こんばんは。
23時ちょっと前に帰宅し、シャワーを浴びてようやく落ち着いたところです。
もちろん今日は、「かつしかシンフォニーヒルズ」まで東京選手権を見に行っていたわけですが、なにぶん疲れていますので、表彰式の写真2枚にてご容赦ください(苦笑)。
まずこちらは、東京選手権と同時開催の東京ボディフィットネス選手権の方の表彰式の模様です。
23時ちょっと前に帰宅し、シャワーを浴びてようやく落ち着いたところです。
もちろん今日は、「かつしかシンフォニーヒルズ」まで東京選手権を見に行っていたわけですが、なにぶん疲れていますので、表彰式の写真2枚にてご容赦ください(苦笑)。
まずこちらは、東京選手権と同時開催の東京ボディフィットネス選手権の方の表彰式の模様です。
こんにちは。ただいま東京都葛飾区の「かつしかシンフォニーヒルズ」から、お送りしております。
今日は、ボディビルの東京選手権とあわせて、東京ボディフィットネスもあります。
今日も地元の平沢勝栄衆議院議員が挨拶に来て、「葛飾だけに、勝つしかない!」と一発ギャグをかましていきました(爆)。
今日は、ボディビルの東京選手権とあわせて、東京ボディフィットネスもあります。
今日も地元の平沢勝栄衆議院議員が挨拶に来て、「葛飾だけに、勝つしかない!」と一発ギャグをかましていきました(爆)。
久々に写真の方がお休みできましたが、明日に向けてやることがいくつかありました(爆)。
シーズン中はなかなかゆっくりできないですね。って選手ですか私は(自爆)。
明日の東京選手権を見た後は、9月は15日の東日本と28日の日本マスターズを見ると思います。
そして10月の大阪の日本選手権で、シーズンを締めくくるという感じでしょうか。
シーズン中はなかなかゆっくりできないですね。って選手ですか私は(自爆)。
明日の東京選手権を見た後は、9月は15日の東日本と28日の日本マスターズを見ると思います。
そして10月の大阪の日本選手権で、シーズンを締めくくるという感じでしょうか。
ついにこれがアジア選手権最後の写真となります。
フィットネス160cm超級の表彰式ですが、右から2番目に3位の三國選手の姿が見えますね。
なんかフィットネス系の記念撮影は、こういう手をつないで上げるスタイルが多いですね。
こうして、足掛け1ヶ月以上115枚にわたってお送りしてきた、アジア選手権でしたが、いかがでしたでしょうか。
日本とはまた違った大会の運営スタイルや、アジア各国の魅力あふれるmuscle beautyをご紹介すべく、我ながら気合を入れて写真をアップしてきたつもりです。
長きにわたりお付き合いいただき、ありがとうございました。
フィットネス160cm超級の表彰式ですが、右から2番目に3位の三國選手の姿が見えますね。
なんかフィットネス系の記念撮影は、こういう手をつないで上げるスタイルが多いですね。
こうして、足掛け1ヶ月以上115枚にわたってお送りしてきた、アジア選手権でしたが、いかがでしたでしょうか。
日本とはまた違った大会の運営スタイルや、アジア各国の魅力あふれるmuscle beautyをご紹介すべく、我ながら気合を入れて写真をアップしてきたつもりです。
長きにわたりお付き合いいただき、ありがとうございました。
こちらは、ボディフィットネスの160cm超級の表彰式です。
右端に、日本の三國智子選手がいるのがおわかりでしょうか。
なお、日本のボディビル大会とは違って、いわゆる「プレゼントタイム」はありませんでした。
まあそういう意味では、ずいぶんあっさりとしたものですね。
右端に、日本の三國智子選手がいるのがおわかりでしょうか。
なお、日本のボディビル大会とは違って、いわゆる「プレゼントタイム」はありませんでした。
まあそういう意味では、ずいぶんあっさりとしたものですね。
さて今度は、ボディフィットネスの表彰式です。
こちらは160cm級の表彰式ですが、右端に日本の菊池智子選手がいますね。
特にベスト3が高くなっているわけではなく、また贈呈されるのはトロフィーとカップくらいと、シンプルな表彰ですね。
こちらは160cm級の表彰式ですが、右端に日本の菊池智子選手がいますね。
特にベスト3が高くなっているわけではなく、また贈呈されるのはトロフィーとカップくらいと、シンプルな表彰ですね。
ここからは、各部門の表彰式の模様をお届けいたしましょう。
ただしこちらも、日本選手が参戦している部門のみのご紹介ですが(爆)。
まず最初は、ボディビル52kg級の表彰式からですね。
出場選手がステージ上に整列したところで、司会者から下位から順に順位発表され、最後にコールされた選手が優勝となります。
表彰は簡単なもので、メダル・トロフィー等の授与だけでした。
そしておしまいは、お決まりの写真撮影で「はいポーズ」となるわけです。
ただしこちらも、日本選手が参戦している部門のみのご紹介ですが(爆)。
まず最初は、ボディビル52kg級の表彰式からですね。
出場選手がステージ上に整列したところで、司会者から下位から順に順位発表され、最後にコールされた選手が優勝となります。
表彰は簡単なもので、メダル・トロフィー等の授与だけでした。
そしておしまいは、お決まりの写真撮影で「はいポーズ」となるわけです。
続いてこちらは、ボディビル55kg級のポーズダウンです。
真ん中に、日本代表の秋山加津美選手がいますね。
先ほどの続きみたいな形になりますが、決勝審査の流れは以下のとおりでした。
まずエントリー番号順に1人づつ選手が紹介され、フリーポーズを行います。
そして全員フリーポーズが終了したら、改めて全員集合して比較審査を行います。
比較審査が終わったら、最後にポーズダウンを行って、審査終了となります。
なお、フィットネス・ボディフィットネスにはポーズダウンはありませんでした。
真ん中に、日本代表の秋山加津美選手がいますね。
先ほどの続きみたいな形になりますが、決勝審査の流れは以下のとおりでした。
まずエントリー番号順に1人づつ選手が紹介され、フリーポーズを行います。
そして全員フリーポーズが終了したら、改めて全員集合して比較審査を行います。
比較審査が終わったら、最後にポーズダウンを行って、審査終了となります。
なお、フィットネス・ボディフィットネスにはポーズダウンはありませんでした。
さてここからが、「おまけ」の本番といったところでしょうか(爆)。
今度はポーズダウンの模様をお届けいたしましょう。
とりあえず日本の選手が出ているカテゴリーのみ、ご紹介させていただきます。
まずはボディビルの52kg級です。
左端にいるのが、日本の水間詠子選手ですね。
アジア選手権の場合、ポーズダウンは決勝審査の最後に行われるので、この段階での順位発表はありません。
いくつかの部門の審査が終了した後に、まとめて順位発表及び表彰が行われます。
今度はポーズダウンの模様をお届けいたしましょう。
とりあえず日本の選手が出ているカテゴリーのみ、ご紹介させていただきます。
まずはボディビルの52kg級です。
左端にいるのが、日本の水間詠子選手ですね。
アジア選手権の場合、ポーズダウンは決勝審査の最後に行われるので、この段階での順位発表はありません。
いくつかの部門の審査が終了した後に、まとめて順位発表及び表彰が行われます。
次は、チケットの写真をご覧いただきましょう(笑)。
上が7月20日の決勝のチケット(120香港ドル)、下が7月19日の予選のチケット(100香港ドル)です。
しかしながら、私はセットで買ったので180香港ドルで済みました。
1香港ドルが約14円でしたから、2日間で約2500円で入場できたことになります。
おおむね、予選1000円・決勝1500円という感じでしょうか。
こう考えますと、日本のボディビル大会の入場料は、やはり高く感じますね(苦笑)。
上が7月20日の決勝のチケット(120香港ドル)、下が7月19日の予選のチケット(100香港ドル)です。
しかしながら、私はセットで買ったので180香港ドルで済みました。
1香港ドルが約14円でしたから、2日間で約2500円で入場できたことになります。
おおむね、予選1000円・決勝1500円という感じでしょうか。
こう考えますと、日本のボディビル大会の入場料は、やはり高く感じますね(苦笑)。
こんばんは。週末なので、ちょっと遅めの登場です(笑)。
7月20日から、途中中断をはさみながらもお送りしていた、アジア選手権の締めくくりとして、今日はおまけ写真をお届けしたいと思います。
まず最初に、会場入口の写真からまいりましょうか。
右側にチケット売り場がありますね。
あと横断幕で、「オリンピックの馬術競技は香港で行われます」と書かれています。
検疫の関係で、中国本土では難しかったようですね。
ちなみに、1956年のメルボルン五輪のときも、馬術だけはスウェーデンのストックホルムで行われたそうです。
これもやはり検疫の関係で、そうせざるを得なかったようです。
まあこういう場所で、アジア選手権は行われていたのです。
7月20日から、途中中断をはさみながらもお送りしていた、アジア選手権の締めくくりとして、今日はおまけ写真をお届けしたいと思います。
まず最初に、会場入口の写真からまいりましょうか。
右側にチケット売り場がありますね。
あと横断幕で、「オリンピックの馬術競技は香港で行われます」と書かれています。
検疫の関係で、中国本土では難しかったようですね。
ちなみに、1956年のメルボルン五輪のときも、馬術だけはスウェーデンのストックホルムで行われたそうです。
これもやはり検疫の関係で、そうせざるを得なかったようです。
まあこういう場所で、アジア選手権は行われていたのです。
最後に、健康美オーバーオール優勝者(158cm超級)と、日本社会人ボディビル連盟の会長及び会長代行との、スリーショット(爆)をご覧ください。
健康美のオーバーオール優勝者には、ご覧のとおりティアラが贈呈されます。
そしてもれなく、会長代行さんとの記念写真撮影があるのです(爆)。
この会長代行さん、御年83歳とのことですが、なるほどこれが元気の源だったわけですね(笑)。
今年はなぜか会長さんまで引っ張り込んでの記念撮影でした。
以上をもちまして、8月17日のご報告とさせていただきます。
ご高覧いただきありがとうございました。
あとは今週中にアジア選手権の方も締めくくって、日曜日の東京選手権に備えたいと思います。
健康美のオーバーオール優勝者には、ご覧のとおりティアラが贈呈されます。
そしてもれなく、会長代行さんとの記念写真撮影があるのです(爆)。
この会長代行さん、御年83歳とのことですが、なるほどこれが元気の源だったわけですね(笑)。
今年はなぜか会長さんまで引っ張り込んでの記念撮影でした。
以上をもちまして、8月17日のご報告とさせていただきます。
ご高覧いただきありがとうございました。
あとは今週中にアジア選手権の方も締めくくって、日曜日の東京選手権に備えたいと思います。