goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

聖夜の昼は仏教寺院

2012-12-24 19:16:28 | 我家のこと

 今年も年末、そしてクリスマスイヴとなりましたね。

そんなイヴの朝は厳しい冷え込みと、まとまった積雪となりました。

12/24 遠野の最低気温は氷点下10.5度

 

川の水温が気温より高いということで大雪の中に川霧が発生しておりました。

午前7時30分過ぎ

松崎町駒木 前野 農免道路から(下駒木)

 

しかし、朝から快晴という空模様

 

 

二女を高校へ送った後は速攻で菩提寺の五重塔まで・・・

 

 

 

積雪は10センチくらいかな?

冷え込んでの降雪なので昔流行った軽い雪質・・・「パウダースノー」或いは「アスピリンスノー」というところかな・・・。

 

とにかく青空が早朝から素晴らしく、銀世界と相まって絵になりそう・・・ということで菩提寺福泉寺の五重塔を撮って来たというところでした。

 

天ヶ森

 

さて・・・

世間ではクリスマスイヴということですが仏教徒である我家ながら時代の流れには一応乗っているつもりということで夕飯はクリスマスイヴの真似事ということに・・・(ーー;)

 

北国ならでは・・・笑

安ワインですが、今夜のために雪に突っ込んで冷やすことに・・・(ーー;)

 

嫁様は例年どおりに昼からケーキ作り

 

知人から頼まれたケーキと共に・・・

出来(形)が悪いものは我家用・・・

 

 

二女と過ごすクリスマスも一応、今年で最後か・・・ラストクリスマスとは言いたくないけど、いずれ来年からは嫁さんと母親とオヤジの3人と猫一匹となる予定・・・

 

 

その猫のネネはというと・・・

 

???

 

 

まったりしすぎ・・・(^^;

 

寝てたと思えば姿がみえず・・・?

 

 

 

 

洗濯機に隠れてました・・・笑

 

こうして我家のイヴも終わるのでした・・・(*゜▽゜*)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末、宴も大詰め | トップ | 寒波な日 »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メリークリスマス! (ふじのこ)
2012-12-24 20:21:42
まず・・・ネネちゃんの寝姿が我が家のチョコと同じようなので「同じ同じ!」と思っていたら最後の洗濯機には笑わせてもらいました
猫ちゃんはいろんな所に入るんですね~。面白いです。

川霧、寒いからこそ見ることの出来る風景ですね。とても綺麗ですね。
そして福泉寺の五重塔と青空と雪の白がとても綺麗

私のブログで書き忘れましたがこちらも今日は雪が降りました!積もりはしませんでしたがホワイトクリスマスとなりました。

奥さんのケーキ今年も素晴らしいですね~。みんな違うというのもすごいです
ご家族で良いクリスマスをお過ごしくださいね
返信する
パティシエ? (野の草花)
2012-12-24 21:31:00
素敵なクリスマス。天然の冷蔵庫でワインを冷やし
奥様のケーキを味わえるなんて、贅沢ですね!

奥様はパティシエですか?

