Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

ネパール初日!

2012-09-30 19:17:08 | 旅行
関空から、中国は広州のりかえ。広州からカトマンズへ。
さすがに、いまの状況、関空から中国の飛行機(中国南方航空)は キャンセルが相次いだそうで、ガラすきの機内でした。

広州にて乗り継ぎをして、カトマンズへ。
この飛行機は満席。。。
インド系とか、中国アジア系とか。。。極狭機内座席で、しかも薄暗くって・・・ちょっと不安にもなったりもするけど
それも楽しもうと時間をすごしました。

22時30分(現地時間)カトマンズ到着!めっちゃ薄暗い空港内にて、VISAの申請に並ぶ。
いやぁー、何にもわからない まま、とりあえず、無事入国。

お迎えをお願いしていたけど、その方もまず見つからず。。。
たくさんの客引きのタクシーやホテルの人から、手を引っ張られる始末・・・。
空港の外も勿論、お祭りのあとのような暗さで、道も舗装されていないので、土ほこりが立って、見えるのは大昔のほこりだらけの車・・・。。。
な状況は、まさにタイムスリップしたかのよう。

お迎えをお願いしていたプロカシュ氏を発見し、タメル地区のホテルへ。
この日はそのまま就寝・・・。

ホテル。。。想像していたとおりかなぁ・・・。
お湯は出るとのことで一安心。
一人でこわいわぁ・・・とか、おとなり からは大音量のダンス音楽みたいなん聞こえてくるし、裸の男の人が階段の踊り場にて踊っているし。。。
それにベッドは硬くって、湿気の多いめっちゃ重たいお布団で寝れるかなぁと心配したものの。。。。。。。。
すぐに爆睡できました!
朝は、早くから シャッターの開く音もあったけど、「ニワトリの鳴き声」が起こしてくれます。

一日市内観光して、迷いながらホテルに戻り。。。
ちょっと休憩を取りながら、プロカシュ氏のところ へこれからのプランを相談しに行くことに。
1杯目、ミルクティーをいただきます。

明日から午前中は日本語学校での講座が始まります。
打ち合わせを兼ねた 簡単なおはなしを済ませました。
午後から 今日まわり切れなかった寺院や博物館を見る予定。
したいこと
みたいところがたくさんあるので、時間を有効に使う。。。
どうしようか・・・と。

時間のない中ですが、トレッキングまでの時間がないけど、山がみたいので1,5時間かかることを踏まえて「NAGARKOT」まで行くことを決めた!!!

ただ今 2杯目くれはった・・・ラッシー(バナナ)。
うれしいけどおなかいっぱいやぁ・・・。
プロカシュ氏はそれをも 一気飲みやし。。。はやいわぁ。。。
Emiはこの後、夕食も楽しみにしていたんやけど、すでにおなかいっぱいや・・・。
(困ったけど、せっかくなので 残すことは失礼だと 残りも 頑張って飲むわ・・・)

ホームステイでお世話になる クム氏ともご挨拶を済ませた。
これで、この旅で 絶対に出会う人とは とりあえず 全て ご挨拶できました。

外は暗くなってきました。

今は 事務所にてPC借りています。
さっき、日本人のご老人のご夫婦が、トレッキングから戻られて、帰国する時間の相談に来られています。

私もそろそろ 簡単な夕食をして、ホテルへ戻ろうかなぁ・・・。

いろんな想像(とても不便な)をしてきたのがよかったのか、今のところ 心地よく過ごせています。
山へ泊するときは こんなものじゃぁないやろうけど、徐々に自分の気持ちと体をなじませていくのには丁度いいかんじです。

日中の強ーい日差しだけが、創造していなかったところなので、すでに日焼け、、、顔と体が赤くって痛いです。

不便なことも 楽しんで過ごしたいと思います。


この日の賄い ~海南チキンライス風~

2012-09-30 13:09:46 | 日々の暮らし
お友達が 可愛い娘ちゃんを連れて遊びに来てくれました!(^^)!

