goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

晩春?初夏?いすれ5月も終了

2021-05-30 14:21:01 | その他

 春の訪れが2週間から3週間早く推移しておりましたが、ここにきてだいぶ季節も縮まったというか、例年近くに戻りつつある今日この頃です。

 

2018年6月2日撮影

遠野~青笹

 

市内ではカキツバタ、菖蒲系の見頃の後半を迎えております。

いつもなら上の写真にもあるとおりSL銀河運行に併せてカキツバタを絡めた撮り鉄に興じておりますが、今年のSL銀河の運行は8月下旬からとのことで、カキツバタとのコラボは撮れずで残念というところです。

近所のカキツバタ

 

ルピナスも後半戦かと思いますが、頑張っております。

 

2週間前に咲き始めたアツモリソウも後半戦突入かな?

西日本では早くも梅雨入りしておりますが、東北地方も例年よりは早い感じもして、季節は晩春から初夏へと真実味が帯びてきておりますね。

 

暮す地域では田植えも、ほぼ終了。

毎年恒例の集落での田植え上がり(さなぶり)の宴は昨年につづき中止が決定。

忘年会に新年会、地区や集落での自治会的な総会での懇親会も全て中止となり、これはワクチン接種に期待がかかりますが、我々は何時接種できるんでしょうね?

なんとか今年中には、このコロナ過、なんとかなっていて欲しいものです。

 

話し変わって・・・

先週のことですが、雨降りで予定がなくなったので、三陸道の宮城県内が全面開通していたので遅まきながら走ってみることに・・・。

思っていたより混雑もなく、ソフトを食べ若干の買い物(パン類)をして帰って来ました。

仙台方面は東北道よりは少し遠まわりで時間もかかりますが、さほどの差でもなく、何よりも高速料金が三陸道は無料なので、経済的にはかなりお得感有りですね。

 

猫が出ていたテレビに反応・・・\(◎o◎)/!

画面を食い入るように注視しておりました・・・(;^_^A

久々の茶々

 

修理について1週間ほど検討した結果、知人等に教えていただいた関西の業者にお願いすることにしてレンズを発送しました。

ため息は出るけど、仕方なしです

(;^ω^)


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ksuz)
2021-05-31 10:21:19
SL銀河楽しみですね。
レンズ、大阪行き決定ですか。腕はいいと思いますよ。
SL銀河に間に合いそうですね。6月中に戻れば7月の臨時列車にも間に合うし、良かった良かった。
返信する
Unknown (なでしこ)
2021-05-31 15:12:33
とらねこさん
こんにちは
カキツバタとSL良いですね~
こんなの撮ってみたいです
が・・・煙モクモクのSLの走っている所見たことありません(笑)

コロナで私の住んでる地域も催し物すべて中止です
2年続けてですよ~
終息は何時になるのやら!

レンズの修理は随分遠くで直すのですね
直って又活躍が期待できそうですね
返信する
感謝 (とらねこ)
2021-05-31 16:30:06
ksuzさん
教えていただいた業者へ発送いたしました。
メーカーサポートが8月までの機種で、なんとか部品調達も可能とのこと
さらに2割ほど安価に仕上がるとのことも背中を押していただきました。
まずは臨時列車、間に合うのでしたら狙ってみたいですし猛禽類も最近見かけるので、こらも撮ってみたいと思います。
色々とありがとうございました。
返信する
Unknown (とらねこ)
2021-05-31 16:35:57
なでしこさん
もう3年も前の写真となりますが、2年ほどこの場所で撮れてなくて来年は絶対と思っております。
SL、関東でも数か所運行している路線もあるようですし、いつか機会がありましたら実現できたらいいですねえ。
私もいつか遠征と称して撮りに出かけたいと考えております。
まっ、これもコロナしだいだとは思いますがね。
レンズ、メーカーですと遠くは九州までというのも有ですが、今回は大阪、直りましたらいつもに増して
多く撮ってみたいですね。
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2021-05-31 17:27:39
こんばんは。

道の駅三滝堂のメロンパン,有名みたいです。
今度確認に行ってみたいとおもいます。

緊急事態の最中ではあるのですが,私も県内をほっつき歩いている状態。
ただし見所はほぼ「花関連」・・・・・
カミさんは花を愛でる人なのでいいのでしょうけど
私にはちょっと・・・・ね。

おかえりモネで気仙沼と登米は盛り上がっているみたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (とらねこ)
2021-05-31 17:38:21
こおひいたいむさま
メロンパンも買って来て食べました。
はちみつか何か入っていてけっこう美味しかったです。次に出かけた際も食べようと思ってます。
宮城県(仙台)の蔓延防止も解除され、また感染者数もかなり落ちたということで、そちらの県北地方ではあり
ますが出掛けてみました。
次回の南下では思い切って仙台の手前、久々に富谷まで行こうかと思案しております。
おかえりモネ・・・これから面白くなりそうですね。
返信する
Unknown (姫猫)
2021-06-01 11:53:32
アツモリソウ、いいですね。
我家のアツモリソウ、去年までけっこう咲いていたのに、今年は何故かまったく咲いていません。
レンズ修理代、お安く済めばいいですね。
返信する
Unknown (とらねこ)
2021-06-01 16:41:21
姫猫さん
アツモリソウは一時期、盗掘とかにあって希少な草花でしたが、今もそんな多くはみられませんね。
いつかお宅にもお邪魔して撮ってみたいと思ってましたが来年の楽しみにしたいと思ってます。
ただ秋の曼珠沙華は撮りに行きたいです。
よろしく。
レンズは・・・後でお知らせします?
返信する