どのケーキも素晴らしいですね!
何処のお店で売ってるの?
返信する
おいしそぅ! (春のくま)
2012-12-24 21:34:37
幸せもんだね!
とらねこさん
返信する
メリークリスマス (とらねこ)
2012-12-24 22:01:44
ふじのこさん
例年ブログでのご挨拶は「メリークルシミマス」・・・(^^;
としてますが、今年でおそらく家庭で世間並みに楽しむのはラストということで素直にメリークリスマスです。
冷え込んだけど寒い朝、雪もけっこう積もって朝から除雪作業、そして風景撮りと午前中は忙しく過ごしました・・・。
猫は狭いところとか袋に顔を突っ込むのが好きらしく面白いですよ、そこがなんとも愛らしいですね。
返信する
Unknown (nooree)
2012-12-24 22:02:58
こんばんは
先を越されました
6枚目特にすばらしいです
奥様のケーキ作りも素敵ですね
ネネ・・・まさかの洗濯希望でしょうか?
返信する
ケーキ (とらねこ)
2012-12-24 22:03:53
野の草花さん
まっケーキは毎年のことですが、買わなくてもよいということと、以外と甘め抑え目で美味いです。
来年からは家で食べる分は買うことになるかも?です。
ケーキとパン作りが趣味と豪語しております・・・笑
返信する
待ってます (とらねこ)
2012-12-24 22:07:13
春のくまさん
幸せ・・・確かに・・・そう見えますね・・・(^^;
さて、3日の新年会よろしくです。
待ってますよ・・・。
返信する
青空 (とらねこ)
2012-12-24 22:10:05
nooreeさん
銀世界の中に青空が・・・しかも濃い色あいでチャンスとばかり撮りました。
まさに午前中勝負というところ・・・結局午後も変わらず良い色合いでしたが、買い物もあったので再訪はできずでした。
ネネの洗濯はネネに選択させてやりたいと思います・・・笑
返信する
こちらもホワイトクリスマス (けばりすいじん)
2012-12-25 02:04:04
こちらは、今、雪降りです。
昼は、とっても天気がよかったんですけど…
奥様の腕はすごいですね。
完璧に趣味を越えてます。
オイラも趣味を越えていると言われる趣味が欲しいです。
カメラとかには、相当金がかかってますが…
返信する
塩梅 (とらねこ)
2012-12-25 07:24:24
けばりすいじんさん
まとまった雪が降り、クリスマスの雰囲気抜群となりましたが、こちらの場合は、この程度の雪で安心しているところです。
家のケーキ作りはあくまでも趣味、見た目が少し良いだけで少し頑張れば誰でもできると思いますよ。
本業の方々には敵いませんが手作りと家庭の味の雰囲気があって、これはこれで良いもんだなと思ってます。
趣味で本業並とか超えるとなると仕事となりますので、何事にも良い塩梅でよいのではないでしょうかね。
返信する
ケーキ (姫猫)
2012-12-25 12:45:09
おいしそうな(絶対おいしい)ケーキですね。手作りケーキなんて羨ましいです。我家は○○コーの予約ケーキ(20%オフ)でした。
オードブルもあって、また酒(ワイン)がすすんだようですね。
返信する
お幸せですネ! (まっこ)
2012-12-26 09:47:04
奥様のお手製ケーキ、プロ級!
オードブルも美味しそう・・・さぞ、お酒もすすんだのでは?
ステキなクリスマスでしたね~

我が家は子供達が其々家庭を持ち夫と二人だけですので、数年前から外でのクリスマスです。
ねねちゃん 可愛い~
返信する
美味いです (とらねこ)
2012-12-26 20:03:32
姫猫さん
市販のケーキはケーキで美味しいと思いますが、こちらこちらで美味しいです。
ワインは2杯、焼酎はロックで一杯のみ・・・その後、酒場放浪記の乾杯に併せて芋焼酎のロック2杯、肴はつくね1本でした・・・(ーー;)
返信する
来年は・・・ (とらねこ)
2012-12-26 20:06:44
まっこさん
子供が居るクリスマスの光景は今年が一応ラストかな?来年はおそらく3人と猫1匹だと思うので、かなり寂しくなると思います。
でもケーキ作りが趣味なのでケーキだけはあるクリスマスになるかもしれません・・・。

そうだ来年からは外食とかしたいです・・・(ーー;)
返信する
毎年凄い(^O^) (kani)
2012-12-27 00:05:08
奥様の手作りケーキ(^O^) 私もほすいです♪
気温!!2桁行った??(*_*) さすが遠野です。
ただ、雪は負けてませんこちら(^_^.)

ネネちゃん^^ウケました(^_-)
うちの子は・・・洗濯機??一度も入った事ありませんでした。
私の入浴中に、忍び足で来て^^お風呂のお湯を飲んだりは、しました(^^ゞ
kaniのフェロモン効いたと思いましたね♪だから?長生きしてくれたと^^

わがね!!寝ねば・・・(^_^.)
返信する
寒い (とらねこ)
2012-12-27 08:26:52
kaniさま
ケーキの話は置いといて・・・とにかく寒いですね。
積雪はそちらの3分の1程度かな?割と降ったのですが風で飛ばされて市内でも積雪量は違いますね。
もう気温的には一月の大寒前後みたいな感じです。
長生きというかしぶとく生きた?・・・謝・・・恐るべし・・・ですね・・・笑
返信する

我家のこと」カテゴリの最新記事