-
秋到来かな?
(2023-09-07 17:57:37 | 我家のこと)
9月も2週目後半となりました。 残暑厳しい中にあっても流石に9月ともなれ... -
ささやかな夏仕事と夏の花っこ
(2023-07-06 17:51:16 | 我家のこと)
何年とご近所を歩いておりましたが、赤系のガクアジサイが道沿いにあったとは? ... -
八戸、泊まりは3年ちょいぶり
(2023-06-05 06:06:46 | 我家のこと)
八戸へは毎年1~2度ほど訪ねて約20年か? コロナ過で行ってない期間もあるけど... -
2023 春始動その2
(2023-03-29 15:23:31 | 我家のこと)
土筆 いつものウォーキングコース沿いに土筆を発見。 どうやら積雪となるよ... -
2023 春始動その1
(2023-03-19 18:48:22 | 我家のこと)
春始動、農作業とか特別な何か家業とかに関わる内容ではないですが、その第一弾とし... -
2022総集編「喜怒哀楽」「哀」の巻
(2022-12-27 07:18:58 | 我家のこと)
遠野市附馬牛町大野の蓮 7月末撮影 蓮ということでなんとなく仏事的な内... -
2022総集編「喜」の巻
(2022-12-26 05:51:29 | 我家のこと)
2022年総集編「喜怒哀楽」の ◇「喜」 いうなれば喜ばしい出来事やら嬉し... -
週末の出来事
(2022-11-06 18:44:39 | 我家のこと)
二女夫婦の2泊3日の帰省に併せて飼猫達も久々に我家へ里帰り・・・。 ... -
久々の慶事&SL銀河撮りもぺっこばり
(2022-10-10 07:38:44 | 我家のこと)
3週続けて仏事(親戚及び同級生の葬儀、親戚の法事)が続いてましたが、今週は慶事... -
2022 愛宕大権現宵宮 節目の別当20年
(2022-07-25 05:39:06 | 我家のこと)
旧暦6月24日は小生が別当となっている愛宕堂(愛宕大権現)の例祭日となりますが... -
夏仕事始まる
(2022-06-17 19:13:44 | 我家のこと)
おそらく外への憧れはありますが、かといって外へは出られないし・・・。 外... -
とりあえずの五月末
(2022-05-26 18:09:33 | 我家のこと)
境内のアツモリソウは最盛期 そろそろと思いながらも郭公の初鳴きを聴いてお... -
食が充実のGW前半
(2022-05-01 19:30:54 | 我家のこと)
上手くいけば10連休となる今年のGW 連休初日の29日は市内で開催の「南部氏... -
春の良き日と盛岡・遠野福泉寺
(2022-04-24 18:49:23 | 我家のこと)
カタクリの花 数年前から地元にないか気になっていた花、カタクリ。 住む... -
春を感じた日(タイヤ交換と縁) 弐
(2022-03-28 07:22:53 | 我家のこと)
早池峰と猿ヶ石川 週末の午後から雨降り、夕方からは雨脚も強ま... -
年始の行動
(2022-01-06 20:47:54 | 我家のこと)
あっという間に正月三箇日も過ぎ、仕事始めという方々も大半ではないでしょうか? ... -
2022 謹賀新年
(2022-01-02 16:21:18 | 我家のこと)
令和4年(2022年) あけまして おめでとうございます。 寅(虎)年... -
総集編 終 5大出来事
(2021-12-26 15:20:17 | 我家のこと)
ドラゴンアイ 八幡平鏡沼 2021年6月2日 昨年につづき、今年も見学... -
とりあえず秋終いと最後の輝き
(2021-11-13 15:32:42 | 我家のこと)
黄色く色付いた銀杏の落葉 旧駒木小学校跡地(駒木地区コミュニティ消防... -
花盛り
(2021-05-19 15:05:42 | 我家のこと)
マクロレンズで撮ってみたかったけど、今回はとりあえず標準ズームレンズで撮りまし...