Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

年の瀬

2012-12-31 17:05:11 | 日々の暮らし
早いもので大晦日。
この時間、もう皆様はゆっくりとおくつろぎのことでしょうか。。。

先日にお正月のお花も入れ終わり、そろそろ荷物をまとめて移動です。

実家では、恒例の餅つきも終わり、お鏡餅をもらって来ました。


沢山のお餅もスタンバイOK。
(これは自宅用で、裏面を乾かしていることろ・・・)


今年もほんとうにたくさん、色んな事がありました。
レッスンを通して出会えたたくさんの 皆様に感謝をし、来年もおいしく幸せな時間をご一緒に過ごさせていただきたいと思っています。

いつもいつも
ありがとうございます!

良いお年をお迎えください!

 Emi

「おろし金」に「鬼おろし」

2012-12-28 17:39:51 | 料理
冬の季節、この鬼おろしが大活躍します。

お鍋にもたっぷりと お大根をおろして入れています。
中国のお鍋に、揚げた鶏肉(から揚げの残りでOK)と大根おろしを入れる鍋があります。
味のついた鶏から揚げを入れることでコクが加わり、美味しくないわけがない!
消化を即するために、鍋にたっぷりの大根おろしをいれコトコト煮ます。これには鬼おろしが大活躍です。
(鬼おろしは、通常の大根おろしとは違って、ザクザク感が残り、水分も出にくい!けど、手が滑ったら、めっちゃ痛い・・・。)

また、おろし金もいろいろ。

有次のおろし金は、おろしにくくなってきたら、「歯のたてなおし」もでき、一生もの。
また、レッスンでも大活躍マイクロプレインのゼスターグレーターは、歯が効かなくなってきました。
これは、買い替えやなぁ。

写真右のステンレスのものは、先日いただきました「しりしり機」。
沖縄の郷土料理「人参しりしり」に使います。
この辺りでは売っていなくって、沖縄の離島旅名人のⅠさんから頂いたものです。
嬉しい。

人参しりしり。お料理のレパートリーに入ります!

新潟の手作り銅器 「富貴堂」

2012-12-27 15:29:26 | お気に入り
あぁぁぁぁぁ。。。また出会ってしまった。

先日行った、うめだ阪急。
mamaと、叔母と3人でお買いもの。

叔母のお買いものに対するテンションはものすごい。
よ~ぅ、買わはる(笑)。買ってくれはる(笑)。

この日も、出会ってしまった。

mamaからは、来年度も頑張れるようにと 新年2013年の刻印の入ったバカラのグラス。
バカラのグラスはやっぱりキレイ。

そうして、銅鍋。
自分が使えるなんて思ってもなくって、毎回 店頭でホレボレと見とれるのが習慣化していたもの。
この日も同じく見とれていたら、叔母が買ってくれた(笑)。

社長さんも来られていたので、いろいろとお話しも聞けて、嬉しすぎた!
もう、それはそれは・・・。
袋に入れてくれはっても抱っこしたくなる(笑)。
言うまでもなく、ジーンってくる。。。わたし、何者や。。。

昔ながらの手作り。
ホンモノに触れることを大切に。。。

道具に負けないように、勉強します!

鎚起・手作り銅器
富貴堂
 



干し野菜 セロリはどんなかんじ??

2012-12-27 14:57:24 | 手作り
昨日にUPした 野菜を干そう の中で「セロリを干すのもおススメです」と書きました。

メールで、「セロリを干すのってどんな感じ??」
と2人の方からご質問をいただきました。

切り方とかのご説明メールを返信していたら思い出しました!
前にも、UPしていたことを。
自家製セロリのふりかけ、お気に入りです!

良かったらご覧ください!
セロリを食べよう ~自家製セロリのふりかけ~

そして関係ないですが。。。(笑)。
昨夜はネパールを再び旅している夢を見ました。
食器など現地の器を扱うお店で、物色していました。
楽しい夢でした!(^^)!

干し野菜 ~野菜を干そう~

2012-12-26 14:05:29 | 料理
寒い毎日、皆様お元気にお過ごしですか??

さてさて!ついにアノ季節がやってきました!(^^)!
「寒い」 そして「空気が乾燥」しているこの季節!!!

「干し野菜」を仕込める絶好の季節到来です!(^^)!

野菜を洗い、適当な大きさにカットします。
そうして、余分な水分をふき取り、干しましょう!
夏のほうが、干し野菜に向いている季節と勘違いされやすいのですが、夏は太陽光線が強いのですが、反面 湿度が非常に多く、
野菜を干しているうちに、カビが生えることが多いのでおススメできません。。。

これからの季節は、お肌には大敵ですが(+_+)、空気が乾燥しているので、カビがくる心配も少ないのです。

いくつかのポイントがあるのでご紹介します!
・日中のお日様が出ているいいお天気のときに限り、干す。(お天気の悪いときはNG)
・夕方、お日様が陰ってきたら、取り込んで密閉容器に移して冷蔵庫にて保存。(夜露は大敵!)
・翌朝、また再び干します。
・これを食材によっても違ってきますが、3日~4日ほど繰り返す!
(そうそう。外出中の突然のゲリラ雨や、夜間の取り込み忘れにはくれぐれも注意してくださいね)


オクラ、玉ねぎ、ピーマン、生姜、はなびら茸(きのこ)、セロリ、さつまいも、カボチャにしめじ、えのき。。。。。
30種類は干せます!干します!!
私のおススメは何と言っても きのこ類。
ついで、白菜。
セロリ、トマトもおススメ!!!
フルーツに至っては、バナナもおススメで栄養価がグンとUPするのです!


ホームセンターにて打っている干し野菜専用のあみ。
つり具屋さんでも、お魚を干す、あみもあります。
鳥から、野菜を守れるので、おススメです。
これは白ネギ。どんどんカラッカラになってきています。
朝干して、お昼過ぎにチェックしてみると、エノキとかなんですでにカラカラに。
「世間は乾燥してるわ~(笑)」って強く実感。。。ちょっと自分のお肌が心配にもなるほど・・・<(_ _)>


白菜はこのように一枚ずつはがして釣り干しにします。
なんか笑っちゃいますね(笑)。


今年1月のレッスンにて、干し野菜をテーマにご紹介したときの写真。
干し野菜ばっかりで、ドライカレー風に。

干し野菜は余分な水分が飛んでいるので、それぞれの野菜の持ち味が濃くなり、調理時間も短縮できます。
歯ごたえもよく、うまみも凝縮。
太陽光(紫外線)にあたってもいるので、栄養価もグンとUPしています!!!
保存もよくなり、いいことずくめ!

この季節にドンドン干しましょう(^_-)-☆

1月~3月のレッスン日程!

2012-12-25 09:09:33 | 教室日程
早いもので今年も残すところあと6日。
Christmasの今日。
生駒はさっき、チラホラと雪が舞っていました!

いつも行っているスーパーも、コンビニも クリスマス使用になっていてなんだか笑っちゃう(*^。^*)
スーパーに至っては、いつもの精肉コーナーに、無理やり??突如現れた??的なキラキラとした電飾が登場。
精肉の冷蔵庫をにぎやかに飾っていました。
Christmasが終わったら、早々に新春、お正月バージョンに変身するねんやろなぁ~!(^^)!

さてさて!
来年度のレッスン日程、決まりましたのでご案内いたします。
満席の日に至っては、キャンセル待ちでのお申込みとさせていただきます<(_ _)>
(TOPの写真は以前のレッスンのもので、今回とは関係ありません<(_ _)>)

1月
「おうちごはんでおもてなし�」

身体の中からしっかりと温まるメニューをご紹介します。
旨みがギュッと詰まった酒粕を使ったメニューを取り入れます。
ちょっとした工夫で「いつもの食卓をちょっぴり華やかに」がテーマです!

19日(土曜日)…残2名様
20日(日曜日)
22日(火曜日)
23日(水曜日)…残2名様
24日(木曜日)
25日(金曜日)…残2名様
28日(月曜日)
29日(火曜日)

2月~3月(2,3月にかけては同メニューとします)
2月
26日(火曜日)…残1名様
27日(水曜日)
28日(木曜日)…残3名様
3月
2日(土曜日)…残1名様
3日(日曜日)…残4名様
4日(月曜日)
6日(水曜日)…残4名様

お申込みは、下記までお願いいたします!
Emi
携帯メールアドレス
9039970717@ezweb.ne.jp
又は
km-eo@leto.eonet.ne.jp

今日はクリスマスですが、私は以前から
1月からのメニュー&テーブルを考え、頭の中はすっかり新春です(^_-)-☆

皆様にお会いできますこと、楽しみにしています!

