goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

おもっさげねぇ、まだノスリだっ!

2012-09-05 19:15:22 | 鳥・動物等

 当ブログの近年の傾向は、鉄道とくれば鉄道関連が飛び飛びに数ヶ月続き、さらに飛行機が続いたと思えば鳥っこ撮りにハマって、野鳥ブログと化したり・・・

まっ、わかり易いといえば、そのとおりなのですが、これはカメラやレンズによるもので、今は望遠レンズを持ち出す機会が多いというところですね。

マクロレンズを手にする機会が増えれば自ずと花っこへ移行という単純な流れではあるんですが・・・

 

ということで、ドライブがてら・・・というか前回上手く撮れなかったヤマセミを求めて某ダム湖へ・・・

結論は見ることはできなかった・・・(^^;・・・居なかった・・・。

それと雷鳴も轟き始めたので帰ることに・・・

 

遠野に着くと例の場所に・・・!

 

カワセミ君発見・・・!

しかし、100メートルは離れている下流側・・・

しかも盛んにダイブしているところ・・・

残念ながら決定的瞬間を撮ったとしても、トリミングしてもボケ画像でモノにならず・・・(;_;)

残念・・・

 

 

気落ちして家路に着くと・・・途中の上松崎橋近くの電柱に・・・

 

大柳ノスリ君と遭遇・・・!

 

電柱の間隔2本分の至近で撮影・・・(7D/100-400(焦点距離400mm))

 

今回も余裕があったというか逃げそうになかったので、フルサイズ機に望遠を装着しなおして撮影すると・・・

 

 

 

まずまずな写り・・・

フルサイズの解像度のおかげか?トリミングしても、まずまずな写りで一応満足・・・!!!

 

 

陸の王者もお忘れなく・・・(ーー;)

 

だいぶ過ごしやすくなったニャ~・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワセミいるのに残念 (kani)
2012-09-05 20:26:22
このノスリ君、格好良い(^O^)なんかそう見える^^
絶対オスだね^^
羽を広げて抱え込むような写真^^すんばらすぃ~~拍手

マクロレンズって良いなぁ~^^もっと軽かったら欲しいとこですが・・汗
鍋城=なべしろと言ってた私(^_^.) 笛吹さんにイワレを聞きました^^ありがとうございます。
あぶなぐ、みんなに『なべしろに泊まる~』って、振り回すところでした・・大汗
返信する
 (とらねこ)
2012-09-05 21:09:07
kaniさん
ノスリは身近な鷹、顔付きもカッコいいですね。
目が可愛いというか、つぶらな瞳のノスリもいますが、メスかな?

マクロレンズ、軽いのもありますよ。
望遠に比べれば軽いですが、なんでもそうですが撮るには難しいですね。
返信する
遅いコメm(__)m (女王様)
2012-09-12 15:18:44
はやちねデスネ!
どこのダムも水量が、かなり減です。
お米が大きくならないよぉ。
ネネちゃん、カワイイね~。
いつか、触ってみたい、フフフッ!
返信する
ダム湖 (とらねこ)
2012-09-13 17:50:41
女王様
はいっ、早池峰ダムですね。
結構水量が減っていると思いましたが、関東の方はもっと酷いみたいですね。
いずれ秋の実に影響ないことを祈るのみですね。
返信する