-
としょり切符 参 フーテンのとらねこ
(2014-01-30 19:13:36 | 遠野市外の事等・・・)
30日、遠野の日中の最高気温は10℃超え、沿岸の釜石は15℃超えとかで春4月並の... -
あ~松島や・・・夜の松島
(2013-11-16 19:51:15 | 遠野市外の事等・・・)
「 月の松島 しぐれの白河 昨日と明日は違うけど・・・」 ... -
雨の紅葉狩り
(2013-10-26 17:09:07 | 遠野市外の事等・・・)
久々の3連休、晴れていたら遠出というか紅葉真っ盛りの裏磐梯湖沼群を撮りつつ、会... -
快晴の不来方祭へ・・・
(2013-10-19 19:18:35 | 遠野市外の事等・・・)
二女から「大学の学園祭があるから暇だったら来てみたら」と、おっ家内さまに数日前... -
またまた八幡平へ
(2013-10-09 18:50:22 | 遠野市外の事等・・・)
秋分の日、休みに当たっていたら例年顔を出す六神石神社(遠野市青笹町中沢)のお祭... -
世相をあらわす案山子達
(2013-09-26 19:25:19 | 遠野市外の事等・・・)
もう少しお天気は崩れるのかな?と思うも、秋本番を感じさせる冷ややかな雰囲気の日... -
八幡平越え
(2013-09-25 16:05:44 | 遠野市外の事等・・・)
3連休は2日続けて遠野まつり、3日目は青笹の六神石神社例大祭とつづき、まさしく... -
アテルイの里、田んぼアート2013
(2013-09-04 21:46:26 | 遠野市外の事等・・・)
一雨毎に夏が過ぎいく感覚ながら、梅雨時期のような不快指数高めの雨模様の日が続いて... -
ひまわり畑
(2013-08-20 18:25:38 | 遠野市外の事等・・・)
20日は二十日盆 母親と二人で夕方早く墓地に行って松火を... -
花巻ネタ一気取り
(2013-07-09 20:16:40 | 遠野市外の事等・・・)
大したことではないけど、先月末から少しだけ慌ただしく過ごしたこともあって、久々... -
戸塚にて・・・
(2013-06-15 20:50:15 | 遠野市外の事等・・・)
相州は横浜へ出かけおりました。 ... -
新緑の毛越寺
(2013-05-28 19:19:52 | 遠野市外の事等・・・)
朝から快晴だったら雫石行き、曇っていたら平泉行き・・・と就寝する前に心に決めて... -
雨男、カタクリを観に行く
(2013-05-11 20:27:39 | 遠野市外の事等・・・)
天気予報では雨・・・ 若干降ってはいたがそれほど... -
北三陸へ・・・
(2013-04-22 20:49:17 | 遠野市外の事等・・・)
自宅を出発した際は・・・ 4月も下旬に突入というのに雪降り・・・ しか... -
ザゼン草の里へ・・・
(2013-04-11 19:16:00 | 遠野市外の事等・・・)
まずは・・・(ーー;) 「かんぱぁ~い・・・( ... -
白鳥の水辺、晴天の高松の池
(2012-12-03 19:00:34 | 遠野市外の事等・・・)
本日も野暮用で藩都盛岡へ・・・。 好... -
荒れ模様、紅葉の仙人峠
(2012-11-02 15:30:06 | 遠野市外の事等・・・)
前夜の雷雨、そして風雨の朝となりました。 久しぶりの明番も挟んでの4連休での... -
七折の滝
(2012-10-14 19:04:35 | 遠野市外の事等・・・)
日曜日の朝、遠野盆地は濃霧に包まれ、完璧な分厚い雲海となったものと思いますが、... -
釜石にお邪魔・・・!
(2012-10-06 18:58:59 | 遠野市外の事等・・・)
ブログをはじめてというか、釜石ブロガーのhanaさんと縁が出来てから、こちらの写... -
岳(花巻大迫)早池峰神社
(2012-08-29 19:02:29 | 遠野市外の事等・・・)
7~8年ぶりかな?花巻市大迫の早池峰神社を訪ねて参りました。 ...