ネパール⑨ 完結編

2012-12-24 09:00:27 | 旅行
ネパールの旅日記。
楽しかったなぁ~って振り返りながら、UPしてきました。

見ていると、また、行きたくなってきます!
沢山のいい思い出ができました。


夕焼け。


沢山の人混みに疲れたときに寄っていた 「ガーデンオブドリームズ」
西洋式の公園で、入場料を払って入ります。
ヨーロッパの方が多く、芝生に寝そべってくつろぎます。










カメラを持って町を歩いていると、「写真を撮って!」と声をかけてくれます。
撮ったその場で、画面から写真を見るのがうれしいと言ってくれました。


お洒落な女性が多いのも印象的。
カラフルなドレスがたくさん。






飾り物もたくさん。




嬉しかったお買いものがこちら。
おでこに貼るシール。
色んな形があって、それぞれのおしゃれを楽しみます。
ウフフ。今度これを貼ってネパール料理、作りましょう!(^^)!


本物の(笑)スパイス屋さん。


滞在していたホテル「COSMIC」


寺院の扉には「ブッダ アイ(仏様の目)」が。


野犬大国 ネパール。野犬だけどとってもおとなしい。


定番屋台 ナッツ販売。


すんごい電線。色んな所でこんな感じ。
絡まってる~。


ストゥーパ(塔)










はじめて書いたネパール語。
お世話になった先生へメッセージ。
全然わからなくって。。。記号と図形を組み合わせたような感じ。


綺麗な水甕。




車も人も、バイクもたくさん。








ネパール 大好きになりました!!!



ネパール⑧ ホームステイ

2012-12-23 09:02:18 | 旅行
ネパールの旅日記、まだ続いてるん~って思いましたか??
今回はホームステイのことを紹介させてくださいね。
ネパールの滞在は、半分をホテルで。またその半分をホームステイにて過ごしました。
ホームステイ先の家族は、お父さんにお母さん。15歳の女の子に生まれたばかりの赤ちゃん。そうしておばあちゃんの5人家族です。





大きなおうちで、屋上からの眺めもいいです。


遠くには世界遺産の寺院、ストゥーパ(塔)もちらっと見えます。


この方はおばあちゃん。
朝ごはんにいつもおいしいマサラティーを入れてくれます。

広いお台所。
後ろから朝日がさしています。
気温差が激しいネパール。
朝は石の床がとても冷たく感じます。

逆にはダイニングテーブル。
ここで食事をとります。


朝の食事は大体いつもこんな感じ。
あたたかいマサラティーにココナッツのクッキー。

あるときはお料理を教えてもらいました。



なんか、怒られているような写真(笑)。
これはカリフラワーを切っています。
包丁もビックリするくらいきれないですが、これも楽しい。
この日の晩御飯はカレー(じゃがいもとカリフラワーのカレー炒め)、豆のスープにご飯です。
このおうちに私以外にもう一人の居候者。
ポルトガル人の男性。
彼といつも一緒に食事をとっていました。
会話は英語。
私のつたない英語力。。。嫌気がさすわぁ~。


この彼は、いっつも写真を撮ってます。
お仕事はカメラマンで、ネパールの滞在記・ドキュメントを撮ることが今回の旅の目的だそう。

山に行った時も、シャッターチャンスをずーっと待ってはりました。



ある朝は水汲み用の水甕の持ち方を教えてもらいました。

朝日を受けて、おばあちゃん 絵になっています!


