goo blog サービス終了のお知らせ 

宮応かつゆきの日本改革ブログ

●日本共産党
総選挙で市民と野党の共闘で政権交代を、共産党の躍進をめざします。

寒川町議選ー新人・山田まさひろさん当選めざし応援の日々

2013年01月15日 | 出来事

 寒川町議選が2月17日投開票で行われます。前回の町議選では、村田圭子議員の選対本部長を務め多くのみなさんの奮闘で役割を果たすことができました。今回は、村田圭子議員が引退し、変わって党支部長をしていた山田まさひろさんが、村田議員の後継者として町議選をたたかうことになりました。

 今年に入って、元旦に山田さんとお会いし、この間、連日のように寒川の山田事務所に通い続けています。この選挙戦に参加して感じることは、4年前には充分見えなかった寒川町政の実態と町民の願い、そして日本共産党町議団の実績と役割の大きさです。そして、なによりもうれしいことは、訪問先で受ける「村田議員に伝えて下さい。長い間ごほんとうに苦労様でした」の言葉です。

 村田議員は、5期20年、町民の皆さんとともに、喜怒哀楽を共に活動してきました。彼女への町民の思いは党派を超えて大きな共感を広げてきたことを実感させられています。共産党議員としての一つの確かな姿があったのではないかと思っています。

 山田まさひろさんは、まだ48歳、これからの政治家です。村田圭子議員の後継者にふさわしい、明るさ、誠実さをもった、次の寒川町に必要な人物です。山田さんの町議選勝利のため、3名の町議団を確立するために全力をつくす決意です。