Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

自家製 発酵黒にんにく 大蒜

2018-06-10 00:56:45 | 日々の暮らし


できることはおうちで作りたい。
薬草茶にお味噌に発酵黒にんにくも。

よいニンニクを購入することから始めます。

って、あたかも自分で作ってるような言い方…

ニンニクを発酵させるときには独特の匂いがあがるんです。しかも24時間…朝も夜も関係なく…

自宅では周囲の方々に申し訳ないので丹波キッチンが請け負ってくれています。

どこのんよりも 食べやすいと好評なんですょ!

駿河湾 桜海老 を炊き込みごはんに!

2018-03-25 20:58:00 | 日々の暮らし


今日は愛知からお生徒さんがお越しくださいました。最近では岡山、香川からもお越しくださり土地のいろいろなお話しをワイワイしながら楽しくレッスンさせてもらっています!


今日は美味しそうな旬の駿河湾の桜海老があったので!アスパラガスと共に炊き込みご飯に^ ^

季節を楽しむ食卓は最高ですね。

春ですね!

2018-03-24 19:16:09 | 日々の暮らし


暖かな1日でしたね、春がきました!
みなさま、花粉は大丈夫ですか??

花粉アレルギーのある方は、唐辛子を控えめにして 香りのある食材を積極的にいただきましょぅ。



春はまた、お別れの季節ですね。
レッスンにお越しくださっていたご本人さま、またはご主人さまの転勤に伴い、お引越しされる方も多く 寂しい季節でもあります…

みなさん、風邪などひかれませんよぅお元気で!

凍豆腐

2018-02-24 23:13:44 | 日々の暮らし
先月のレッスンでご紹介した「凍豆腐」。
本来は冬の寒さで凍ってしまったお豆腐から始まったもの。
高野山の冬の寒さで凍ってしまったことから、凍豆腐から高野豆腐となったのです。
高野豆腐のはじまりです。

レッスンではわざわざ凍らせて。
しっかりと解凍させて汁物へ。
猪汁や粕汁によいですね。


火鉢

2018-02-22 23:37:56 | 日々の暮らし


実家から
長年使っていなかったという火鉢をもらって帰る。

昔ながらの古いものや、少々の手間がかかるもの、また 伝統工芸品等が大好き。
キラキラした光り物よりも、わたしにはこっちがしっくりくるなぁ。

なので、「おじいちゃんのおうち」みたいになってる…笑


火鉢。
中は空だったので
灰は買えた。
あとは菊炭と五徳、火箸や火起こしなど揃えなきゃ。

今シーズンには間に合わない…
来シーズンの、楽しみとするかな。

それまでの置き場所…探さなきゃ…

シーズン到来「干し野菜」

2017-12-05 16:16:31 | 日々の暮らし
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/3d67852dffb9ac29c3b277400ab9adc4.jpg

空気の乾燥した冬は、干し野菜に最適のシーズンですょ!

湿度の多い日本では、今頃から2月頃までのお天気の良い日中がオススメ!

椎茸や舞茸のキノコ類は、干すことで旨味もアップしまた紫外線に当てることでビタミンDをも増やしてくれます^ ^

自然のパワーをいただきましょぅ。



香港で買ってきたハムユイ(咸魚)もしっかりと干しなおして!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/88f3a35c6e7120f3ddfe7e049d34e9e7.jpg

蒸籠

2017-11-02 18:56:23 | 日々の暮らし
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/55bc8b838a4b8eb54c7c7c0eff0cf281.jpg

肌寒い季節になってきましたね、風邪などひかずお元気でお過ごしですか?

お野菜も野菜サラダで食べる生野菜ではなく、火の通った温かいものが恋しくなりますね。

レッスンでも欠かせない、蒸籠も大活躍の季節となりました。

蒸籠の湯気も
ご馳走のひとつ。

アツアツをお召し上がりいただける、大好きな調理道具です。

好きすぎて…
ミニから小・中・大とサイズ違いを買っちゃうのよね…
重ならないから、しまうところが問題なんですが。。。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/b3bc580cccba7e3dac7a98d8fead9b8d.jpg

先日のイベントで使用した蒸籠。
杉や竹、檜でできているので
しっかり陰干ししてからしまいます。