goo blog サービス終了のお知らせ 

JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

iphone5×2

2013-07-31 10:47:22 | 日記
日本で発売が開始されたのが2012年の9月12日ということで、何をいまさらそんなことでブログを書こうっていうのかと思われそうですが実は今週から私iphone5二台持ちになりました。
???と思われる方もいるかもしれませんが1台は私用。もう一台が社用ということです。
一応キャリアと色は別々です。

大学時代からずっと某キャリアの携帯を使っており、その後スマホに変更したのですがどうにもこうにもそのスマホが使いにくいと感じることが増えてきてまずは私用携帯をiphone5に変更してみました。
そしたらいいままでのストレスが綺麗になくなりました。

あくまでも個人的な感想ですが以下の点がiphoneが人気になる理由なのかなと感じた点です。

・まず画面の操作性のスムーズさ!
触ったことがある方ならわかると思うのですが他のスマホと比べると明らかにカクカクしないで滑らかに反応します。

・画面が固まらない(今のところ)
まぁ普通といえば普通なのですが以前使っていたスマホは要所要所で固まる固まる。
社用携帯といえば電話がメインなのですが電話が鳴っているが画面が真っ暗。
なっているので出るため画面を操作するが全く反応しないで出れない。
それを考えるとiphoneは今のところスムーズに動いてくれています。

色々書こうかなと思ったけど考えてみると今のところこんなところでしょうか。
逆に悪い点ということでネットで調べた一般ユーザーのデメリットを見るとこんな感じでした。

デメリット
・お財布機能やワンセグがない。
・充電バッテリーの取り外しできない。
・ナビやデフォルトの地図が最悪。(ニュースにもなってましたね)
・カスタマイズができない。

簡単にこんな感じでした。
このデメリットの部分で地図についてはGoogleMapをiphoneでも使えるので問題なし。
それ以外はぶっちゃけ私自身もともと使わないから特に何も思わなかったんですよね。

それぞれの好みもあるのですが今のところiphoneに満足です。
といっていますが正直機能を使いこなせていない部分がまだまだ多いです。

今回をきっかけに仕事でのさらに使いやすいアプリなど少し探ってみようと思います。
といいますか何か良いアプリあったら教えてください!(の)

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする