goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

冬の悪戯

2013-03-10 19:25:23 | その他

 昨日に続いて強風が吹き荒れている遠野地方ですが、まずは昨日午後の画像から・・・

 

少し風が弱まって渓流撮りの後に菩提寺境内を散策

雪はかなり融けており、人が歩くところは、ほとんど地面が露出というところです。

 

 

さて本題・・・

 

よく利用する農免道(薬研淵~駒木)

西風が強い場所が何箇所かあって、吹雪では直ぐ吹き溜りが出来て道の半分を覆うほど、そのために除雪した際の道脇は雪の塊が他よりは高くなることがある。

 

除雪車によるものと思われますが、これは仕方なしと思いますね。

まさしく冬の悪戯というところかな?

 

 

風が強く、しかもけっこう冷たい風の日・・・

 

散歩も取りやめ様子見のネネ

 

 

こちらは宙に浮く氷柱?

 

 

蜘蛛の巣に引っかかるとは・・・笑

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3月末 (野の草花)
2013-03-11 11:09:23
めっぽう冬の遠野に行けなくなった私。
毎年、二十日ごろ行ってましたが、今年は、三月末に行きます。
ながくづ、要らねべが?
返信する
ネコの習性ですかね (けばりすいじん)
2013-03-11 23:39:08
すっかり、春めいてきたようですね。
さて、うちのダンもコタツの上に乗ってますが、ネネもそのようで…
それにしても、ツララすごいです…
返信する
それでも春 (とらねこ)
2013-03-12 09:24:39
野の草花さん
まだまだ本格的な春には遠いけど、春の雰囲気は日に日に高まっております。
3月末ですと大雪はないと思うけど、野山を駆け回るのであれば泥濘もあるので長靴は必要でしょうね。
福泉寺は大丈夫です。
返信する
こたつ (とらねこ)
2013-03-12 09:26:19
けばりすいじんさん
猫はこたつが好きですが、ネネは中には入りません・・・。
こたつの上が好きみたいです。
氷柱・・・宙に浮いている不思議な光景ですが雲の糸の仕業、その糸も凄いと思いました。
返信する
強風 (姫猫)
2013-03-12 12:46:06
先週末は2日間強風が吹き荒れたおかげで予定が狂ってしまい、参りました。
暖かくなったと思えば、また寒くなるし。この時期、冬と春がケンカしているようです。

我家のヒメ猫もこたつには入りません。こたつの中が暖かいことを教えていませんから…
返信する
吾輩も・・・ (とらねこ)
2013-03-12 20:52:50
姫猫さん
久しぶりの土日休みでしたので、内陸の温泉へ行く算段も強風で出かける気も失せて家でゴロゴロということになりました。
ゆっくり休めたと思うも気持ちは満たされず・・・(^^;
体も心も満たされる休みを最近は求めるようになっております・・・笑
ネネはこたつの熱さがダメみたいです、布団にも滅多に入りません。
返信する