goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

サッカーチーム「YFC」

2006-06-12 16:20:59 | その他
 サッカーワールドカップドイツ大会も始まり、寝不足の日々が始まったばかりですが、今日は若き日の思い出・・・を。

 今から20年も前のこと、遠野に残った同級生達、関東方面に進学、就職するも故郷遠野へUターンした同級生達と草サッカーチームを結成、市のナイターリーグへ参戦しようと大いに盛り上がった。
 さらに同級生達だけではメンバーが足りない、そこで1つ年下、いわば同年代、また個々の顔見知りの人達も加わっていただき、その名も「YFC・・ヤング・フットボール・クラブ」で登録して、ナイターリーグへ参戦。

 もっとカッコイイチーム名を・・・少しもめた事実もありましたが、わかりやすい、単純明快が一番ということで、なんとか採択、最初の年は意気込みも強かったせいか、3位という成績、皆で祝杯をあげたこと、カラオケで盛り上がったことを思い出します。

 ユニホームは赤、赤い悪魔とか勝手に名付けてましたが、いわばキック&ゴー・・蹴ったら走る・・カウンター狙いのチーム・・・私はサッカー経験もなく、中、高の体育の時間、体育祭程度の素人で下手くそでしたが、ラフプレーが目立ちすぎる点もあり、赤い悪魔が私そのものだったりして・・・笑・・・若い頃は多少の無理も利きました。





 当時・・・駒木、チャンピオンロード、TFC、青笹、宮守、遠野精機、パープス、トータス、市役所、サフタギン・・・まだあったのような・・忘

 3年ほど在籍、結婚したということもあるし、職場でもサッカー同好会を結成され、いわば半強制的に入れられたこともあって、YFCから抜けてしまいましたが、高校を卒業してからの4年、5年の間にサッカーを通じて旧交を温められたこと、また一学年下の人達とも交流ができたこと、職種や年齢が違う方々との付き合いもできたこと、学んだ事はけっこうございました。

 私の性格なのか、これは欠点でもありますが、昔共にサッカーボールを追いかけ、盃を交わしたサッカーのメンバーとほとんど今は交流がないこと、街であっても「おっ」程度・・・・まっ、懐かしい思い出、これが勝るので「良し」としますか・・・・笑

 ワールドカップ・・・がんばれニッポン
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花館(青笹町)探訪調査報告・完 | トップ | 宮守・鹿込 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スポーツ少年 (yamaneko)
2006-06-12 20:32:49
みなさん、球技に携わっているのですね。

romiさんが野球で、とらねこさまは蹴球ですか。

ワタクシも山に登る前は野球にハンドボールにといろいろ手を出しましたが、丸いものに縁がなかったようです。(笑)



さあて、オーストラリア戦だぁ!

しばらくblogの更新をストップします。
返信する
残念 (とらねこ)
2006-06-13 08:36:40
yamanekoさん

私のサッカーは戯言でして、一時期楽しんだだけです。

技術もスピードも皆無、今はやりたいと思いません。



それにしても日本代表、最後の最後に・・・・残念・・!

返信する

その他」カテゴリの最新記事