JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

自動交信はOUT ? 

2019-08-22 18:48:07 | FT8
先日ARRLが自動交信(Automated Contact)はDXCCやARRLが主催するコンテストでは
無効とNEWSで伝えていました。
 ではどうやって自動交信だったのかを判断するというのでしょう。
 本腰を入れてチェック作業をするのでしょうか。
 
 実は大きな声では言えませんが、最近WSJT-XとLogger32を使って自動交信モドキ
を実験しております。
 ついこのまえこのブログでPCとTXのSWをきり忘れて、食事のため階下に下りて、
戻ってきたらWSJTが勝手に交信をしていたが、Logger32への転送が手動になってい
たのでDUPEが発生しててんやわんやになっていたことを書きました。

 その後Logger32へのlogの転送はLogger32のUDPのCofigを設定することで、WSJTの
logging窓のOKを押さなくても転送されることがわかりました。
 その結果Cherry-pikkingでCQや73を見つけるとその局を勝手にコールしてくれ、
交信を終えると、一瞬Log入力窓は見えますが、Logger32にlogを転送してすぐに消え
ます。
 もちろんCherry-pikkingの設定で自国局など交信しなくてよいところはコールしません。

 果たしてCherry-pikkngで交信したものは自動交信になるのでしょうか。
 でもいまは私が見てる前で交信をしておりますから、ロボットではないとおもうの
ですが、あとでLogをみても自動で交信したか、そうでないかなんて区別のつけようが
ありません。

 なんでもARRLはFCCからの通達をそのまま流したとか、でもARRLのNEWSでは理事
会等で検討したとか書いていたように記憶しているのですが。

 AIが進んでロボット兵器が登場しており、ロボットが勝手に照準を定め、発砲する
時代です。アマチュア無線ですから大砲の弾が飛んでくることはないでしょうが、
今後増すますロボットによる交信問題は話題に上ってくることでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
« FT4におけるDT差 | トップ | アンテナブームの振れ止め »

コメントを投稿

FT8」カテゴリの最新記事