goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

鉛色の山々と白の日

2013-03-13 19:21:42 | 遠野

 昨日の好天とはうって変わって・・・

天気予報どおり、今にも雨が降りだしそうな空模様・・・。

 

いつもの大柳橋近くから撮った遠野の山々・・・

 

まずは・・・

雲に隠れそうな早池峰と前薬師

 

 

六角牛山

 

 

物見山

我が地域から正面によく見える山、いつもの風景の山は実は物見山なんです。

 

そして・・・

昨年は雲海撮りに一度しか行けなかった?行かなかった高清水山

 

高清水(鶴音山?)

 

本日(13日)は市内の中学校のほとんどが卒業式なはず・・・

4月からは市内の中学校は3校に統合され新たなスタートとなりますが、それぞれが最後の卒業式ということになり、その歴史に幕を閉じることになります。

少子化とか諸々の事情があってのことですが時代の流れを感じますね。

 

この冬の度重なる吹雪等で吹き溜まっていた場所の雪も・・・

ようやく・・・

春の足音が着実にというところですね。

 

 

明日は白の日?

ホワイトデー

 

生涯初?となるお返しを準備しました・・・大汗

義理とはいえ何十年もいただいて、貰えなかったという寂しさだけは味わえずに済んでますから・・・

 

我家の女性陣へ・・・

 

柄にもないですが・・・(ーー;)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我家の3.12 | トップ | 弥生つめたい風、春まだ浅く »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
義理 (姫猫)
2013-03-13 21:25:36
義理堅いですね。娘さんが4月からいなくなるのも影響しているのかな?
我輩は嫁さんから翌日の15日でしたが貰っていたので、何か返したほうがいいのでしょうね。
返信する
義理 (とらねこ)
2013-03-13 21:31:13
姫猫さん
義理堅いというか春からは母親と嫁さん、そして猫一匹の家での生活、少しは気を使わないとね・・・(ーー;)
今回は形としてのお返しですが例年は一緒に冷麺とかラーメン食べに行くとか、そんなことで勘弁してもらっていたような?姫猫さんの何か考えた方がいいと思いますよ・・・笑
返信する
えらい! (野の草花)
2013-03-14 10:12:51
うちの10ちゃんは、なんもってか、覚えていません。
日々、10ちゃんの稼ぎで生かしてもらっているから、それで10ぶんです。
返信する
ホワイトデー (南部猫)
2013-03-14 23:37:07
TVによると面倒とか知らん振りの男性が多いらしいですが
とらねこさん、マメですね~。
やさしさと誠実さが伝わってくる最後の写真ですね♪

しかし・・それにしてもなかなか春にならないですねー。
返信する
友チョコ (なりひら)
2013-03-15 00:46:29
ホワイトデーに義理チョコでなく友チョコもお返ししましたよ。無事終了。
遠野の中学統合・・人口が減少しているのでしょうか?
返信する
おそらく初 (とらねこ)
2013-03-15 10:14:16
野の草花さん
おしょす~・・・大汗
吾輩は稼ぎが悪いので仕方ありません・・・笑
形で応えなくては・・・笑
返信する
初2 (とらねこ)
2013-03-15 10:16:05
南部猫さん
マメも何もおそらく、お返しは今回が初かも?というところです。
いつものは冷麺やラーメン食べに行ってごまかしていたと思います。
春もすぐそこまで、桜は例年並みのようですね。
返信する
減少 (とらねこ)
2013-03-15 10:18:25
なりひらさん
そう人口減少は昔から・・・昨今は少子化の影響か?児童、生徒数も少なくて公立高校も吾輩がいた時の半分のクラス編成、そのうちに再編された学校も市内にひとつという時代が来るかもしれません。
返信する

遠野」カテゴリの最新記事