友人宅に行った時、大きく育ってしまった姫リンゴに「毛虫が湧いている」と言ったら・・、「それ、赤星病、毛虫ではない」、更に「カイズカイブキ等の針葉樹があると発生しやすい」との事。(近くにカイズカイブキが植わっていました。)
それがWikiでは、「赤星病(あかぼしびょう)はバラ科ナシ亜科の植物(リンゴ、ナシ、カイドウ、ナナカマドなど)に Gymnosporangium(ギムノスポランギウム) 属の担子菌が寄生することによる病害である。
この菌はサビキン目に属し、他の菌と同じく異なる2種類の植物上で複雑な世代交代を行う。ビャクシン属植物(カイヅカイブキ、ビャクシン、ネズなど)を中間宿主とし、ナシ亜科とビャクシン属に交互に感染する(同じ種類の植物の間では感染しない)・・」となります。
(20/06/19撮影)
ふぅ~ん、知らなかったけど・・、色々あるなぁ・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます