行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2017 Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima (4)

2017-09-09 22:55:28 | 観戦記2017


Final of 2017 Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima. (Bikini Fitness)

そしてこちらが、2回目のクォーターターンの模様です。
屋外での撮影ということで、いつもの大会撮影とは勝手が違って、うまく撮れたかどうか疑問なんですがいかがでしょうか。
この後引き続いて、比較審査が行われました。

その模様はまた次回のお楽しみということになりますが、明日は三重県伊勢市まで日本マスターズを観戦しに行ってまいりますので、その速報・ダイジェストを優先します。
ですので、この続きは来週ということになりそうですね。
後がつかえているので、できるだけ早めに終わらせたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima (3)

2017-09-09 22:30:36 | 観戦記2017


Final of 2017 Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima. (Bikini Fitness)

続いて、1回目のクォーターターンのの模様をご覧いただきましょう。
今回フィットネスビキニには8人のエントリーがありましたが、1人欠場して7人で行われました。
では、エントリー番号順に出場選手をご紹介いたしましょう。
1番須藤理予(りよ)選手・2番仁ノ岡(にのおか)紀代美選手・3番伊藤貴子選手・4番中村桂子選手・5番渋谷美和子選手・6番欠場・7番小山瑞貴(みずき)選手・8番原田厚子選手、以上の7人です。
1番須藤選手・3番伊藤選手・5番渋谷選手は以前にも見たことがありますが、あとの4人の選手は初めてみました。
特に、4番中村選手のビキニは通常の大会では明らかに「アウト」でしょうが、今回はイベントなのでまあいいのでしょう(笑)。
1回目終了後、左右半分を入れ替えて2回めが行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima (2)

2017-09-09 21:43:40 | 観戦記2017


Final of 2017 Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima. (Bikini Fitness)

ではさっそく、フィットネスビキニの模様をご紹介いたしましょう。
普通の大会のように予選・決勝という区分はなく1回の審査で順位を決めるので、いきなり決勝という見方もできるでしょう。
最初に司会の方をご紹介していますが、なんと6日前に東京クラス別&ボディフィットネス選手権で、角田和弘さんと一緒に司会を務めていた佐護純子さんが、務めていました(爆)。
そして、屋外のオープンなステージでしたので、競技開始前に並んでいる選手の姿も丸見えでした(笑)。
さて、競技開始となりエントリー番号順に1人づつステージに登場して、全員そろったところで「フロントスタンス」でラインナップをとりました。
各選手の紹介は、次でやりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima (1)

2017-09-09 21:17:23 | 観戦記2017


”Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima” was held on JUL 22, 2017, Katase Nishihama, Fujisawa.

こんばんは。
それでは今日からは、2017年7月22日に神奈川県藤沢市の片瀬西浜で行われた、「Muscle Beach & Beach Clean in Enoshima」のご報告を始めさせていただきます。
これはゴールドジム主催のイベントですが、フィットネスビキニやメンズフィジークさらにデッドリフトのコンテストが行われたのでした。
このイベントの情報を木下裕司選手から入手したので、この週末にほかの大会がなかったこともあり、自宅からも近いので行ってみることにしたのです。
当日は、午前中にフィットネスビキニ及びメンズフィジークのコンテストが行われ、午後にデッドリフトのコンテストが行われました。
私は午前中のみ観戦しましたので、フィットネスビキニを中心にご紹介させていただきます。
まず最初に、どこにどういう感じで行われたのかということで、会場のご紹介を最初にしておきましょう。
会場となった片瀬西浜には、ご覧のようなステージがありまして、今回のイベントもそのステージを利用して行われました。
江ノ島も間近に見える、すばらしいロケーションではないでしょうか。
目の前には、ご覧音のとおりの砂浜が広がっています。
なぜか3枚目に男性が写っていますが、男子フィットネスの高田巌選手も観戦に来ていたのでした。
さあ、次からはフィットネスビキニのご紹介に入りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする