ご自身のカレーを作り堪能してください。
今から楽しみですね。家庭菜園もお持ちです
よね? そこから玉ねぎでも
なんでも採れるし。スパイスなんて3種も
あれば、あとはご覧の通りの普通のもので
ご自身の好みの味になる方でしょう。

自宅で料理して食べるという時間が
多くのの家庭でも増えているといいます。
ぜひ富じいさんもブログを。
Unknown (ましこ)
2021-01-27 08:35:56
おはようございます☀
朝から美しい画像ですね💞
エビのカレー 食べたくなります

🍺コロナからのギネス  ....
世界的規模....

明日
我が家のストーブが新しくなります 
『コロナ』製品にしました
微力ながら コロナさんを応援したかったのです🍀
Unknown (おちゃ)
2021-01-27 08:46:29
ましこさん

コロナ社製ストーブ購入、おめでとうござい
ます。コロナ、パロマ、リンナイ、みんな
名門です。こう言う時は、機会があれば、
コロナさんを応援しましょう。

パロマ、リンナイは愛知県なので、コロナも
そうかと思いきや、違うのですねー。
どれも本社が東京や大阪でないところが、
好感が持てます。

コロナビールは名称を変えると聞いたけど
まだコロナで売ってますね。
Unknown (極楽寺)
2021-01-27 12:23:52
おちゃさんのカレーが、帰って来た! 感動だ!! 一度食べさせてくれ、200円払う(笑)
Unknown (ましこ)
2021-01-27 12:50:50
コロナビール買ってみます🍻
こんにちは (めい)
2021-01-27 13:08:56
御写真のマーマレードが美味しそうなので、検索しました。
イギリス製なのですね。
フォートナム・アンド・メイソンやハロッズのマーマレードは
食べたことがありますが、イギリス製のマーマレードは
香りが良くて食べるのが楽しくなりますよね。
でも、最近、私はサンダルフォーばかり買っています、
入手し易いので。

コロナビールって、たしか、自社で出来るアルコールで
消毒用ジェルを作って寄付した会社ですよね?
コロナはコロナと闘っているのですね。
Unknown (おちゃ)
2021-01-27 17:05:55
極楽寺さん

200円ですか。。。_φ(・_・
ちょっとなあ、少ないなあ。原材料のコストすら
カバー出来なさそう。2000円にしません?(笑)

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事