-
またしても、そして今度こそラスト
(2024-11-25 17:13:26 | 福泉寺・伝承等)
冒頭の写真は愛猫の茶々 ♀4歳 ガラス戸を挟んだ外や隣室の音とかに敏感... -
初冬か?いえいえ晩秋かな?
(2024-11-22 07:06:28 | 遠野)
朝は氷点下の世界、そうなると初冬の季節となりますが日中の晴天日は晩秋の装いが残さ... -
福泉寺の紅葉、踏ん張るピンポイント紅葉
(2024-11-19 15:26:21 | 福泉寺・伝承等)
初積雪か?微妙な感じ・・・(;^_^A 1 色づいた葉と雪とのコラボを... -
2024 秋仕舞い
(2024-11-17 07:15:30 | 我家のこと)
福泉寺 仁王門前 11/16(土) 紅葉も遅めながらも色づき、それに伴い色... -
福泉寺の紅葉、完間もなく、落ち葉編
(2024-11-15 06:57:57 | 福泉寺・伝承等)
11/14(木)、朝の最低気温が氷点下4.1度 1 今季3度目か?2度... -
もう少しひっぱる福泉寺の紅葉
(2024-11-13 15:14:32 | 福泉寺・伝承等)
1 紅葉もラスト、落葉が大半ながらも、それでも暑かった夏やら残暑の影響か... -
2024 福泉寺の紅葉 ラストまでもうちょい
(2024-11-11 07:00:47 | 福泉寺・伝承等)
福泉寺 11/10(日)AM 1 晴天、陽射しが強く暖かい日曜日となり... -
2024 福泉寺の紅葉 参
(2024-11-08 07:00:50 | 福泉寺・伝承等)
遠野市 法門山福泉寺五重塔 1 11/7(木)AM撮影 ... -
紅葉の秋田内陸縦貫鉄道、ちょい撮りです
(2024-11-05 06:30:14 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
秋田内陸縦貫鉄道 羽後中里~左通(仙北市) 沿線の紅葉がいい感じかな? ... -
2024 福泉寺の紅葉 弐
(2024-11-03 13:42:19 | 福泉寺・伝承等)
2024.11.3(日)AM 福泉寺 多宝塔 見頃を迎えている福泉寺... -
錦秋湖、秋の北上線撮り
(2024-11-01 17:14:03 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
JR東日本北上線 ゆだ錦秋湖~ほっとゆだ ... -
2024 福泉寺の紅葉
(2024-10-30 06:50:10 | 福泉寺・伝承等)
福泉寺(岩手県遠野市) 今月中旬に本格的に色付き始め、見頃は27日の週か... -
紅葉少しと秋仕舞い予行練習
(2024-10-26 17:53:46 | 我家のこと)
気温高めに推移も数日前より紅葉が進んだようです。 福泉寺の紅葉、全体の2... -
続・紅葉始まる
(2024-10-23 06:30:39 | 遠野)
前回のエントリー福泉寺の「紅葉始まる」から5日しか経ってませんが、今秋一番の冷... -
紅葉始まる
(2024-10-20 18:47:42 | 遠野)
福泉寺 庫裏前 10/18(金)PM 福泉寺の紅葉は、例年10月17... -
館鼻岸壁(八戸)朝市見物
(2024-10-14 15:29:51 | 遠野市外の事等・・・)
晴れたこともありタイミングよく日の出に遭遇できました。 青森県八戸市新湊... -
上信地方乗り鉄旅 まとめ
(2024-10-09 15:18:40 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
旅の始まりは、いつもの東北新幹線新花巻駅から 7時台のはやぶさ号に乗車 ... -
乗っていただけの小海線
(2024-10-06 18:47:47 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
まずは月も替わって10月となり、秋どまん中という感じですね。 そんななか、今年... -
峠の釜めし 横川駅にて
(2024-10-04 18:37:40 | 乗り鉄・飲み鉄・旅)
峠の釜めし(定食) 大人の休日パスの旅、高崎から信越本線に乗って横川駅で「... -
重端渓チラ見
(2024-09-29 18:53:06 | 遠野)
重端渓(ちょうたんけい) 遠野市附馬牛町 猿ヶ石川 ...