「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

LED電球への交換が進む自宅@鎌倉七里ガ浜

2016-06-28 00:00:58 | モノ・お金
amazonから宅配便が到着。



宅配便の中は、LED電球である。

順番に古い電球が切れて行く。

わかりにくいかもしれないが、黄色い破線で囲った電球が切れてしまった。



LED電球4個を注文した。

そうしたら例によってamazonのすごく大げさな包装で届いた。



LEDというのはよくわからない。

パッケージに書いてある810ルーメンという明るさはどれくらいのものなのか。

60W相当という文字がなければ、いったいどれくらいのものかよくわからないのである。



時代の移り変わりで、過去の知識では理解できないものが次々と出て来る。

でもまあ、LEDになってから未だに切れた電球はない。



そんなわけで我が家ではすでにほとんどの電球がLEDに切り替わり、「切れた電球を取り替える」という作業はかなり減ってきた。

それにしてもLED電球は高価だ。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ赤なエビ・カレーにピー... | トップ | 人間ドック(1)朝の池袋を... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~^^ (ねこあし)
2016-06-28 01:29:27
うちもほとんどLEDに替わってます。
たしか替えてからまだ一度も交換してないような?

今は息子も背が高くなったので頼むこともできますが、それまでは電球交換ってホント面倒で大変でした。
なのでダーが帰ってくるまで待てるものは待ったりして。

長持ちするのはいいけど、ちょっとお高いですよね^^;
返信する
Unknown (issy_family)
2016-06-28 01:45:44
ハイテク・省エネの製品は高価ですよね。新築の建物以外では、ここドゥシャンベにはまだLED化の波は来ていないようです。
返信する
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2016-06-28 05:41:43
おはようございます。
我が家も同様に進行中。。しかしなんだかLED が気に入らない。形も光も。
返信する
Unknown (おちゃ)
2016-06-28 06:19:03
ねこあしさん

長持ちしますよね。ウチもまだLEDが点灯しなく
なったことはないです。しかしまだ高い。

やがて安くなるのでしょうね。テレビと同じで。
テレビも昔の価格は何だったの?ってくらい
下がりましたから。

今はまだ高価なので一生懸命安いのをまとめ買いしてます。
返信する
Unknown (おちゃ)
2016-06-28 06:22:55
issy_familyさん

ドゥシャンベとは、またすごい響き。
お元気ですか? LEDは長持ちだから割安とは
いえ、元がとれるには何十年も使わないと
いけないくらい割高なので、そちらでは
しばらくは今の暮らしのスタイルで取り敢えず
やってましょう。ご無事で何よりです。
返信する
Unknown (おちゃ)
2016-06-28 06:26:19
鎌倉山のおじさん

全く同様です。まず形。電球を上に向けてつける
照明器具も多いのだから(我が家のように) あの
形は改善して頂きたい。色はかなり白熱灯に
近いものが出来てきてますが、まだちょっと違い
ますよね。
返信する
Unknown (burutan)
2016-06-28 06:51:19
うちはまだひとつもLEDつけてないですたぶん。
なので、形も見たことないんです私。
何十年使わないと元取れないほどなんですか!
年取ったらもったいなくて替えられないではないですか(笑)

ファンがうちとおそろいです♪
返信する
Unknown (おちゃ)
2016-06-28 07:10:10
burutanさん

そうです。生きている間にLEDは玉切れなんてしない
かもしれないから、買うのはもったいないから
ずっとこのまま白熱灯か蛍光灯を使って、
切れたら放置! ってなわけに行かない。

形を知らない?
それは珍しいことだと思います。
みんな、なんかやだなーって思いながら
使ってます。ネット上で画像検索してみてください。
特に上向きで電球つけたいお宅には不人気。
返信する
Unknown (アトムとくーちゃんのパパ)
2016-06-28 07:29:19
私は自慢じゃありませんが、LEDに超詳しいです。素子の進歩と生産ロットの都合で価格の変動がハンパ有りません。ワットじゃなくてルーメンなので判り難いですね。概ね、60W相当の電球色なら810ルーメン、40W相当でしたら460ルーメン程でしょう。それでも、全方向型と指向型と有るし、密閉器具対応の可否もあって判り難いですね。
昼白色だとルーメン数は高いですが寒色径で使う場所を選びますね。寒色と入力したら、何度も”完食”と変換されました、おちゃさんへのコメントだとこうなっちゃうみたいです、
返信する
Unknown (おちゃ)
2016-06-28 07:59:25
アトムとくーちゃんのパパ

めちゃ詳しいですね。
完食って、そらそちらのパソコンの問題で
私のブログの問題じゃないでしょうに!

光の方向がイマイチなんだなあ。箱には
いろいろ書いてあるが、どうもまだ改善の
余地ありと思います。

ルーメンわかりにくい。そのうち、ワット
世代が死に絶え、ルーメン表示のみになり
ワット相当の文字が消えると、私なんかなんの
ことかさっぱりわからなくなりそうです。

あと、光量調整が出来ないと言われるが、
あれはやがてなんとかなるのですかね?
返信する

コメントを投稿

モノ・お金」カテゴリの最新記事