goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

200万・・・!

2012-09-06 19:39:55 | その他

 久々に休みが合ったということで、盛岡方面に出かけて来ましたが、帰りは街道沿いの産直施設のいくつかに立ち寄って旬な食材を見学・・・、その中で気になったモノがあったのですが、その調理方法やらを嫁様がお店の方に訊ねるも、わからないという返事だったそうで、買わずに帰って来ましたが、「遠野風の丘」で嫁様が少し知っている方のミニ展示会が開催中ということで、寄ってみることに・・・・・。

 

ティッシュペーパーで作られたというお花の数々・・・!

傍目は本物と見間違えそうです・・・!

 

来たついでに産直の方を覗くと・・・

途中の某産直でみた野菜が・・・

 

「そうめんかぼちゃ」と表記されてましたが、後で調べると他に「金糸瓜」とか「金糸かぼちゃ」等・・・と呼ばれているようです。

 

名からして、おおよそどんなモノなのかは少しは推測はできましたが、それでもそれなりに知りたいというのが本音ですよね。

帰宅してからネットでも調べれますが、知ったうえで買うというのがセオリーかな?みたいなところですが、親切にも調理方法が記してありました。

流石、遠野風の丘・・・道の駅含み産直でも県下というか東北においても名を轟かせているだけあります・・・

 

なるほど・・・・・!

 

 

早速、帰宅すると・・・!

 

大根のツマというか色が黄色に変わったような雰囲気ですが、包丁を入れなくても画像のようにツマ状態となります。

 

味は大根のツマとほぼ同じ食感、味も無いというか癖が無くてサラダの付け合わせにはピッタリというところですね。

今回は、単品で「めんつゆ」と「ごまドレッシング」でいただきました。

 

 

我が家の畑も夏から秋仕様に・・・

 

トマトは実が少しついてましたが撤去・・・!

ピーマンは収穫もままならず色付いて赤ピーマンになってしまいました・・・

唐辛子も同様・・・

 

 

野菜をはじめ果物もブドウや梨、リンゴ・・・といった秋モノが出回って秋の訪れを感じますね・・・。

 

 

そんな夏と秋の狭間の中・・・!

気がつきませんでしたが、いつの間にか・・・!

 

当ブログ・・・

「じぇんごたれ遠野徒然草」が・・・

 

アクセス数が「200万」を超えました・・・

 

先月の半ばにブログ開設満8年を迎えてましたが、今度は200万アクセス超・・・

 

これも当ブログを訪れる皆様あってのこと、たいへんありがとうございます。

 

300万、500万と目指したいと思います。

重ねて、ありがとうございます。

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (姫猫)
2012-09-06 21:27:19
ブログ開設8周年並びに200万アクセス、おめでとうございます。目標にしたいけど…とりあえず1周年を目指します。
そうめんかぼちゃ、食べたことがありません。クセがなさそうですね?今度食べてみます。
返信する
おめでとがんす(^_-) (kani)
2012-09-06 21:29:14
そのカウントの中には・・・このわだくすも(^^ゞ
そんなぁ~お礼なんてぇ~貰っても良いです(^_^)v

これからも色んな『○っこ』シリーズとか^^色んな遠野を見せて下さいませ
専属モデルのネネちゃんもね(^_-)

ブログ続けてれば^^ボケ防止にもなるし
返信する
いい感じですよ (とらねこ)
2012-09-06 21:50:30
姫猫さん
なんとかいうか出来すぎかな・・・200万という数字は自分では未知の数値で正直、驚きと、うれしさが入混じってます。
これも皆様のおかげです。
コメントありがとうございます。
まずは一周年、そして10万を目指してください。

そうめんかぼちゃ・・・ほんと説明のとおりでして、ツマのようになり、食感も味も近いです。
サラダとしていけますよ。
返信する
ありがとうございます (とらねこ)
2012-09-06 21:54:04
kaniさん
当然、kaniさんのコメント含みアクセスもカウントされております。
ありがとうございます。
確かにボケ防止にもなるし、遠野話題や旬とはいいませんが何かの話題探しや写真撮りで市内各地を訪ねますのでいいことも沢山ありますしね・・・仕事的にも地理や道も覚えるし・・・案外良いことの方が断然多いと実感してます。今後共よろしくお願いします。
返信する
Unknown (nooree)
2012-09-06 23:45:44
こんばんは
瓜をうりうりと売りつけられたんですか
ツマを作る手はとらねこさんの妻でしょうか
200万おめでとうございます
アクセス数が現金化されたら一生懸命になるんですけどね
↓のノスリくんシャキッと素晴らしかったです
返信する
現金化 (とらねこ)
2012-09-07 06:28:47
nooreeさん
確かにアクセス数が現金で・・・これはいいですねえ・・・(*゜▽゜*)
せめてポイントとかになって買物ができるとか、これいいかもしれませんね・・・笑
料理の幅にツマったらオカズはツマがよろしいかと・・・(^^;

お祝いコメントありがとうございます。
返信する
おめでとうございます! (ふじのこ)
2012-09-07 10:17:18
200万アクセスですか!すごいですね~。
ただ・・・タイトルを見て・・・200万円何かで当てたのかと思いました現金な人で恥ずかしい~。
ティッシュペーパーで作ったお花も良いですね~。アイデア次第ででいろんな物が芸術になっていくので、考えた人って本当にすごいなぁと思います。

風の丘も夏とは違うものが置いてありそうですね~。実は来週行く予定なので風の丘にも寄ろうかな。でもすごい混雑していそうですよね・・・。
返信する
凄い (ksuz)
2012-09-07 12:49:45
200万アクセス、おめでとうございます。
凄いアクセス数ですね。これからもどんどん伸びていきますね。(^^)v

恥ずかしながら私も200万円と呼んでしまったクチでした。(^_^;
返信する
おめでとうございます。 (まっこ)
2012-09-07 20:48:59
アクセス200万越え、おめでとうございます。
これも とらねこさんの人徳のなせるワザでしょうネ~

私も風の丘でティッシュペーパーのお花を見ましたよ。
細部まで丁寧に作られてて感心しました。
返信する
祝200万アクセスっ! (南部猫)
2012-09-07 21:05:51
凄いですね~おめでとうございます。
やはり遠野の魅力と とらねこさんの目線とお人柄と
(それからネネちゃんの可愛さも)
ヒトを引き付けるのかもしれませんね~。

ワタシも記事タイトルをみて「高額当選?」と思ってしましました・・・w
返信する