「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

辷田峠一里塚

2010-10-18 15:20:56 | 遠野

 4年に一度の市議選が告示され、候補者の選挙カーからの声が晴天の遠野にこだまする平日の日、そんな賑やかな日ですが一度は訪ねてみたいと思いつつも、なかなか足が向かなかった、とある史跡に行ってみました。

 

遠野市上郷町細越地内

 

 

 

 

辷田(すべた)峠一里塚

 

 遠野市内では貴重な一里塚ということで、地元から遠野遺産への申請がなされ、平成20年、第一回目の遠野遺産認定登録となる。(遠野遺産第20号)・・・他に遠野市指定文化財(史跡)。

 

二つで対の塚でその原型をとどめている。

 

 

 遠野市内で現存は、ここ上郷町辷田峠一里塚と宮守町迷岡一里塚となりますかね?

 

 対の塚の間には旧街道が通っていたことになりますが、此処には古道跡が残されている。(100メートル程度が現存)

 

古道跡

 

古道側から

 

 

 この一里塚に関する解説には少し疑問があるのですが、詳しく調べておりませんので、今の段階ではなんともいえませんので、いずれまた・・・ということで・・・

 

 国道283号線(旧道) すべた峠

 

 辷田峠一里塚は、地元の方々によって整備され、見学しやすい環境となっております。

 以前はそれほど知られた存在ではなく、ひっそりと残されていたものと思われますが、史跡によって、郷土の歴史が垣間見られることでもありますし、何よりも貴重な史跡を後世に残すということは大切な事だと思います。

 遠野遺産認定により、史跡保護が随分と改善された思いでもありますが、一時期の祭りで終わらず、是非に頑張って残していただきたい、伝えていただきたいと切に願っております。

 

 ところで「すべた峠」・・・、社会人となって今の職種に就いた頃から結構冬道でのスリップ事故があって、そんなことから「よく滑る」ということで「すべった峠→すべた峠」と呼ばれるようになって、それが一般化したものだと実は若い頃は思っておりました・・・

 さらに地図では「新平田峠」となっているはず・・・「しんへいたとうげ→しべいたとうげ→しべたとうげ→すべたとうげ」と訛って変化していったものか?とも考えたりもしたことがありましたが、「辷」の字は「すべる」と読むので、昔から滑る場所だったかもしれませんね・・・笑

 いずれ、一里塚含めての釜石街道関連は然るべき時に、考察してみたいと思っております。

 

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

おまけ

 

家の畑から大根を収穫、漬物用に洗って干しての季節となりました。

 

 

初冬の頃まで残る赤い実

 

ドライフラワー化している紫陽花ながら、少し秋咲きの花も・・・

夏の頃の写真ではありませんよ・・・笑

10月18日撮影です・・・。

 

 

そして・・・

 

 明日は久しぶりに早朝に雲海撮りの予定、そして3年前に10年ぶりに復活した海釣りに行こうかと準備しております。

 

 

ルアーでイナダ、サバ狙いです・・・

 たぶんイナダ(そっこ)は釣れないと思いますが、何処か良い防波堤があったら情報ください。

  

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福泉寺紅葉だより序盤編 | トップ | 雲海、遠野盆地Ⅳ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-10-18 17:14:40
それぞれの一日があるのは当たり前。
そうでしたか峠ね・・・滑った?(笑
人の名前が・・・・ふむふむ勉強になりますゾイ!
夜と朝の感覚がずれこんで回復に時間がかかるここ数日。
不思議の里でふしぎな出会いもあり、まぁ~無駄でないことは確かでした。
さて紅葉の福泉寺にでも集結しましょうか???
返信する
釣り情報。釣りにいいのは… (あひる)
2010-10-18 18:31:38
吉里吉里の釣り公園です~\( ̄0 ̄)/

