Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

レッスン日程です♪

2011-05-25 06:00:28 | 教室日程
5月レッスンも順調にすすんでおります
今月はいつもにも増しての沢山も方々にお越し頂いております「フランス家庭料理」レッスンもあと1日となりました

最終日にキャンセルがでましたので、ご案内です
5月「フランス家庭料理」
5月26日(木曜日)…1名様満席になりました
6月「リクエストメニュー」人気の過去メニューです
メキシコ料理(トマトスープ、タコスプレート、スパイシーミンチ・スパイシーチキン・ワカモレ、ジャガイモのミートパイ、デザート)
ジャガイモのミートパイは水を一切使わずに仕上げていくので、さめても美味しくお召し上がりいただけます
ちょっとしたホームパーティーにも使っていただけるレシピです
1日(水曜日)
2日(木曜日)…残1名様
5日(日曜日)…残1名様

6月レッスン「イタリア料理」
16日(木曜日)…満席
17日(金曜日)←追加しました…残1名様
18日(土曜日)…残2名様
21日(火曜日)…残1名様満席になりました
22日(水曜日)…満席
26日(日曜日)…満席

7月レッスン「コンフィチュールfumi」の東 史さんによる、コンフィチュールのレッスンを行います
今回は人気の「トマトのコンフィチュール」です。
パンや、ヨーグルトにはもちろんのこと、お料理にも使えるコンフィチュールです。
fumiさんからのレクチャーのあとは、Emi's からの食事をお召し上がり頂きます(レシピ付き)
お一人様コンフィチュール1瓶 お持ち帰りいただきます
この機会に、煮沸消毒のポイントや美味しく仕上げるコツをみなさんで習いませんか

みなさまのご参加をお待ちしております


中国情勢を踏まえた「中国の食」。勉強会

2011-05-23 13:27:25 | 仕事


先日は中国料理の勉強会があり、行って来ました
最近の中国情勢もふまえて、食生活も多様化…
食の安全性…これから求められる食について等々…

今回は聞くだけでも怖くなってしまうような内容まで伺うことができ、自身の気持ちも新たに一掃して 大切な食について考えさせられる時間となりました

いまできること、しなくてはいけないこと、次へ伝えること…
大切なことが沢山あります

まだまだ勉強不足。
がんばらなくっちゃ

大好きな奈良ホテルでゆっくりとコーヒーを頂きました
この日もいいお天気でした

金継ぎ 作品展

2011-05-23 13:21:35 | 日々の暮らし


以前から勉強している「金継ぎ」の先生が作品展をされたので、見せてもらいに伺ってきました

ついついさぼってしまう私ですが、作品を見せていただくたびに、奥の深さやあまりのステキさにうっとりとしてしまいます

古いもの、割れたりかけたり使えなくなったものを、見事によみがえらせる
人の気持ちと手が加わり、以前よりも増して ステキなものに生まれ変わるのです

本当、いいものです


レッスン日程 キャンセルでました!

2011-05-02 10:06:03 | 教室日程
5月のフランス家庭料理
18日(水曜日)…1名キャンセルでました満席になりました

6月 イタリア料理
16日(木曜日)…満席
18日(土曜日)…残1名様
21日(火曜日)…満席
22日(水曜日)…残2名様満席になりました
24日(金曜日)
26日(日曜日)…満席

PCの調子がまたまたよくなく…
ブログ更新が滞ってます…

今月のフランス家庭料理レッスンのコーディネートはばっちり
これからレシピを調整しま~す

今月もみなさまとお会いできますことを楽しみにしています

いつもいつもありがとうございます