goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

福泉寺五重塔も冬景色

2015-12-05 16:12:19 | 遠野

 遠野の里も遂にというか、ようやく・・・?・・・とにかく今季初の本格的な積雪となりました。

 

写真は・・・

岩手で唯一である遠野 福泉寺の五重塔

 

遠野の初雪は11/25、例年より10日前後遅かったようですが初積雪は12/4、雪掻きを伴うような積雪としては例年並みなのかもしれない?

湿った雪でしたが、多い所で7~8センチくらいの積雪、遠野各地で今季初となる雪掻き作業となりました。

 

 

 

 

 

木枝から雪が次々落下・・・落雪?

 

 

いずれ、これから4ヶ月、来春の4月まで長い冬の季節となります。

 

先月、11月中旬頃に初積雪でもあれば残りの紅葉とのコラボも楽しめたかも?と考えると残念というところです。

今年は季節の廻りが早いので雪も早いと思いきや・・・

自然のことなので仕方なしですがね・・・。

色を失った境内ですが探せば少しは色が残る場面も・・・

 

12/5 待ちに待った東北横断自動車道釜石秋田線 宮守IC~遠野ICが開通いたしました。

鱒沢の宮守ICから、あそこは綾織になるのかな?我丸というか愛宕さん近く、遠野風の丘向かいの(猿ヶ石川を越えて)山際に遠野ICが出来、開通となりました。

残すは上郷まで・・・

3年後、全線開通の見込みなようです。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはー (たぬ)
2015-12-06 16:43:42
うわー、積もりましたね-!!
こっちも降ったけど、積もるか積もらないかって程度の勢いでした。
宮守IC~遠野ICの開通、遠野の道路もちゃくちゃくと変わってるんですね。
あの時見た景色とは随分違うんだろうなあ・・・。
返信する
 (とらねこ)
2015-12-06 20:59:25
たぬさん
ようやく本格的な積雪となり、気温も低めで寒いです。
冬タイヤも4年目なので凍結路では効きが悪く、新製品を注文いたしました。
これで横断道も安心というころかな、景色も少しずつ10年前に比べれば違ってきているかも?です。
返信する
寒くなりました… (けばりすいじん)
2015-12-06 22:04:17
けっこう積もりました。
今日、雫石に行ってきましたけど、いい勝負です。
オイラのところも、冬タイヤが厳しいです。
晴れた日の10時から14時までの限定でいこうかと思ってます…
返信する
寒い (とらねこ)
2015-12-07 06:12:18
けばりすいじんさん
意外と積もったという感じで、しかも寒いです。
もう真冬並みみたいな感覚。
でもまだまだ序の口、これからもっとしばれてたいへんになると思って新しいタイヤ注文しました、朝晩走るので仕方なしです・・・涙
返信する