あっ…釣れるかどうかは知りません。

先日テレビで見たのですが~バーベキューとかできそうな場所
あるみたいだし…。周りが綺麗みたいだし。
綺麗なトイレが完備なだけで~す♪( ̄▽ ̄)ノ″

女には、そういうのが重要~なので~「ここならいいじゃん!」と思い
テレビ見てました。( ̄0 ̄)/

えっ…???
全然…釣り情報になってないじゃんね~?(;¬_¬)(笑)
返信する
紅葉撮り (とらねこ)
2010-10-18 18:41:18
Unknownさんは、ひょっとしてオヤピンさんかな?
すべた峠の名の由来は実は知らないんですが、これもいずれまた・・・ですね。

雲海撮りもいよいよ本格的な季節突入、こちらは天気しだいですし、遅れ気味の紅葉も間もなく、山上でも休日のお寺さんでもよろしいですよ・・・秋を皆で我モノにしましょう・・・笑
返信する
吉里吉里 (とらねこ)
2010-10-18 18:46:09
あひるさん
以前海釣りにハマっていた頃、吉里吉里に海釣り公園風と船着き場の工事をしていた頃で、完成後は、よく釣り仲間と遠野からジンギスカンを持って釣りに行っておりましたし、子供達が小さい頃は、家族でもよく出掛けてました。
女性にとっては公園風で親しみやすいですしトイレもあって、なかなかよろしいと思います。

今回は、回遊魚狙いなので、おそらく防波堤は限られていると思いますが、あまり釣れる気はしません・・・笑・・・だって釣っても食べれませんし、母親以外、捌く人もいませんからね・・・汗・・・ほどほどに釣れてくれればうれしいかな?的です・・・笑

コメントありがとうございました。
返信する
ご無沙汰してました (藤九郎)
2010-10-18 18:46:28
ご無沙汰してました。
古道・峠散策、いいですね。
見過ごされがちな峠の名前にも光を当てるとらねこさんの郷土史研究、ライフワーク、さすがです。
大根干してるのを見てると「ああ、そういう季節になったんだなあ」って感じがします。
返信する
来遠時にでも (とらねこ)
2010-10-18 19:02:56
藤九郎さん
だいたいの位置は予想してましたが、イマイチ自信がないのと塚にはあまり興味が無かったので、その存在をわかりながらも行く気がありませんでした。
遠野遺産に認定されたことにより案内板やら道も整備され、やっと重い腰をあげたというところでしたが、なかなかすばらしい残存度で、古道も残され、いい感じですので、是非に遠野へお越しの際は、入りやすい舘跡と共に一里塚もご案内したいと思ってます。
返信する
船釣り (釣り爺)
2010-10-18 19:15:25
最新情報でガスト!
船からのイナダ釣りがよろしいとの情報が・・
8Kg程の魚体が水深70mぐらいで釣れて
いるそうですよ~ん (^^)
返信する
湾内 (とらねこ)
2010-10-18 20:01:05
釣り爺さま
ありがとうございます。
船釣りが一番釣果があるのは承知ですが、今回は日中の防波堤からの釣り、一応サバはなんとか釣れるとは思いますが・・・両石の防波堤でワラサ約70センチがメタルジグで釣れたとの話題で盛り上がっているとか?イナダが一尾でもかかれた御の字なんですがね・・・汗
返信する
イナダ・・・ (ポン吉オヤジ)
2010-10-18 20:44:09
 こんばんは。今年はイナダがかなり上がっているようですね!!鯖を釣りに行ってイナダなんて、棚からぼた餅みたいな感じです(笑)
 魚が食べれない師匠、処分はポン吉オヤジにお任せください(笑)
返信する
同期の一里塚 (tsumiki)
2010-10-18 21:15:29
一里塚の樹木は幼いですね!! 当時のエゾエノキが育っていたら、見事だったでしょうにねぇ~
北上市でも花巻との境界に近い成田に一里塚かあってケヤキが現存しています。樹齢400年ですから、辷田峠一里塚と同期の物でしょう!!
当時は高さがmあったらしいのですが、今は少し沈んだように見受けられますが、ほぽ原型を留めています。もう一か所塚越にもコナラが育っている一里塚がありますが、コナラは当時のものではなく、植え替えられたものとみられます。
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事