Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

酸辣湯 ~夏に効く、栄養満点のスープです~

2014-07-20 20:00:58 | Weblog
第2回目
奈良テレビ放送 「ゆうドッキ」の番組内。
ドキッとクッキング」のコーナーに出させていただき、2回目のこの日は「酸辣湯」をご紹介。

6月のお料理テーマが「お酢で健康」でしたので、お酢がポイントになるお料理をご紹介しました。

インスタントの市販出汁を使わなくても、美味しいスープがとれます(^^♪

酸辣湯

【材料】4人分
(具材)
豆腐…100g
トマト…小1個
レタス…2枚
しめじ…1/2パック
竹の子(水煮)…30g
ベーコン…2枚(30g)
溶き卵…1個
生姜…3g

(スープ・調味料)
昆布水…500㏄
米酢…大さじ1+1/2
薄口醤油…小さじ1
オイスターソース…小さじ1
塩…各適量
辣油…適量
水溶き片栗粉…適量
ごま油…適量


【作り方】
・トマトは湯剝きして一口大に切る。
・レタスは手で、適当な大きさに切る。しめじはほぐす。
・生姜はみじん切りにする。
・豆腐、竹の子、ベーコンは細切りにする。
・昆布水 → 水に一晩昆布をつけたもの(水出しの簡易出汁)
① 鍋にゴマ油をしき、生姜を加え香りが出るまで炒める。
② ベーコン・しめじ・竹の子・トマトを入れて炒め、塩をする。
③ 昆布水と豆腐を加え沸騰したら薄口醤油とオイスターソースで味付けし、レタスを入れて水溶き片栗粉でとろみをつける(軽く)
④ ③へ溶き卵を流し入れる。
⑤ 仕上げに酢を加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
⑥ 器に盛り各自の好みで辣油を回しかける。

レタスのシャキッとした食感もまたとっても美味しいスープです。

お酢の酸味とトマトやベーコン、きのこの旨みが詰まった酸辣湯、一度是非お試しください!


時短!シンプルレシピのレッスン終了しました

2014-07-14 16:31:14 | 教室のこと♪
先月から開催していた 時短をテーマにしたレッスン終了いたしました。
シンプルな簡単レシピなので、暑い季節に、暑いキッチンに立っている時間を短縮できるように考えた内容です。

調理時間は短縮しますが、栄養価はしっかりと逃すことなく取り入れました。




お魚は、魚介類と夏野菜をペーパーで包んで簡単なアクアパッツァ風に!


ご飯ものは、パプリカのトマトライス。
炊飯器で簡単に仕上げます。
パプリカはビタミンCの多い野菜で、加熱してもその栄養価が損なわれにくいので、とっとも優秀なパワー野菜です。
自家製温泉卵を添えて~。


この日も、楽しいお野菜ペンでメモくださっている皆様です!




デザートも涼しく、水ようかん。
ちょっと色っぽく、透明と羊羹部の2層に。
清涼感を演出する枝豆をポイントに。

アッという間に仕上がったお料理の数々。
やっぱり、簡単・短縮!、いいですね!!!

テーブルもお料理もビタミンカラーで赤々、元気色!

お越しくださいました皆様、ありがとうございました!


往馬大社 七夕銀河祭り ~四川風 麻婆冷奴~

2014-07-05 16:30:43 | イベント
イベント用にオーダーいただいた麻婆タレは150人分!

白ネギ15本に、豚肉4キロ、ニンニクに豆鼓にその他刻みまくりましたよ~!

 




美味しくなぁれと愛情込めて。

お台所はそりゃぁ~もう、暑いのなんのって・・・。
首からかけたタオルもしっかり湿るほどの汗だく~。
痩せられるかしら(笑)。

お子様でも召し上がっていただけるよう、辛さ控えめ、けど旨みとコクはそのまんまに(*^_^*)

7月5日
往馬大社で行われる、七夕銀河祭りにて
菜畑の美味し~いお豆腐屋さん「寺川とうふ店」の寺川君のお豆腐のうえに乗せてもらって販売されています。

去年、ぱーぷるさんの紙面にてもご紹介した
寺川君が作る美味しい豆乳ドーナッツも販売されています。

今日はくもり空ですが、夜までやっているので、是非ぜひ、お召し上がりください!(^^)!


丹波へ 「白椿」~「monoileカフェ」

2014-07-03 12:42:18 | 日々の暮らし
姉の暮らす街。
山深い丹波(笑)へ行ってきました。

高速をひとっとび。
1時間30分で到着する、ちょっとプチ海外を感じるほどの山々に囲まれた場所。
空気もええのんですよ(^^♪

甥っ子・姪っ子が大きくなってきましたが、まだまだお稽古の送り迎えや毎度の食事が姉の主な仕事。
またこれからの季節、麦茶を沸かすこと日に3~4回のお仕事もプラスされ、忙しい毎日。
こうなったら その送り迎えにもぴったりと同行しましょう(^^♪

お迎えの合間をぬってはそのエリアの散策を楽しみます。

追手神社。
人けもあまりなく、ひっそりとたたずむ神社。
人気のある玄米カフェと古道具屋さん「白椿」の近くにありますが、ひっそりと。
ただならぬパワーをガンガン感じるいい空気が流れていました。
次回訪問時は、この周辺の模範 山歩き提案ルートに従っての時間を作ることを約束。






大きくて立派なモミの木もあります。


また、その近くでは山の中腹にインドが出現(インド雑貨店。珍しい絨毯の品ぞろえはスゴイもでした)したり、
旧校舎をリノベーションして雑貨屋カフェ。そうして作家さんの工房などの入った「monoile」さんも。






まだまだいろいろなお店がありそう。
新しいお店の散策は、また次回の楽しみになります!