私も持たせてもらい、写真を撮ってもらったのがこちら。
顔。。または水甕・・・肝心なところ。。。全然写ってないし。。。
ネパールの人は、カメラを持っていない方がほとんどで、撮ることが難しいようです。
この旅、何度かお願いした写真、ほとんどすべてぶれちゃっていたりで、私の写っている写真はほとんどありません。

そしてこちらが私がお借りしていた部屋。
凄い派手(笑)。
ピンクがまぶしいです。
女の子用の部屋にデザインしたそう。


また、今回の旅で印象に残ったのが路線バス。
ハイエースサイズの車に30人は乗っています。嘘じゃないです、本当ギュウギュウ。
主な通りを回り、お値段もちょっと高めなこのバス。
ローカルの方は、もっとお値段が安く、そしてもっともっと狭いバスを利用します。
バス停もなく、行先も書いていないので、バスの呼び込みの人に聞いたりしなくてはいけません。
なので、もちろん一人では絶対に乗れないです。
こちらを見ている彼が学校のスタッフです。
バスに乗って通学する毎日をサポートしてくれました。


ホームステイを希望したのは、ホテルだけの滞在とは違って、地元のかたの暮らしをもっと体験したかったから。
ホテル滞在にはない、貴重な時間を過ごすことができたので満足でした。

おばあちゃんは英語が全く話せないので、私と二人の時は、会話ができない。。。まったくできない。
優しい笑顔のおばあちゃんともっとおしゃべりしたかったなぁ~と心残りです。
いつまでもお元気でいてね、いろいろと お世話になりました!






「隠れ家 中国料理 美齢(めいりん)」 京都

2012-12-22 16:08:29 | 外食
「美味しい中国料理のお店を、教えてもらった」
「しかも、ちょっとわかりにくい場所にある、隠れ家中華だよ~」とお連れ頂いたのがこちら。
「隠れ家 中国料理 美齢(めいりん)」
通りを入った、細い道沿い・・・。住宅街の一角にあります。



1階はテーブルとカウンター。

↑このカウンターの奥に、中国のご主人がお料理されています。

コース料理をいただきました。
コースは基本的にはお任せですが、「コレとアレは食べたい!」という要望も聞いてくださいます。
前菜にはちょっとずつ5種類。
「なるほど~。これ、作ってみよう!」って思うものもあり、
さっそく自分なりに作ってレシピに仕上げたりも!

酢豚と、ここの看板料理の石鍋の麻婆豆腐は食べたほうがいいよと聞いていたので、お願いしました。
人数分の皿に分けてサービスしてくださいます。




麻婆豆腐はイメージしていたものより、あんがきつくわたしにはちょっと甘い感じ。。。


蓮の葉包みのおこわ。

写真の他にも、白身魚の蒸し物や炒め物がいただけました。
デザートは杏仁と抹茶のプリン。
このお味、品数、サービスでかなりCPのいいお店です。

サービスも行き届いている、素敵なお店でした。

入店したときは私達だけだったのですが、次から次へとお客様が来られます。
2階もあり、特にご家族つれや年配の方が多いのが印象的でした。

気軽にいただける アットホームな中国料理でおススメです!(^^)!


美齢
075-441-7597
住所 京都府京都市上京区黒門通元誓願寺上ル寺今町511
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜・不定休







野菜ソムリエ認定料理教室 教室紹介いただきました

2012-12-21 01:27:01 | 教室のこと♪
野菜ソムリエ協会の認定料理教室として、教室紹介ブログに掲載いただきました!

ソムリエの制服で。どアップ(笑)。

野菜ソムリエとして、勉強したこと、、、たくさんの事があります。
野菜の持つ栄養価や保存方法をはじめ、新しい野菜にもたくさん 出会ってきました。


調理中に栄養価をなくしてしまったり、減らしてしまったり。。。
それはとってももったいないことで、さみしいこと。。。
そんなことなく、素材の持つ栄養価をギュッと逃さず、とりいれたい!
そんなポイントもレッスンを通してお話しさせていただいています。

「お料理を作る楽しさ、大切さ」

皆様とともに、勉強していきたいです!(^^)!
お料理はもちろんのこと、盛り付けのポイントやテーブルコーディネートについてもお話させていただいています。






また、奈良の学園前教室にて 野菜ソムリエの講座がスタートします。
Emi’sのレッスンでもパンフレットをお渡ししています。
受講される際は是非、お声かけください!
一緒に勉強しましょう!(^^)!
Emi's home makingのお料理教室についてのお問い合わせは下記までおねがいいたします。
↓↓PCまたは携帯メール↓↓
km-eo@leto.eonet.ne.jp(PC)
9039970717@ezweb.ne.jp(携帯)

野菜ソムリエ「奈良、学園前教室」の詳細はこちらから

野菜ソムリエ認定料理教室 紹介ブログはこちらから