3月12日・・・
2年前、盛岡の某ディーラーで納車されるはずでしたが、前日の3月11日、東日本大震災発生・・・
納車どころではなく、とにかく必死で2週間は動き回ったり、色々と考えた時期でもありました。
あれから2年・・・
愛車の24ヶ月点検ということで盛岡まで出かけて参りました。
実は車の点検はその時期ではありましたが、ついでという意味合いで「おっ家内さま」「二女」を伴っての盛岡入りで、二女の進学による買い物が主たる用務でもありました。
また、二女は3月12日が誕生日ということで、3人でそのお祝いもということでもありました。
ということで昼食をお祝いの食事会ということにして・・・(ーー;)
今月オープンした某焼肉冷麺の銘店にて・・・
ありゃ 脂身が多いですね・・・・・・
オヤジの分は3切のみ・・・
でも・・・久しぶり・・・
当たり外れが少なくて、いつもと変わりない美味しさ・・・
帰宅してからの特別な夕食はパスして・・・
買って来たショートケーキにて誕生日祝い
2年前、一度飛ばした(中止)誕生会ではありますし、来年からは盛岡で一人暮らしとなる予定なので今回が自宅での誕生会が最後となるのか?
いやいや、盛岡ならいつでも帰って来れますし、家族も出かけられますから最後ということはないものだろう・・・。
でも、家族での誕生祝いをスルーというか毛嫌いされる可能性は大かもしれない・・・(ーー;)
ちょっと手抜きな感じの誕生祝でしたが、これはこれで良しとしましょう・・・
(オヤジ談)・・・(^^;
お昼を食べたお隣は・・・
それにしても良いお天気でした・・・。
感慨深いですね。
初めての里帰りで彼氏連れてきたりして??
偶然にも吾輩の納車予定も12日の予定でした。しかしあの日の翌日なので当然は納車されません。納車は月末でした。
盛岡通いがこれから増えそうですね。でも頻繁に通って娘さんに嫌がられないようにしないとね(笑)
ウチも数年後の旅立ちのカウントダウンが・・・
身内事の話題にコメントいただきすみません。
また、お祝いのお言葉も頂戴しまして、ありがとうございます。
来月初めからは我が家に子供達が居なくなる風景となりますので、残り僅かな日々を噛み締めながら過ごしているというところです。
彼氏でもなんでも来いというところです・・・笑
3月12日が納車予定でしたが、あの大震災の一番酷い状況の中では無理でして、約2週間後の24日取りに行ったと記憶しております。燃料事情が一番厳しい時期で携行缶に都合したガソリンを積んでの納車でした。
盛岡通い、来月からは増えそうです。
そう誰でも旅立ちの時はやってきます。
高校の3年は特に早いと感じますよ・・・。
遅くなってしまいましたがお誕生日おめでとうございます
焼肉・・・とらねこさんは3切れだけ?物足りなくはないのかな?
でもやはり岩手では焼肉と冷麺が一緒なんですね~。
ちゃんとした?冷麺はまだ食べたことがないです。お土産の冷麺とバイキングで自分で作る冷麺しか・・・。
なので美味しい冷麺はいつかは!かな~?/face_ase2/}
そしてうちのお母さんと娘さん、誕生日一緒だ♪
ヤマトの冷麺、結構好きです(#^.^#)
三切れは物足りない感があったんかないですか
ありがとうございます。
焼肉3切、確かに物足りないことではありますが我慢いたしました・・・(ーー;)
この日は冷麺で十分でしたよ。
是非にお店の本場盛岡冷麺を味わってください。
美味しいですよ・・・。
お母さんと一緒、奇遇ですね・・・笑
ヤマトの冷麺は当たり外れが少なくて安心して美味しくいただけますよね。
焼肉も値段も良心的で美味しいですし・・・冷麺まつりは狙い目というところですが、その時に3切れの仇をとろうと思ってます・・・笑