どんなものだったら食べてくれるのかしら~と、無い知恵を絞り この日は 海南チキンライスにしました!

Emi’s レッスンにも以前に登場したこのメニュー。
日本のチキンライスとは違って、色が白いのです。
可愛く、ゆで卵もトッピング(笑)、いかがかしら??
メインの鶏肉を茹でた「茹で汁」なるものを使って、ご飯を炊きます。
お米も、鶏油でいためて香りを出すのですが、この癖(コク?)が小さいお子様は苦手かも・・・とおもいこの作業はパス。
いつもよりも簡単に仕上げました!

嬉しいことに一気喰い(笑)!
ありがと~!(^^)!

明日からネパールへ!

2012-09-28 16:44:58 | 旅行
明日からネパールへ行ってきます!(^^)!

初ネパール、そうしてまったくの一人旅もデビューです!

ネパール本も取り寄せた!
舗装された道が少ないのでスーツケースでは厳しい環境とのこと、リュックもスニーカーももちろん準備完了。

衛生環境も日本のようにはいかないので、手洗いうがいはせっせとしなくちゃね。

向こうでは、午前中は現地のヨジャラ日本語学校にて 講座。
午後からは完全フリーになるので、せっかくの機会に家庭料理を習う予定を入れています。
お願いしたかったのは通訳さん。ネパール語はわからない~ので、せっかっく習うお料理の知識も半分以下となっては困る!
通訳さんでも、ランクがあって・・・。日本語を話せる方は値段も高い!そして人気もある!ってことはなかなか当たらない・・・。
今回は英語通訳さんと日本語通訳さんとの半分半分でお願いできたことろです。

宿泊も前半は激安ホテル。きっとお湯も出ないだろうなぁ~。
後半は ホームステイ。
60歳のおばあさんに、息子夫婦(息子39歳、妻30歳)、そうして孫13歳の女の子の4人暮らしとのこと。

停電が多いので、懐中電灯やかえの電池、偏圧プラグやウエットティッシュ、
そうして大切なトイレットペーパーも準備完了。
ホームステイ先へのみなさんへのお土産もOK!
昨夜の「ひみつのケンミンショー」を見ながら、ネパール本を読破。
ケンミンショーからすると、大阪府民って、なんであんなに面白いんでしょう。
あんな軽快な、ノリ突込みって、素人でも打ち合わせなしでできるんかぁ~とか、大爆笑しながら見ていました。


ネパールの旅で一番大切なものは
「健康な体と、柔軟な考え」だそう。

それならわたしも なんとかなりそうだわ!(^^)!

中国南方航空 広州乗換。

行ってきます!(^^)!

奈良の雑貨「felice」(フェリーチェ)さん

2012-09-28 11:40:24 | お知らせ
随分と前から。。。
長い間 レッスンにお越しくださっている k さんが、オーナーさんである素敵なCafeをご紹介します!(^^)!
奈良の雑貨「felice」(フェリーチェ)さん。

以前は、東大寺さんへ行くまでの 道路沿い2階にあったお店を 移転されリニューアルオープンです。

Emi'sレッスンでも みなさんご存知!そうして みなさん 所持率高~い 
「フリキ缶(レッスンでは屑入れとして)を扱われているお店」
・・・と言ったほうがわかりやすいでしょうか・・・!(^^)!

三条通沿い、釜飯の志津香 さんのお隣です。
(お車も、志津香さんへ止めてもらってOKです)

入り口には 可愛い メニューの写真があります。


中も、随分と広くなっていて、お茶とスイーツをいただくスペースもあるので、ゆっくり雑貨を見ながらくつろぐことができますね!







メニューブックもとってもかわいい!


モンブランと、黒ゴマチーズケーキをいただきました!

どちらも とっても美味しかったです!

お買いものついでの帰りの寄り道にも、また ランチ後のスイーツタイムにも とてもいい空間です!
Emi'sのレッスンでご紹介させていただいた スイーツもたくさんありました(*^。^*)!

