あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

テクノブレイク

2010年09月21日 21時40分12秒 | サイエンス
 さっき、「痛いニュース」でこんな記事が出ていた。

【痛いニュース】宮城県の高校生、オナニーのしすぎで死亡
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1545390.html

 オナニーをし過ぎて、性ホルモンの過剰分泌が原因で死に至るというものなのだが、これを

「テクノブレイク」

 と呼ぶのだそうだ。
 ってこれ、数年前から2chにあるコピペじゃないか。いわゆる都市伝説だ。
 俺の友人も、日記で「友人から教えてもらった」という事で紹介していたから、「昔のコピペの話でも出たのかな?」とか思ってたら、思い切り最近の記事で載ってやんの。

http://www.fuzoku.sh/news/sonota/0076/index.html

 なるほど、この風俗記事が2chのコピペの裏を取らずに載せたわけか。
 リアル「毎日新聞WaiWai問題」を見た。有名所が紹介すれば、まず間違いなくこの都市伝説は、一部の人にとって真実として歩き出すぞ。マジで。
 今回の有名所は、無論「痛いニュース」である。毎日新聞と比べれば、ハナクソ程の影響力しかない。

 今になって、変態新聞が10年かけてやった「日本人は全員変態である」というプロパガンダは大変有効であった事がわかった。ましてや10年前は、

「ネットで自分で調べる」

 という人がほとんどいなかったのだから。恐ろしいもんだ。

 ま、俺の政治的観点はともかくとして。
 テクノブレイクという名前は秀逸だな。確かに。

 人は快楽に弱いもの…。
 くらえっ!テクノブレイク!!がっきーん!
 次の射精の時、お前は死ぬ…。

 誰だこんなコピペ考え出したヤツ。その才能は認めざるを得ない。

人気ブログランキングへ

めっちゃHな雑学王250連発! (ペイパーバックス)



中国の漁師さん、もしかして歴史を変えた?

2010年09月21日 21時38分46秒 | 特定亜細亜
 ちょっと乗り遅れた感がある、尖閣諸島問題。問題勃発時にちょっとだけエントリで触ったけれども。
 現在外相が前原誠司である事は、わりと行幸であるかもしれない。それが民主党を影で支える保守の客寄せパンダであったとしてもだ。
 とは言え、日本は法治国家。公務執行妨害を行った中国人漁船の船長が、開放される事は、誰が大臣であろうとも、ほぼないと考えてもいいのだけど。まがりなりにも「保守」を標榜する前原なら、自身の沽券に関わらうので、一歩も引くまい。安心感が違う。

 闇将軍・仙谷由人はこうなる事を恐れて、この事件を穏便に済ませようとしてたのにね。中国も、今回の事件は軍区や国民への軽いガス抜き+現在の日本の中国に対する忠誠度を測るための観測気球だっただろうに…。一歩も引けない日本が意外だったのか、報道を重ねるたび、日々反日の熱が増している。どこがまずかったのだろうね。まあ日本側はこうなる可能性を重々感じてたみたいだけど。

 今と同じように、日中のトップが緊張状態に陥ったのは、小泉元総理の時代も同じだが、前回とは様子が異なる。前回は政冷経熱であったが、今回は政冷経冷だ。既に中国政府は、日本に対する経済制裁を表明している。

・日本国債購入による円高誘導
・資源の輸出制限


 また、日本への超団体旅行のキャンセルや、上海で行われる予定だったSMAPのコンサートチケットの突然の販売停止や、日本の大学生1000人の中国訪問の延期やら、既に影響が出始めている。
 さらに、人民解放軍の強硬派、羅援少将が、「このままであれば軍事介入やむなし」ともとれるコメントを発表している。うむ。面白くなってきた。


(羅援少将)

 尤も、この羅援少将は以前、「黄海へ米軍空母が入れば、米軍は生きた標的と化すであろう」とか言いつつ、世界最大級の米原水が現れたりした時に黙ってたり等、なかなかの北朝鮮的口だけ男なのかもしれないが。

【中央日報】アジアに米大型潜水艦3隻…「冷戦以来の事件」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130839&servcode=A00§code=A00

 米国の超大型原子力潜水艦3隻が最近、アジアの戦略要衝海域で水面上に姿を現した。(中略) 韓米両国が西海(ソヘ、黄海)で合同訓練をすることに対し、中国は敏感な反応を見せてきた。(略)


 中共は七大軍区と言って、それぞれの軍区トップで思想が異なる。元々中央が制御しにくい連中。尖閣絡みの反日行為は、彼らに対するガス抜きの意味合いが最も強いと思われるのだが、今回は日本もどうしても引けない。中共トップの思惑を逸脱して、暴挙に出る可能性はゼロではなくなってきた。

