goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

リベンジ飛行機撮り

2023-02-08 17:37:46 | その他

花巻市の某ホームセンター上をかすめるように着陸する姿を撮りたいと思って先月に試みましたが、既に着陸した後、或は北側からの着陸だったのか?お目当てのFDA機は空港に着陸済でした。

(^-^;

約1カ月経過してますが天気も比較的良かったので飛行機撮りに花巻まで出かけて参りました。

11時40分頃の到着か?余裕こいて早めに撮影場所に着きましたが、着いて5分もしないうちに何やら南側からジェット機音がすると思ったら、着陸態勢の航空機が眼前に迫ってました。

(;^ω^)

確かに建物をかすめるように見えます。

久々のピンク、ちびまる子ちゃんがリア部分に描かれてますね。

 

FDA機の後は30分もしないうちにJAL機が着陸のはず、前回はそのことはわかりつつパスして少し後悔しましたので、しばし待つことにしました。

正午頃、JAL機が着陸態勢でやって来ました。

飛行機自体は大きくはないけど、思わず「おっ~・・・」と声が漏れましたよ。

桜の頃、もう少し先の公園の桜を絡めた飛行機とのコラボ写真を見たことがありますが、南側からの着陸が今後もあるのなら狙ってみたいと思いました。

 

その後、いつもの小山に移動

先週までの強烈寒波で内陸部はまとまった積雪となったようですが、花巻も遠野の倍以上は積もっている雰囲気ですね。

昨日同様、天気は良いものの靄というか霞がかかったような天候、空は青空も周りの山々はガスって見えません。

気温はプラス一桁台前半か?花巻は正午で3~4℃位かな?風は冷たいですが陽が射すと暖かみを感じまして、陽の力が増してきている、春の足音は着実に来ていると感じる一瞬でもありました。

ということで、離陸はまたまた流すことにしました。

(;^_^A

この後のJAL便も撮ろうかな?と思いましたが、FDA機も上手く撮れたし、当初の目的の着陸も撮ったということで飛行機撮りは終了としました。

しばらくは飛行機撮りはお休みかな?春になってから・・・陽春になってから16色となったFDA機メインに全ての色を撮ってみたいと思います。

 

昼は・・・

味噌ラーメン

昭和世代、ラーメンといえば醤油ラーメンたる中華そばが一番となりますが、釜石ラーメンをはじめ美味いと思う醤油系ラーメンもいっぱいあって迷うところです。

でもそれに加えて味噌ラーメン、これも美味いところ食べてみたい、それも札幌というか北海道の雰囲気そのままの味噌ラーメン、こちらも捨てがたいです。

若い頃は街道沿いに味噌ラーメンメインのラーメン店も結構あった記憶もありますが、最近はあまり見かけないこともあって本格的な味噌ラーメンは食べてなかったので、今回ネーミングからして北海道らしいお店に入ってみました。

北海道味噌ラーメンの雰囲気そのままというネーミングですね。

味の方は美味しかったです。

色々とトッピングして楽しむコンセプトのようなので、次回はチャーシューにコーンでもトッピングして食べようと思いました。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春の頃 | トップ | ちょっと早いもドカ雪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬ)
2023-02-08 19:03:26
旅客機もいろいろあるな、という感じですが個人的にJAL機が格好いいなと思いました。
ラーメンといえば醤油味、私もそうなんですがたまに味噌もいいかなと思うもついつい醤油ばかり選んでしまいます。
こちらの店、ネーミングもラーメンもよさげな感じでいいですね。
返信する
Unknown (とらねこ)
2023-02-08 19:11:38
たぬさん
ローカル空港なので発着も少なく、大きな機体もまずは来ない、そんな中の撮影ですからタカがしれてますね。
それでも色とりどりの機体もあるので、それメインで楽しんでます。
味噌ラーメン、やはり札幌ですよね。
その方面のネーミングに惹かれます。
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2023-02-08 19:12:25
こんばんは。

見事な流し撮り!私にはできません。
春になったら仙台空港に行ってみようかと刺激されています。

発着の便数が多いので,チャンスは花巻空港よりはあると思うのですが・・・。
それまでナマった腕を鍛えておこうと思います。

素晴らしい写真を見せていただきました。m(_ _)m
返信する
仙台空港 (とらねこ)
2023-02-08 19:18:47
こおひいたいむさま
流し撮りはさておき、仙台空港は20分毎に離着陸があって撮り応え見応えがありますね。
特に貞山堀からの着陸は迫力があります。
小生もしばらく行ってないので、そのうちにと思っていたところでした。
返信する

その他」カテゴリの最新記事