goo blog サービス終了のお知らせ 

あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

三橋選対はあかん

2012年09月19日 22時45分32秒 | 政治(国内・その他)
【三橋貴明】安全保障と経済
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11358563671.html

 まあ…。なんというか、三橋氏の分析は的確だと思うし、自民党バイアスがかかっているものの、許せるレベルだと思うんだけどな…。

 正直、選挙対策だけはいただけないと思う。

何と、明日の17時30分から安倍総理と麻生総理の夢の共演が秋葉原で実現します。皆様、是非、是非、応援に駆け付けて下さいませ!


 というか、麻生元総理の戦略だろうかね?

 いいかげん、秋葉原を絡めるのは止めたほうが絶対にいいと思う。2ちゃんねらーは天邪鬼だと(すくなくとも)俺(現役2ちゃんねらー)は分析する。自分達が日本で情報発信をする人々の中で、最底辺である事を自覚しているのだ。

 すなわち、「自分達の支持が、時に候補者の足を引っ張っている」事を自覚しているのだ。

 三橋貴明氏の参院選挙敗北がいい例ではないか。
 演説をやるなら、多分3大都市圏を中心に、帰宅中のリーマンをターゲットにやるべきであろう。
 オススメは新宿・渋谷・名古屋・梅田・難波あたりか。大阪はそこそこ重点的に。「そこまで言って委員会」や「青山繁晴のニュースアンカー」等の関係上、安倍・麻生コンビは大阪で人気が高い。特に麻生元総理は、多分唯一橋下氏に対抗できるだけのカリスマの持ち主だと思う。橋下氏の維新の会、それと在特会は無視で。どうどうと、経済と外交を語って欲しい。
 で、ちょろっと、演説のどっかで「ネットでの応援みてますよ。力頂いてます。ありがとうございます」程度の一言でいいのだ。それで、大半の2ちゃんねらーは救われる。

 中二病的言い方だが、「お前は俺たちの光なんだ。俺たちの事はいいんだ」ってのが、2ちゃんねらーの本音ではなかろうか。
「キャプテン翼って知ってるか」とか、演説に必要ないのである。媚なんて売って欲しくないのだ。

 三橋氏も、コスプレイヤーと一緒に演説なんてしなくていいのだ。ブログでいつも書いているように、「このデフレ下で消費税を上げるとかアホじゃねーの」とか、「日本国債が暴落して日本終了とかアホじゃねーの」とか、一般人がぎょっとするような毒舌を演説すればいいのだ。

 それなのに、なんで秋葉原かなー…。逆説的に言えば。秋葉原で麻生支持を叫ぶような連中は、間違いなくほっといても票を入れてくれる。それは断言できる。ほっといてくれ。

 そりゃあね、選挙の基本としては、最大支持層に対する最大の厚遇なんだと思うよ?でも、ネット…いや2ちゃんねらーってのは、別に秋葉原だけに存在している連中ではないのだ。
 むしろ秋葉原で演説する事が、「秋葉原なんぞに来るオタクな連中が2ちゃんねらーに違いない」みたいな誤解から出ているような気がして、反発すら招いているような気がする。2ちゃんねらーな人々は、どちらかと言えば「オタク」と認識されるよりも、「一般人」と認識される事を好むのではなかろうか。

 故に、演説するなら三大都市圏よ。マジで。自分の支持層を一般人と認識してやってくれよ。
 鳩山政権前夜の渋谷の演説は、神が降りてたよ。あんたらに必要なのは、アキバでの演説じゃねぇ。あの時の麻生元総理のような、あーゆー演説が必要なのである。

人気ブログランキングへ



コレキヨの恋文


1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KEAMONATOR)
2012-09-20 11:05:48
三橋氏自身の、自民執行部への売り込みに
必要な演出なのかも知れないですね>秋葉原

時代にかなり取り残されてる爺様たちには
TVになってる程度のわかりやすいアイコン
じゃないと評価されないんでしょうw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。