Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

今後のレッスン、ご予約受付 始まります!

2013-10-27 22:45:56 | 教室日程
先日、コラボレーションレッスンでお世話になった「チャールストン」さまでのレッスンも大好評・無事に終了いたしました!(^^)!
そのレポはまた後日に改めてUPいたします!

今後のレッスン予定

・人気の中華「中華の基本」
レッスンで人気の中華王道メニューを一挙に集めてのレッスンです。
麻婆豆腐をご自宅でも再現できるよう、ポイントを絞ってわかりやすくご提案いたします!
本格四川麻婆豆腐
肉焼売
中華茶碗蒸し 他・・・。





11月
4日(月曜日・祝日)…残3名様
6日(木曜日)…残2名様
8日(金曜日)満席


・初企画 「Christmasリースレッスン & ランチの会」
Emiの姉・Yukaが講師を務めます。

20代の時に、イギリスにフワラーアレンジメント留学し、また現地のフラワーショップにて勤務経験のあるYukaが講師を務めます。
今回、Emi'sでは初企画。
たった1日限りのレッスンが実現します!(^^)!

11月22日(金曜日)
10時から(各自でリースをおつくりいただきますので、遅れてのご参加もOKです)
6000円(リースの材料費用・Emiからのランチ&レシピ含)
手作りのリースで、素敵なクリスマスを迎える準備をしませんか!(^^)!

・Christmasテーブル
早いもので、クリスマスレッスンの季節となりました。
今年も、盛りだくさんの内容で皆様のお越しをお待ちしております!(^^)!
12月
1日(日曜日)
2日(月曜日)…残4名様
3日(火曜日)…
5日(木曜日)
6日(金曜日)…満席
8日(日曜日)
10日(火曜日)…満席

今年も残すところ、あとわずか。。。
チャールストンさまでのレッスンが無事終了し、、、ホッとする間もなく頭の中は既にChristmasメニューで一杯です(笑)

皆様からのご予約をお待ちしております!(^^)!

今月レッスン受付開始! 老舗バー「チャールストン」さまでのコラボレッスン!

2013-10-10 21:02:21 | 教室日程
10月レッスンは 皆様お待ちかねの生駒駅 近くにある とっても素敵な老舗Bar
「BAR Charleston チャールストン」さまにてのコラボレーションレッスンです。
奈良県内はもちろんのこと、大阪やその他はるばる遠方からも来られる、大人気のBar。
今回もお願いをして特別にレッスンをして頂く事になりました!!!






今回のテーマは「おもてなし」!

そうです、今はやりの 「お・も・て・な・し」をテーマに行います。

ホームパーティーにお呼ばれした時の手土産や、
持ち寄りパーティーの1品だったり・・・。困ったことはありませんか?
そんな時の参考になる、お手軽ランチをご紹介いたします。

持ち運びしやすく
冷めても美味しいものを。

ちょっとした工夫で、美味しくご紹介。

チャールストンの興津マスターからは、お家で出来る簡単なカクテルをはじめ、美味しいビールの注ぎ方や、
カクテルの飾り(フルーツの飾り切り)、又は、美味しく頂くためのグラスについてのお話等々、日々に役立つ情報満載で教えていただきます。
楽しくて、わかりやすいと大好評です!

秋から冬に入るこの季節。
夜の時間や、お酒を楽しむ時間を今以上に、もっと贅沢に過ごすために、是非一緒に 勉強しませんか???

日時
10月22日(火曜日)…残席わずか
  24日(木曜日)
  26日(土曜日)


全日とも、11時から14時(多少の前後あり)(※通常レッスンと同じ時間のお昼間開催)

費用:6,000円

場所:「BAR Charleston」

※生駒駅下車、近鉄百貨店側に歩いていただいて5分です。


※初めての方のご参加もOkです、是非お友達もお誘いくださいませ
※男性のご参加もOKです
※アルコールが飲めない方でもお楽しみいただけます。お申し込み時に「ノンアルコール」の旨、お知らせください(ノンアルコールカクテルをご用意させていただきます)

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


点心レッスン 本日終了~!

2013-10-04 23:14:21 | 教室のこと♪
9月からのレッスンは「点心」!
飲茶と点心との違いをお話しさせていただき、点心の基本についてをお話しさせていただいてから始めました!
沢山の仕込みや手順があったものの、皆様難なくクリア~!
いつもながら、サッとこなしてくださる皆様の器用さにあっぱれです。

テーブルはブルーを基調に日本のアンティーク皿も登場です。
これからの季節、蒸篭からの湯気もごちそうですね。


メニュー
・冷前菜 鶏の生姜葱ソース

中国料理の前菜の定番。人気の1品。

・割包(中華風蒸しパン)と、簡単自家製チャーシュー(叉焼肉)





蒸したては、なんて可愛くて愛おしいんでしょ~(*^^)v
白くってふわっふわ!
叉焼肉と、薬味を挟んで、ぱくっと食べて下さい!

・海老の豆腐蒸し  ~陳皮の香り~

プリプリの海老の餡をお豆腐に乗せた蒸しもの。

・中華粽



皆様で実習いただきました。




包むのが難しい~。。。
皆さん、真剣そのもの。
お疲れ様でした<(_ _)>

・杏仁豆腐  ~レモンシロップ~

さっぱりと人気の1品!

また、最終日でもある今日は、お友達同士でのプライベートレッスン。
終始和気藹々、会話も途切れず笑いっぱなしで終わりました。
↓↓素敵に写真も撮っていただきました↓↓








今月は皆様、参加型(いつもよりお仕事多かった~ですね。。。)の実習形式でしたが、とてもスムーズに完成!
いつも有難うございます!(^^)!