JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

父は健康

2021-09-24 08:31:26 | 日記
先日久しぶりに実家に帰りました。
コロナが流行り始めた昨年の3月から帰っていなかったので1年以上ぶりの帰省でした。両親に会うのも1年以上ぶりです。
両親、実家の中、何か変わっていることがあるかと思いましたが、何も変わっていませんでした。

母とはたまに連絡を取っていたので、ある程度様子は把握していましたが、父とは連絡を取っておらず、母からしか様子を聞けていなかったので、コロナ太りが少し気になっていました。
父はもともと肥満の部類に入っています。肥満は変わっていなかったのですが、それ以上は太っていなかったので安心しました。
もともと仕事終わりに1時間走ることを日課としており、それはコロナが流行っても変わらずやっていたとのこと。そのかいあってかコロナ太りはなかったようです。

この仕事終わりに走ることは私が小学生のころから行ってます。
小さいころは毎日走りに行くことで、父がいないことをラッキーとくらいにしか思っていませんでしたが、今はこの日課のことをシンプルにすごいと思っています。

まずは継続していること。
毎日1時間以上、それを20年以上続けています。休む時もありますが、大雨が降っているときぐらいです。
ランニングが趣味とのことですが、それでもこの長い期間、そして今も続けていることは尊敬します。
私は何も日課にしていることはありませんが、何かやっていたとしても仕事を言い訳にさぼってしまうのが目に見えています。

次はこの日課が影響してか、健康でいること。
父の年齢は60歳を超えておりますが、持病があったり、病院に通院していたりしておりません。
いうなら私の記憶の中で、父が体調を崩していることを見たことがありません。
もともと健康な人ではあると思いますが、こういう日課が父の健康につながっているのかと思います。
私はまだ何も対策しなくても健康を保ていますが、父の歳になったときに父と同じくらい健康でいれる自信はありません。

父からすると、好きなことだから大したことではないとのことです。ただ、仕事をしながらその日課を継続し、さらに健康につなげていることはシンプルに見習うべき点だと思っています。
健康でいることは、仕事をしていく中でとても重要な点です。まずは健康につながる何かを考えていくことから始めたいと思います。(と)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする