去る8/24(日)は土淵町恒例の土淵まつり
数年ぶりに顔を出して参りました。
土淵町の郷土芸能等勢ぞろい、
飯豊神楽
お祭りというか郷土芸能といえば・・・
やはり来ておりました・・・笑
柏崎しし踊り
野崎神楽
似田貝神楽
そして・・・
お目当ては・・・
こちらはたいへん久しぶり
山口さんさ
いつみても綺麗で好印象・・・
郷土芸能に好印象なんて言い方も変ですが、どこか惹かれますね・・・
単に女性達だからということではない・・・(;^ω^)
踊り方も優美でいて、しかしテンポも小気味良くて・・・
とにかく素晴らしい・・・
遠野まつりでもカメラマン達から大人気の山口さんさ
面白い事に地元カメラマンというか数名のみ、独占的に好きなアングルから撮ることができるお祭り・・・
得した気分を毎回味わうことができます。
ねっ・・・こんな感じで撮り放題・・・笑
後は、遠野まつりでじっくりと・・・
それにしても暑かった・・・(;^ω^)
久々の残暑で前夜のアルコールが一気に抜けたという感じでしたね。
その前夜・・・
ほろ酔いのせいもあったけど、久々にネネとバトル勃発
痛い・・・
今回はオヤジの完敗となりました
吾輩の住むお隣の土淵町の皆さんの楽しそうで元気なお姿を拝見し、こちらもそのお裾分けをいただいた気分となりました。
関係された皆様、たいへんお疲れ様でした。
これから秋のお祭りシーズン
今年も行きたかったなー
遠野のお祭りはかっこいいし。
ニャンコバトルしましたか
私も ナデナデしてたら いきなり前脚で
抱え込まれて 爪立てられて猫ぱんちに
猫足キック炸裂されました。
手に穴あいたし、、おーいて。
遠野!を感じさせてくれます。
神楽もいいし、何といってもしし踊りと山口さんさは本当に惹きつけられるものがあります。
やっぱり遠野の郷土芸能はいいですね~!
楽しみ~^^
どうして私の後ろにいるのだろうと思っていたら、
こういうことでしたか!
今度は小友へ出没しましょう!
独占禁止法にひっかかりそうなほどの独占状態でしたね
青空に茅葺屋根にピンクの軍団と最高でしたね
今からお祭りが楽しみです
夏祭りから秋祭りへとシフトという季節到来、遠野郷各地が賑やかになります。
今年は無理そうですが来年は是非にいらしてください。
猫パンチにキック炸裂、抱え込まれてのキックは効きますねえ。とにかく痛いです・・・(;^ω^)
今年も秋が到来、残暑も何処へ行ったのか?少し涼しいですが、間もなく遠野まつりがやってきます。
今年もいかかですか?遠野市街地ではなく従来の八幡宮境内でのお祭りが最終日行われます。
こちらもまた趣が違ってというか本来の姿で見所満載ですよ。
期待を裏切りませんね・・・観客は多くてもカメラマンがほとんどいない状態、最高でした・・・でも目立過ぎてちょっと恥ずしかったかも・・・笑
次は小友、了解です。
独占というほどでもないですが、撮りやすくて最高でした。
茅葺屋根は意識してましたが電線があって少しばかりがっかりというところですが、これも致し方なし・・・です。
かもりすぎだのね。
酔って猫にちょっかい出したのす・・・(;^ω^)
かもってやるべが、かもられだのすっ・・・笑
まんついでがったすっ。