↓お店の紹介です↓


奈良雑貨felice
nob建築事務所の中にあるカフェ&雑貨felice(フェリーチェ)です。
厳選した素材を使った手作りケーキやデザート、クッキーをお出ししております。
住所:奈良市大宮町4-249-4
電話:0742-81-8126
(月曜、火曜がお休みです)

信楽焼 (秋の遠足!)

2012-09-27 12:04:08 | 日々の暮らし
先日のカフェメニューの時に買い出しに行って・・・またまた気になり行ってきました「信楽焼」。

この日は 「秋晴れ」、清々しいお天気のもと、最高なドライブ日和となりました!(^^)!


先日も店主につかまったこのお店にも立ち寄りました(笑)

すてきなものいっぱいあって、決められない(笑)

一緒に行ったゆりさんから、色々と教えてもらいます!(^^)!
会話も盛り上がります。
「これやったら、あんなんいれたら素敵やなぁ」
「こんなイメージのデザートに使うのにも素敵よねぇ」って、テンションUP!

途中には超~有名・・・な、作家さんから貴重なお話しもうかがい・・・
そうして、お昼ご飯を食べるお店も伺い(^0_0^)行ってきました。
魚仙」さん。
信楽の器を使われた、季節料理屋さん。



美味しかった~!(^^)!


帰りには、有名な和束茶の茶畑へ。

お天気も味方してくれた 気持ちのいい一日となりました!
ゆりさんありがとう!(^^)!

参鶏湯 ~富雄の隠れ家韓国料理・「京城」~

2012-09-26 20:11:38 | 外食
2回目の訪問です。

前回はお任せのコースだったのですが、今回はおススメだった「参鶏湯」に!(^^)!

予約をした時点で、韓国へ食材を発注してくださいます。
何時間も、炊いて じっくり仕込まれた参鶏湯をいただきました。

ちょっと小さいですが、なんと一人1羽~(^0_0^)!
すんごいボリュームでした。

あつあつで、体が温まります。
高麗人参、もち米、棗などなど、もちろん体にいい食材満載です。

翌日のお肌はいうまでもありません!(^^)!

参鶏湯。
女性にとっての 最高の美容食ですね!

日本のマチュピチュ 「竹田城跡」 

2012-09-25 20:06:19 | おでかけ
↑↑TOPの写真は有名な竹田城跡、お借りしました。↑↑

甥っ子、姪っ子の運動会が雨のため延期に。
一日予定が空いた私達に義兄が提案してくれました!
「日本のマチュピチュに行こか!!!」

姉の住む場所から車でぴゅーっと約1時間。

朝来市です。
着いたとたん、さっそく兄と甥っ子はご当地グルメに首ったけ~^^;
食堂があくのを待って、「但馬牛バーガー」。。。
なんでやねん・・・まだ10時やで~(笑)!!!

さてさて 雨もやんで、いい感じの涼しさです。
いま、ちょっと人気のこのスポット!
日帰りバスツアーも出ていて、観光バスも到着していました。


入口には門が。パワースポットでもあるそうで、「スピリチュアル マグカップ」とか売ってるの^_^; 
なんでも商売になるのね。。。

しばらく 歩いて、進んでいきます。700メートルとあります。

山の上に到着!






なんとも言えない、不思議な空間、世界にしばし唖然とうっとり。

日本には まだまだ知らない 素晴らしい場所がたくさんありますね!(^^)!

ホームパーティー

2012-09-24 18:50:24 | 日々の暮らし
義兄のおうちにお呼ばれしました。

ホームパーティー!(^^)!
とっても広いテラスがあるので、気候が良くなった今の時期には最高な場所です!

「簡単にしたよ~」と義姉はおいしそうな豪華なお料理をささっといつも作ってくれます!

この日も、美味しいお料理と美味しいワインで楽しい時間でした!

九州の旅 ~その③~

2012-09-23 08:18:41 | 旅行
6月の大雨で土砂崩れになり、まだその爪痕も多く残っている中。。。
車移動では 大回り う回路・・・
山道~。。。また 道に迷ったりの珍道中・・・。それも楽しかったなぁ!

今回の旅で食べたかったもの
「伊勢海老~!」
9月に解禁され、ちょうどこの時期は「伊勢海老大漁まつり」なるイベントが日南海岸沿いで盛んにおこなわれているのです!(^^)!

やった!やっと食べられる!!

今までで食べた伊勢海老の中で一番おいしかったかも!(^^)!
最高でした!


土産にも伊勢海老ものがたくさん出ていました。


おみかんもたくさん!
甘すぎなく、程よい酸味があって懐かしいおみかん。

翌朝、しっかりと朝ごはんをとったあとは、お友達は講師のお仕事へ向かい、ここでバイバイします。
飛行機までの時間、近くを散歩することにしました。


路線バスに乗って、宮崎県博物館へ。
美術館と迷ったのですが、公園が大きい博物館を選択。



1階では 小学生の自由研究にピッタリな 宮崎の郷土研究の展示がありました。
この展示、めっちゃすごい! 小学生に交じって、私もかなりテンションあがって、楽しくって予定時間を超えるほど滞在(笑)。

2階では



昭和の暮らし をはじめ~


人々の暮らしの発達についての展示がありました。これまた 興味深いです!

同じ敷地を散歩、宮崎神宮へ。





幸いなことに、台風の大雨は 朝食時やバスに乗っているときに限ってふってくれたので、
傘いらずで、雨上がりのきれいな空気の中、森々と緑の参道を歩くことができました!(^^)!

ホテルの朝食では・・・



ご当地の食べ物が頂けるバイキングでした。
関西のホテルの朝食コーディネートを担当させていただいていたこともあり、こちらも興味深々。
今回は、かなり 勉強になり収穫ありでした!(^^)! 何事も見て、触って(?)、食べての勉強だわ~!

そうして、お土産に是非~と言われていたその名も
「なんじゃこりゃ大福」
名前からわらっちゃいますよね・・・。
おっきい大福の中に、栗・苺・クリームチーズが入っているそう。
姪っ子ちゃんのお土産にしました!


台風の影響で帰りの飛行機が飛ばないかもしれない・・・という心配はあったものの、
有意義な九州旅でした!(^^)!

九州の旅 ~その②~ 宮崎県総合農業試験場

2012-09-22 00:17:49 | 旅行
宮崎からレンタカーにて 日南海岸方面へ。
13時くらいに到着予定とし、担当の方と待ち合わせで、案内をいただく。

台風16号接近に伴い、ちょっと雨が降りそうだったけど、なんとか天気はもってくれた♪


約1時間ほど走り、「宮崎県総合農業試験場 亜熱帯作物支場」へ到着。
南方系のパパイヤやマンゴーを主に見学させていただきました。




たくさんのハウスが並んでいます。





ハウスの中は35~40度程度で、天候や湿度も調整され、開け閉めされます。

パパイヤの木の仕組み、「なるほど~」と唸りっぱなしのお話しを伺います。

この、木のなりかた、とっても不思議ではありませんか??
「根域制限栽培法」により、根をコントロールします。



高さを制限します。
タイなどの南国でサラダに使われる「青いパパイヤ」と、フルーツとして食される「黄色いパパイヤ」、日本ではわざわざ別に育てて
収穫されるそう。

これは↓マンゴーです。
マンゴーの1本の苗木から4,5本の木を取り分けるつけ木の作業。
当たり前だけど、作物も生き物。
栄養の流れを人間がちょっと手助けしてあげることにより、生命をつなげるために、自らの力で成長していきます。

説明いただくたびに唸ってばかり~。
なるほど~が続きます。
そうして、収穫は水をたち、糖度をあげます。


スターフルーツ(ゴレイシ)や・・・



みたままの姿「仏手柑」。


グアバもあり、


コーヒーの木もありました。

この日は休日でお休みだったにもかかわらず、担当いただきましたYさんには、本当によくして頂きました。
笑いっぱなし、感心してうなずきっぱなしの1日でした。
こうやって、大切に研究され、大切に愛情込めて 農作物は育っています!(^^)!