 本音で言えば、中国は日本とコトを構えたくはなかろうに…。小泉以前なら、「国内を抑えつけるの大変アルよ!日本はもちょっと協力するヨロシ!」と言えば、日本は笑顔で快諾してくれてたのにねぇ。いつ、振り上がった拳をそっと下ろすのだろう。中国さん。

【国際】 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」中国紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284900890/

19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は 今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。

 その内容も、どんどんエスカレートしている。先日の人民解放軍ヘリの海自挑発行為もある。あれも反日主義者の艦隊司令部無視の行動だ。

【海外】 ロシアと中国 対日戦勝65周年に関する共同声明を発表か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284976683/

 さらに、対日本戦敗北同盟で、反日宣言も行なおうとしている。


 9条教徒(日本共産党。保育園利用者は共産党支持者だと勘違いしているよね)はこの件、完全沈黙だな。自衛隊の解体と在日米軍の完全撤退を訴えて、ウチの家にもよく支持を訴えに来るけど、事国防に関して言えば、寝言としか思えんわ。

 とりあえず、この件だけで言えば、正直日本にとって大変好都合だ。もっとエスカレートして、その状況を許す菅政権及び闇将軍である仙石の異常性をもっと際立たせると共に、北京五輪のエクストリーム聖火リレーのように、実態がきちんと、大勢の日本人に伝えられる事を望みたい。

人気ブログランキングへ

日本人が行けない「日本領土」 北方領土・竹島・尖閣諸島・南鳥島・沖ノ鳥島上陸記


募金の美談

2010年09月21日 21時34分31秒 | 国際
 なんつーか、アメリカだなぁという記事を紹介。

【らばQ】「車椅子が買えません…」目が離せなくなる展開となった掲示板のやりとり
http://labaq.com/archives/51503968.html

 要約すると、障害者だけど普通に仕事ができるせいで、政府補助とかが仕事不能の人より少なく、豊かな生活もおくれていない人が、

「高校1年ぐらいからずっと同じ車椅子で、最早生活に支障がでてるので買い換えたい。誰か寄付して」

と掲示板に書き込んだら、合計すると希望額の何倍かのお金が多人数から振り込まれた。超感動。というお話。

 思ったのが、日本もそうだけど、アメリカも、生活保護受給者の方が、ワーキングプアよりも絶対的に裕福なんだなという点と、寄付に躊躇がないなあという点。

 日本でも、寄付は成立するだろうけど、こんな風にネット上で美談になるような展開になるだろうか…。
 よく、子供の臓器移植費用を工面する為に、移植待ちの一部日本人が、多額の募金によってアメリカ等で移植順番待ちをすっ飛ばし、手術をやったりしているが、あれは結局半額近くが募金運動の運動費用に計上されてしまっているそうだし、日本人の善意を利用したビジネスになってしまっているように見える。
 収集された募金が、どこまで実質使用されているかも、あまりに公開される例が少ない。

 街頭で募金箱にお金を投じる人はいるけど、ネットではなぁ。
 どうも、そんな怪しげな募金ビジネスが横行しているせいで、寄付に対する成熟が阻害されているような気がする。
 主に募金収集を行う側の問題だ。

 後、日本はペットボトルの蓋を何十万個と集めて寄付したりとか、そんなのがニュースになってたりするんだけど。アメリカ人はきっとスマートに数千円程度の少額寄付を募ったりするんだろうなと思う。
 うーん。ペットボトルの蓋を集める労力を考えたら、エコ団体に寄付と同額の利益をもたらすのであれば、少額寄付の方が、人件費も含めた場合はいいと思うのだけど。
 これはこれで多分一長一短で。例えばアフリカで、日本人は現地で井戸を掘る技術を伝える形の援助を行い、欧米は最新式のポンプ型井戸を造り付け、蛇口付けて「はい。おしまい」とする…なんて話があったりするし、苦労してペットボトルの蓋を集めるのは、その行為自身にそれなりな意味があるのかもしれないけどなぁ。
 どんな援助が効果的なのかってのは、多分永遠に解けない類のテーマなんだろうな。

 それにしても。これ、日本でも成立しそうな募金方法だなと思う。2chとかで、「俺、障害持ってて高校1年生の時から車椅子なんだけど、何か質問ある?」みたいなスレ立てて。
 募金関連のビジネス団体も絡まないし、後は最終的な収支と残金の寄付を明確にすれば、流行るスタイルだし、募金関連のビジネス団体の弱体化にもなるんじゃないだろうか。

 今回わかった事は、設定額が現実的でかつ決まっており、低いほど寄付が集まりやすいと言う事だ。
 そう考えたら億円以上の単位で募金が集まるってのは、並大抵の努力じゃないし、必要なのかもしれないが…。全出演者にきちんとギャラが支払われる、24時間テレビに募金するのは凄く嫌なんだよな。

人気ブログランキングへ

こんな募金箱に寄付してはいけない (青春新書インテリジェンス198)