goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

五月晴れの空は飛行機雲

2021-05-15 15:00:30 | 遠野

 五月晴れの土曜日、気温も上がって5分も歩けば額に汗がにじむほど。

青空を見上げれば・・・

飛行機雲が何本か残されていた。

 

 

青空が濃いわけでもないけど、白く長く残されていた飛行機雲が多く見られた日でもありました。

 

今週こそはと福泉寺もそのルートに入っている周遊観光バス、ボンネットバスを狙う予定も、まずは受付に行って情報収集すると・・・

「今週、土日は運航休止なそうです。来週は来ると思います」とのこと。

少しガッカリするも、この状況下では仕方なしと諦め、重い足取りで大汗掻きながら境内を撮って回りました。

1週間経過で若干、ツツジも咲き進んで、来週末は最盛期になるのかな?

 

我家の庭のツツジはいい感じになってきております。

 

スノーフレーク

秘密の花壇のアツモリソウは未開、来週中には花が開くかもしれません。

ご近所の芝桜の見頃も後半戦かな?

 

さらに地域内の水田では、いよいよ田植えが本格的となっております。

風が止むと水鏡出現

緑も濃くなり、季節は晩春へ・・・

早くもGW前後に草刈を行う姿も見えておりましたが、小生もそろそろ・・・今月中には今年1回目の草刈を行うことになりそうですね。

俄か農業もいよいよ始動となります。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感謝!山菜小祭り、旬を食す  | トップ | 花盛り »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫猫)
2021-05-17 14:12:52
福泉寺ととらねこさん家のツツジも良い感じになってきましたね。
ツツジの名所もこれからが最盛期。何処か行く予定はないですか?
田植えは今週末がピークでしょうか?
返信する
つつじ (とらねこ)
2021-05-17 16:13:44
姫猫さん
福泉寺のツツジは今週が最盛期という予想ですし、藤も咲き始めて今週末にはツツジに藤といい感じ
になると思います。
田植えも今週末に一気に加速という感じですね。
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2021-05-18 19:34:43
こんばんは。「おかえりモネ」をご覧いただきありがとうございます。

『登米の名物というか自慢で石ノ森章太郎さんを推す台詞がありましたが、
石巻にとられたという台詞もあって、皆さん納得みたいな表情がなんとも言えませんでした。』

ムフフ・・・私もそう思ったのですが,個人的には
石ノ森章太郎は登米だべや!と常々思っている一人です。
生家は登米にあります(見学可能)し,
石ノ森章太郎記念館は生家のすぐ近くにあって内容も充実しています。

高校時代,映画を見るために(登米にはなかった)石巻によく通ったというのを「縁」にして
石ノ森マンガ館を展開するあたり,町興しに必死なんだと思います。
マンガの街というキャッチフレーズもあるのですが,取り組みはイマイチですよ。

ちなみに,石巻は仙台に次ぐ宮城県第二の街なのですが,
そう言っているのは石巻の人間だけという話も聞こえてきます。(^_^;)
返信する
再訪の折は (とらねこ)
2021-05-18 21:25:20
こおひいたいむさま
石ノ森先生は登米の人というのは知ってましたがなぜに石巻なのか?疑問もありましたが、他県からすれば
どちらも宮城県、しかも隣り合っていれば、さほど気にもならずかな?
石巻は宮城第2の街、私はそう思ってます。
コロナ終息の折は再訪してじっくり街並みもしかり探訪したいと思ってます。
返信する

遠野」カテゴリの最新記事