goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

早春、負荷ウォーキング?

2020-03-07 16:12:05 | その他

 春の訪れを思わせる穏やかな休日

六角牛山・・・大柳橋付近にて

風は冷たいものの、自転車でも大丈夫という気候、早春の風景となりますが、ご近所では・・・

福寿草が最盛期

蜂も出て来ている

 

食べ頃かな?

 

ネコヤナギ

 

まだ閉山中ですが、ボチボチと参拝客も訪れているようです。

 

弥生3月

この大地を覆う大雪はあるのだろうか?

5~10センチ程度の積雪は1度か2度はあるかもしれませんが、雰囲気的にこのまま春へ突入かと?

 

新型コロナウイルス関係で市内のイベントも軒並みに中止が相次ぎ、歓送迎会の宴も全部自粛でキャンセル

記憶に残る年となりそうですね。

 

いつものウォーキングに一眼デジをぶら下げて歩く。

重量2㎏まではないと思うけど、総計1万7千歩を走破、首と肩にズッシリきて最後は足取りも重く感じた。

もう修行というか訓練みたいな感覚となりましたが、軽くて写りがよくて操作性もよいカメラが欲しい・・・ミラーレスも1台はあってもよいかも?

思っただけですがね・・・笑

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする