シロバナタンポポです。(09/10/25撮影)
と言っても、この状態では、黄色だったか白だったか判りませんが・・・。
早く目が覚めて・・・、でも、休日なので、長めの昼寝を楽しみにひと仕事・・・。
と言っても、この状態では、黄色だったか白だったか判りませんが・・・。
早く目が覚めて・・・、でも、休日なので、長めの昼寝を楽しみにひと仕事・・・。
クロガネモチの実が赤くなっていました。(09/10/18撮影)
庭木や街路樹で手入れされた姿をよく見かけますが、
自由に枝を伸ばした姿も良いものです。
「材木は農機具の柄としても用いられる」・・・。
庭木や街路樹で手入れされた姿をよく見かけますが、
自由に枝を伸ばした姿も良いものです。
「材木は農機具の柄としても用いられる」・・・。
ノバラの実が赤く色づいていました。(09/10/03撮影)
今日も世間は休み・・・。
昨日の植付の筋肉痛で・・・、会社で目立たぬ一日を過ごしたい・・・。
今日も世間は休み・・・。
昨日の植付の筋肉痛で・・・、会社で目立たぬ一日を過ごしたい・・・。
サルトリイバラの実です。(09/09/20撮影)
葉が無ければ、何か判りませんねぇ。
この葉で包んだシバモチ、子供の頃は家でよく作ってくれていたが・・・。
葉が無ければ、何か判りませんねぇ。
この葉で包んだシバモチ、子供の頃は家でよく作ってくれていたが・・・。
クマノミズキの実が・・・、落ちてしまっています。(09/09/12撮影)
少し早い気もするけど・・・、風当たりが強かったのでしょうか。
先日のダム湖のそばにありました。
少し早い気もするけど・・・、風当たりが強かったのでしょうか。
先日のダム湖のそばにありました。